851: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:22:15.03
あんまり昔知らないんだけど最近のグレフェスの各ユニットってvoとviに偏りすぎてない?
daが最も戦力揃ってるってユニットほぼ無いじゃん
NEとアンシーンが銭湯霧子のおかげで頑張ってるだけに見える
daが最も戦力揃ってるってユニットほぼ無いじゃん
NEとアンシーンが銭湯霧子のおかげで頑張ってるだけに見える
867: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:28:07.33
>>851
多分次の環境トップでDa編成出したいんじゃないのかな?
限定あさひ登場時みたいに同属性に強い競合ユニットいない状態で強い編成出てきたら一気に環境変わる
Daストレイ一応いるとはいえあれは整地能力に乏しいし
多分次の環境トップでDa編成出したいんじゃないのかな?
限定あさひ登場時みたいに同属性に強い競合ユニットいない状態で強い編成出てきたら一気に環境変わる
Daストレイ一応いるとはいえあれは整地能力に乏しいし
860: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:24:36.55
放クラはdaに行けばVo速攻のノクチルvo遅延のアンティーカda速攻のNEストレイda遅延の放クラviのアルストみたいな感じで差別化できたのにな
878: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:30:55.63
daストレイとは言うけどあさひと愛依完全にリンクアピールのためのお飾りでストレイ感ない
アンシーンとまみみのバフと戦闘霧子バフが本体の印象
アンシーンとまみみのバフと戦闘霧子バフが本体の印象
883: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:31:36.93
Daは普通に考えれば(無駄)霧子でDa絡むアンティーカが来るはずだから地獄まですぐそこ
884: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:32:54.30
だから早くDa版オフレコ愛依とDa版アイツあさひくれ
アイツあさひにはDaバフ一つくらいつけてくれると3ターン思い出出来るから嬉しい
アイツあさひにはDaバフ一つくらいつけてくれると3ターン思い出出来るから嬉しい
886: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:35:05.27
戦闘霧子強いのに環境を取れないDaの悲しみ
889: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:35:33.62
Daだけ150%バフあるのもしかしてDaが弱いからなのか?
931: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:49:34.39
>>889
お気づきになりましたか
VoViだったら絶対許されてないぞ
お気づきになりましたか
VoViだったら絶対許されてないぞ
935: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:51:09.96
>>931
でもViでバフ使える編成居なそうじゃない?
Viってアルスト以外見かけないけど150%バフの条件は背水だし
でもViでバフ使える編成居なそうじゃない?
Viってアルスト以外見かけないけど150%バフの条件は背水だし
942: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:53:47.90
>>935
トラベラーまみみ搭載型のViストレイとか?
書いててそれぐらいなら許されるような気がしてきたけどViがさらに溶けるからやっぱダメだ
トラベラーまみみ搭載型のViストレイとか?
書いててそれぐらいなら許されるような気がしてきたけどViがさらに溶けるからやっぱダメだ
893: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:36:20.90
こうなったらせめてストレイはdaに舵切ってほしい
なんかユニットのイメージにもあってるし良いでしょ
なんかユニットのイメージにもあってるし良いでしょ
901: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:38:52.84
Daストレイはグロウリープリちょこ無かったらDaに火力飛ばせる優位性もうちょっと保てたと思う
Daが凹んで困る場合の解答としてわざわざDa編成使わなくても興味up打ち込むって手段出てきちゃったのはちょっとつらい
折角Da編成であることは現環境では相当のメリットではあるのに
Daが凹んで困る場合の解答としてわざわざDa編成使わなくても興味up打ち込むって手段出てきちゃったのはちょっとつらい
折角Da編成であることは現環境では相当のメリットではあるのに
902: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:39:27.61
高山ここでまさかの限定Da雛菜
921: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:45:30.47
ストレイはこれから各属性の強札が来るかどうかだよな
さすがに次の限定あさひはDaだと思うんだけど
さすがに次の限定あさひはDaだと思うんだけど
934: 名無しさん 2021/01/26(火) 17:50:50.66
あさひ、Da編成の柱になれ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1611609119/
メイド愛依のリンクなしにも2種類くらいバフ付与させれば面白かったと思う
てかストレイはどのバフを消す(又は残す)為にこの札を切ろうって考えさせるコンセプトだったと思うんだよなー結局調整ミスってバフをたくさんつける役→消去して高火力役っていう単純なテーマになったと予想
グロウリー銭湯あたりの印象で最近のサポートはViが一番乏しいイメージある
でもpSSRが強すぎる
強いViサポはpSSRの無駄のなさで君臨してるアルストロメリアがさらに強くなってしまう問題があるので
育成的にはDaが一番簡単じゃない?Voが一番きつそう
イルミネはどうすればいいのか
2人リンクと思い出加速と通常アピール追撃と全体アピールと高倍率興味ダウン&興味無視もらえれば化けるから……
キモい略称ばっか使うな相変わらず
ストレイがDaはイメージ通りなので限定あさひで全体Da4倍系のぶっ壊れカード実装してくれ
センターアンシーンDaあさひでグレフェスを変えろ
いうてストレイって空あさひ時代もあさひ単体で残り2人はリンク要員的なとこあったし、そういう物と割り切るか、単にどう扱えば良いか定まらず迷走してるだけじゃない?ノクチルは早い段階からコンセプト決まってるし結果に出てるけど
圧倒的カードプールの貧弱さを空青とかアンシーンみたいな強カードで誤魔化し続けてるんだよね
もはやストレイのコンセプトは「噛み合わなさ」になっているまである
おちんちんぺローン
マメツブ以下…