76: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:04:50.00
小糸viだけど加速持ちか~……
いる?
102: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:06:51.55
voクチル終わるのか?
174: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:16:26.38
まぁ、小糸は強いかもしれん
ただviクチルの方向性が避けるのか、回避バフなのか、思い出殴りなのか行方不明だからなぁ
186: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:19:25.68
>>174
思い出加速しながら殴るっての自体は強いんだけど
Viクチルの核になりそうなカードって感じな無いんだよな……
224: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:25:36.71
>>186
?「やは~」
192: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:20:53.83
雛菜が限定Viで壊れるのこれ
196: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:21:11.68
ノクチルは回避パッシブ付けなきゃいけないからノクチルじゃないと育成できないのに透にも回避パッシブなかったのどういうことなの…
210: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:23:31.27
>>196
回避はほぼ円香と雛菜だからなぁ
たぶん意図して分けてるんだと思う
218: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:24:53.06
>>210
でもよぉ樋口は1ターンだから現状雛菜しかできてないじゃん…
235: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:27:22.83
>>218
恒常円香が一応複数ターン回避や…
むしろ雛菜が碌な複数ターン回避持ってない
202: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:21:43.14
ただこの小糸、むしろViルストにはいりそうじゃね……?
213: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:24:05.63
>>202
高メンタル維持とリアクション回避の相性がいいViストはもちろんワンチャン今後のPとかS実装具合によってステータスバフ絆枠でviトレイにも入るんじゃねえかなと思ってるから回すか迷うんだよな
211: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:23:45.08
うーん、小糸回避ライブスキルねーのかぁ
225: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:25:43.19
2人リンクでViバフ50%って強くね環境が遅くなれば出張もありそう
230: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:26:26.32
てか一緒には使えないんだよなぁリアクション回避でバブ枠にViとVoが一緒に並ぶのは避けたいし
272: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:33:15.32
>>230
新パネルだから小糸のバフとらずに4凸まで取れるぞ
俺はとりあえずVoクチルにこの小糸ロースター入りさせようと思う
287: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:36:15.35
小糸、ストレイでとりあえずアンシーン入れとくみたいな扱いでええんかな
ノクチル有識者教えてくれや 凛世もとりあえず引いとく
292: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:37:39.84
>>287
Viクチルは知らんからVoクチルの話だけど
正直これ入れたところで凛世は抜けないからうーんて感じ
引きにはいくけど今Voクチルにそのままつっこんで何かが大きく変わることは無さそうだから投資だわ
322: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:42:18.62
>>292
俺も同じ印象かなぁ
4ターン〆として浅倉やROOKIEの持続考えると小糸撃つなら初手しかないと思うし、
大きくは変わらないよな 遅延できたら強かったっぽい
307: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:40:24.22
>>287
ストレイはそのカード自体がセンター性能あるからそのカード一枚で編成の方向性が決まるの強みだなぁ
今回の小糸ちゃんはviでセンター来るまでノクチルじゃ出番はないんじゃないかなぁ
出張はあるかもしれないけど
330: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:43:18.19
ざっと見た感じ性能目当てで引かなくても良さげだな
342: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:45:46.48
>>330
近い未来最強構築になる予定のviクチル必須パーツだぞ
透rookieが終わった後にノクチル目当てで始めた人も多いだろうからviクチルが弱いはずがない
388: 名無しさん 2021/01/01(金) 00:51:20.70
viクチルの完成はまぁしばらく待っていただいて…
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609424470/
正直viはアルストを越えられる気がしないし、越えたら越えたでゲームバランス崩壊するだけだし。まあ、もう崩壊してるけど
ノクチルは現在の性能云々よりは、
ひらめきがバランスよく分かれてるのが一番強い要素な気がする。
Voクチルで印象派いない間ずっとテンションガチャに悩まされてきたから思い出加速が自前で補えるのはかなり嬉しい
凛世抜いてよくなるレベルかは分からんけど、もしそうなら編成の幅が広がる
Voクチルにこの小糸を思い出加速目的で使うのは100%ない
今の恒常小糸もルーキー撃ってるだけだしあり得ないことはなくない?
1ターン目ならワンチャン撃てるし100%はない
ノクチルやってるならわかるけど1ターン目に回避つけても付け直さないとでしょ
ノクチルの性能盛りすぎてもう意味がわからない
GRAD実装されたらアルスト以上に嫌われそうだな
実際やってみると他のユニット同様のテンションガチャ、ライバルガチャに加えて理想の順番でカード引いて理想のターンに回避発動してそのターンで3人に口撃食らっての運要素が追加されるから爆発力出すためのガチャの試行回数エゲツないよ。上振れだけ見てると壊れてるように見えるだろうけど
アルストには渾身で最大火力出す条件の緩さと前半パッシブの強さが有るから、さすがに敵として出たときの厄介さはアルストが上かと
でも場合によってはViルスト駆逐するほど強いことも有るかもな
上振れがクッソ高いだけで悪率は低い方だしなぁ
アルストはメンタル量依存で初手に高火力が高確率で飛んでくるってので嫌われてるわけだし
グレフェッサーは上ブレ理論値は出して当然とか思ってるからな。
こいつらがいる限りイルミネが環境トップと呼ばれることはあるまい。
ただでさえ嫌われてるのに
性能でも嫌われるとか勘弁してやれって感じだな
Viクチルが仮にある程度パーツ揃ったとして、リーダーはあさひが現状良さげかな
あさひのパッシブと小糸の殴りで思い出面は安定しそう
結局Voクチルより弱くなるかもだけど小糸ちゃん雛菜活躍させたい人間としてはオラワクワクすっぞ
性能はどうだか知らんがコミュは大変良かったよ
後方腕組みプロデューサー面おじさんになっちゃった
やはりメフィスト思考は悪……
小糸ちゃんのコミュが綺麗な成長もので安心できたよ
まあまだノクチルも1年目だしいきなりぶっ壊れてもしゃーない
むしろ今ので1年目にしては十分すぎるやろ
それどころかアビはもちろん思い出++なしのハンデ付きだからな
GRAD実装されれば普通にアルストすら駆逐してノクチル1強だよ
ノクチルPは強欲
なあ、もしかして
浅倉樋口→voティーカ
小糸雛菜→viルスト
に出張させるための高度な実装なんじゃないか
voティーカへの出張ってのは、恋鐘とまみみの代わりってことで
思い出打てなくなるけど上の二人が弱いし樋口でリンク作れるから入れてるって話を聞いたような
リンク打てて思い出加速で渾身パンチのviルストってさあ…….
Vi属性を強化するってだけで無条件に拒絶反応出てしまうグレフェス脳ワイ…アルスト相手を筆頭に、半年以上もの間ほぼずっとVi審査員を如何に守るかのゲームになってるからな
凛世の産廃押し付けたガシャに凛世花伝の上位互換実装するとか運営性格悪過ぎる
そのためだけに小糸の性能選んだんすかね
前回込みでりんちょこセットのガシャ、浅倉小糸のガシャにしないの性格悪すぎる
こっちのほうがガシャ回りそうなきがするけど運営データ的に搾り取る方向で行く理由があったのか
Viクチルの問題は限定透があの性能だったから限定小糸雛菜が両方ぶっ壊れてたVoクチルに比べてキツそうってとこなんだよな