401: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:48:07.12
甘奈と愛依ってどっちもギャルなのに全然違うね
絡むイメージもないしなんなら甘奈の方が関東っぽい
絡むイメージもないしなんなら甘奈の方が関東っぽい
403: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:50:00.36
そもそも黒ギャルが絶滅危惧種じゃね
409: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:51:58.37
黒ギャルとかAVでしか見たことない
411: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:52:31.05
本当むしろ甘奈ってギャルなの
413: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:53:14.98
甘奈はギャルっぽくない☆
414: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:53:36.96
垢抜けた女の子大体ギャルに見えるおじさん
415: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:54:22.30
甘奈はギャルといえばまあギャルでしょ
ギャルも現代では色々あるからね
ギャルも現代では色々あるからね
416: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:54:35.52
ギャルの定義って何だろうね
何となくおちんちんに強いイメージはあるけど
何となくおちんちんに強いイメージはあるけど
417: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:55:04.16
埼玉出身かどうかじゃないの?
418: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:55:59.55
ビッチみたいな服装してたらギャルでいいでしょ
420: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:56:43.26
>>418
ちょこ先輩はギャルだった…?
ちょこ先輩はギャルだった…?
421: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:56:51.06
咲耶はギャルだった….?
422: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:56:52.35
じゃあおっぱい隠してるし最近の甘奈は清楚ってことで良いな
424: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:57:00.01
今日も素敵なギャルを出荷してくれる埼玉のギャル農家さんには感謝ですよほんま
425: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:57:13.53
灯織はギャルだな
429: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:58:37.56
ギャルという言葉は、1972年(昭和47年)にラングラーよりGalsという女性用ジーンズが発売された時から広まった[1]。また、東京においては1973年(昭和48年)に渋谷PARCOが開店し、新宿に代わって渋谷が若者の街として流行の最先端を担うようになるという変化があった。当時、ギャルはニューファッションに身を包んだ女性を指し、逆に若い女性向けの最先端のファッションを「ギャルファッション」とも呼ぶ。 ギャルファッションには「渋谷系ギャル」と「原宿系ギャル」の2つに大別される。んだぞ
430: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:59:16.83
みんなギャル化しろ
433: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:59:48.19
ままみと結華もファッションセンス独特だけどあんまギャルって感じはしないな
やっぱおっぱいか
やっぱおっぱいか
434: 名無しさん 2021/02/03(水) 17:59:48.22
ギャル凛世はよかった
436: 名無しさん 2021/02/03(水) 18:00:14.57
ファッションとか流行に凝ってるピチピチのおねーちゃんって感じ
だから夏葉、甘奈はギャルっていわれてもまあギャルだな…とは思う
だから夏葉、甘奈はギャルっていわれてもまあギャルだな…とは思う
437: 名無しさん 2021/02/03(水) 18:00:23.82
じゃあ地雷系ファッションの冬優子ちゃんはギャルじゃないんだ……
438: 名無しさん 2021/02/03(水) 18:00:38.84
ギャル雑誌の編集長があげたギャルの定義は明るくてフレンドリーで自分がギャルだと思ったらギャルらしい
439: 名無しさん 2021/02/03(水) 18:00:47.68
何かいつの間にか出てきた家系ラーメンみたいな何かを感じるな
466: 名無しさん 2021/02/03(水) 18:09:24.16
そもそも今どきギャルって死語では?
476: 名無しさん 2021/02/03(水) 18:15:03.59
>>466
原宿ブームの頃みたいに誰も彼もがギャルってないだけでファッションジャンルのひとつとして定番化してるゾ
藤田ニコルとか普通に人気だし
原宿ブームの頃みたいに誰も彼もがギャルってないだけでファッションジャンルのひとつとして定番化してるゾ
藤田ニコルとか普通に人気だし
475: 名無しさん 2021/02/03(水) 18:14:03.30
ぴぇ…

488: 名無しさん 2021/02/03(水) 18:20:23.52
>>475
かわいい小学生見かけていろいろかわいがってるギャルたちって感じがする
色々買ってくれそう
かわいい小学生見かけていろいろかわいがってるギャルたちって感じがする
色々買ってくれそう
479: 名無しさん 2021/02/03(水) 18:16:18.40
ギャルって言うとガングロルーズソックスのイメージだからなーちゃんがギャルって言うと違和感覚える
489: 名無しさん 2021/02/03(水) 18:20:38.28

愛依ちゃんルーズソックスなんだよね
イラストで見たいわ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612322887/
もうギャル語使う者皆ギャルでいいよ
フェフ姉さん型が愛依ちゃんで、多田さん型が甘奈
甘奈はギャルじゃないって言うやつのギャル観は一昔前で止まってる気がしてならない
ってか甘奈もそこまで現代ギャルってわけじゃ無いと思うし、愛依ちゃんタイプに至っては二昔前って感じ
まぁ甘奈は10代ならではのファッションを楽しんでるだけでギャルであることにこだわりは無さげだけど
愛依は00年代のギャル
甘奈は10年代のギャル
mmmはバンギャ、冬優子はロリータ
Z世代で選ぶならあさひがギャルの最先端や
甜花と千雪と並んでるからってもあるかもね
相対的に露出多く感じるし若く見えるしギャルギャルした印象になるんでしょ
甜花千雪セットと並べたら
愛依もmmmもあさひもギャルに見えるよ
まじチョベリバってかんじ~
(最近の甘奈はなんかもう清純派に片足突っ込んでるからギャルって言われてもピンと来)ないです
初期の辺りはギャル系ファッション
濡れスケ甘奈くらいまでは間違いなくギャル
最近は私服がサンライトと猫甘奈のやつでギャル度露出度が低いんだよな
次で久しぶりにギャル要素推してくるか、或いは清楚路線で行くのかだな
字面だけ見るとギャルが男の好みに寄せて清純派ファッションするようになった感あるな
Pの影響が無いとも言い切れないからその通りなのかもしれないな
意図してイメージ変えたのならPかアプリコットかその両方が理由になりそう
或いは甘奈の中でギャルファッションの流行が過ぎたかだな
甘奈は“マジ!?”とか言わない “本当!?”っていう
“めっちゃ”は甘奈と愛依どっちも使う
ギャルの文字見すぎてゲシュタルト崩壊した
ファッションに強い奴大体ギャル
よって、mmm咲耶結華甘奈ふゆ愛依雛菜はギャル
ギャルの概念が平成初期あたりで止まっているスレ民
むしろ現代の女子高生は「ギャル」なんて言葉使いたがらない
時代遅れなイメージだから
ファッションとかの流行に敏感で追いかけてるのがギャルって印象
もうよくわかんないから陽キャのJKはみんなギャルってことでいいっす
ギャルは免許制じゃないからギャルって自分が思ったらギャルだよ
見たよ、清楚な愛依
3周目愛依とかいう清楚に見せかけて一番エッチな愛依