642: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:26:06.43
雛菜パパは穏やかそうなイケおじだよ
てか市川家って有栖川家の次くらいに金持ちだよね
てか市川家って有栖川家の次くらいに金持ちだよね
647: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:29:20.53
実は有栖川家より金持ちなんて展開来ないかな
648: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:30:28.48
>>642
杜野家はどうなんだろうか
杜野家はどうなんだろうか
652: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:31:59.41
>>648
呉服屋がどれだけ儲かってるかによる
凛世はあまり詳しくないんだごめんよ
呉服屋がどれだけ儲かってるかによる
凛世はあまり詳しくないんだごめんよ
659: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:33:57.69
凛世は趣味が芸道全般だから習い事は一通りやってそうだし掛け軸にも詳しかったし
放クラでも夏葉と同じく世間知らずのお嬢様枠になることもたびたびある
放クラでも夏葉と同じく世間知らずのお嬢様枠になることもたびたびある
651: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:31:31.14
妄想だけど田中家と幽谷家もかなりの上流階級だと思うよ
654: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:32:38.35
どの家も強そうで羨ましいよ
655: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:33:04.61
基本的にみんな実家が太そう
扶養下にない咲耶こがたん千雪が相対的貧困ってイメージ
扶養下にない咲耶こがたん千雪が相対的貧困ってイメージ
660: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:35:16.88
大崎家も中々に強そうなんだよなぁ
668: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:39:27.21
大崎姉妹の家二人暮らしにしては実家並みにリビング広すぎなんだよなあ

669: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:40:15.52
二人暮しだっけ?
682: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:44:37.15
親二人と娘の四人暮らしって
寝落ちする奴でやってた気が…………
寝落ちする奴でやってた気が…………
687: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:48:24.33
大崎の母は伝説のアイドルビッグ・サキだからな
667: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:37:52.27
ふゆぅ…

707: 名無しさん 2021/02/06(土) 14:58:00.45
>>667
何度見ても広すぎて笑っちゃう
寮に入らずわざわざ通ってるのは素バレよりこの部屋が理由な気さえしてくる
何度見ても広すぎて笑っちゃう
寮に入らずわざわざ通ってるのは素バレよりこの部屋が理由な気さえしてくる
722: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:01:04.35
>>667
まず、枕がデカ過ぎるし。
天井の高さと窓の面積からして一階っぽい
リビングに住んでるのかな?
まず、枕がデカ過ぎるし。
天井の高さと窓の面積からして一階っぽい
リビングに住んでるのかな?
731: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:02:21.00
>>722
リビングらしき背景は別にアルヨ
リビングらしき背景は別にアルヨ
733: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:02:54.44
形状から木造じゃないだろうし結構金持ってそうだな黛
740: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:04:02.65
冬優子の部屋そんなデケーか?
と思ったけど俺も田舎住まいだから都市部の人と住宅事情違いすぎるんだろうなたぶん
と思ったけど俺も田舎住まいだから都市部の人と住宅事情違いすぎるんだろうなたぶん
741: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:04:12.86
茨城でこの家だと黛パパは研究機関とかかな
744: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:04:47.13
親戚の茨城民もバカでかい家新築で建ててたから土地安いんかなと
751: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:06:28.20
黛家は水戸徳川家の子孫だから金持ちだよ
757: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:07:37.11
田舎者の感覚からすると冬優子の部屋は中流階級でもありえるレベルだけど
都会の人からするとお嬢様に見える感じかこれ
都会の人からするとお嬢様に見える感じかこれ
767: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:10:02.72
北関東~北陸あたりってやけに見栄っ張りのでかい家が多い
769: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:11:11.53
見栄っ張りって言うか否かは土地が安いから家も庭も自ずとデカい
農家なら車だけじゃなくてトラクター停めておくスペースも要るし
農家なら車だけじゃなくてトラクター停めておくスペースも要るし
778: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:13:47.12
>>769
農家でなくてもこれ畑だろってレベルの土地を指して家庭菜園してるのって笑顔で言われるからなぁ
都市部の狭小住宅住まいからは想像もつかんわ
農家でなくてもこれ畑だろってレベルの土地を指して家庭菜園してるのって笑顔で言われるからなぁ
都市部の狭小住宅住まいからは想像もつかんわ
765: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:09:46.17

これが部屋か居間かわかりかねる
774: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:12:28.23
>>765
普通に居間じゃない?ベッドないし
もし映ってる反対側にまだ家具があってベッドも置いてあったら結構凄い豪邸になってしまう
普通に居間じゃない?ベッドないし
もし映ってる反対側にまだ家具があってベッドも置いてあったら結構凄い豪邸になってしまう
771: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:12:07.76
果穂の部屋の大きさが子供部屋としてはしっくりくるサイズ感

773: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:12:21.68
和泉家なんかはまさに田舎の地主の家って感じ
780: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:13:54.87
5人兄弟ででっけぇ部屋持ちの愛依ちゃんもヤバいよ

781: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:14:29.37
>>780
確かにそれはやべえな
確かにそれはやべえな
790: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:17:11.20
>>780
昔は姉と兄が一緒に使ってたとかなのかもしれない
昔は姉と兄が一緒に使ってたとかなのかもしれない
801: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:22:24.62
>>780
下二人は同居してるけど上二人はどうだっけ
高校だから一人部屋とか下二人は同室とか上二人が家を出たから部屋空いたと色々可能性はあるね確定ではないけど
下二人は同居してるけど上二人はどうだっけ
高校だから一人部屋とか下二人は同室とか上二人が家を出たから部屋空いたと色々可能性はあるね確定ではないけど
782: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:14:38.26
埼玉ではギャルに給付金が出るからな
784: 名無しさん 2021/02/06(土) 15:15:15.80
和泉は家のデカさよりも名字がかっこいいの、反則
俺も和泉姓になりたい
俺も和泉姓になりたい
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612570702/
ちょこの家はめちゃくちゃ普通の家で6畳半くらいの自室がありそう
霧子とあさひの部屋がすごく気になるな
背景絵に関しては背景として設定する以上ある程度広めにしかかけないというのはあると思う
まあ明確に広さに差をつけてるのででかい部屋はでかいんだろうけど
そもそもトップアイドル目指す子で実家が貧乏はあまりない気がする。
昔はいくらでもいただろうけどな。
芸能界って男にとってのボクシングみたいなもんで、貧困から抜け出したい子の目指す職としては王道だと思うし。
モー娘の加護が未成年で喫煙して解雇されてから家庭環境も見られるようになったという話しがある
卯月ちゃんを含めたCPもそうだけど、アイドルの子ってどこが灰かぶりだよって上級よりな娘が多すぎ。
ウサミン星人みたいに、線路沿いのガチの安アパート暮らしみたいな子がいないのか。
>天井の高さと窓の面積からして一階っぽい
天井の高さと窓の面積からして一階はありえん
冬優子は美浦村に住んでるよ
毎朝早起きして馬に餌やりしているんだ
咲耶の経済事情と入寮前の部屋が気になる
冬優子や愛依ちゃんは郊外だとしても聖蹟桜ヶ丘から通いの圏内だとスレPが言うようなガチ田舎みたいなとことはまた違うのでは?
名前は伏せるけど住んでるとこが1三峰しかないアイドルもいるしな
1三峰は趣味部屋というか作業スペースとしてはアリだけど、居住としてはかなりキツい
金回りと地価の相対比でいうと関西の金持ち辺りかな。一番家がデカくなりやすいのは
田舎の大地主は家自体は小さいから。のんのんびよりみたいな
関ジャニ村上も「関西の金持ちとか凄いぞ。家とか小学校やぞ」って言ってたなあ
実家の太いお嬢様でもなけりゃアイドルみたいな先の知れない浮草稼業はやってられないという
世知辛い現実をさりげなく突きつけていくスタイル
東京は30坪で家建てるけど地方は50坪未満の家とかあんまない
地方における戸建ての広さは東京生まれ東京育ちの人間が考える倍くらいある
その代わり事務員が貧乏暮らししてるんだよなあ…
三峰が一人暮らし+趣味で金欠がちってとこぐらいかな
三峰のことだからしっかり貯金してて自由に使える枠がカツカツってだけかもしれないが
地方の場合共働きが多いのと、公務員とかでそこそこ年収が高いorどっちも薬剤師とかそう言う専門職をしているor元々名家とか庄屋、だとビックリするぐらい家がデカかったりする。というか医者の家とか社長とかそう言う家じゃなくても普通にデカい家が持てる(春日部とかでなければ)。
三峰くらいだろ貧乏(アイドルとして売れたので話は別)な家に住んでんの…。
愛依ちゃんと冬優子は田舎だったら普通よ…。
中流以上か農家でもあり得るのだ。
じいちゃんばあちゃんの世代から家をリフォームしてる可能性も有るしな。
賃貸がアレなだけで極太実家説あるよ三峰も
カメラファオタドルオタと金かかる趣味がっつり抱え込んでいる割にスカウトされる時もあっさり応じてバイトに追われてる様子はなかったしな
実家の話じゃなかったんや、すまん。
今住んでる家的な話をしていた。
三峰も実家自体は太そうだよな。
にわかなのでわからんのやがイルミネの娘たちは実家の描写あるの?
まのめぐるが灯織の家までお見舞いにいくイベントがあった
うろ覚えだけどマンションだったような記憶…
灯織とめぐるの部屋は背景であるけど、どちらも豪華ではなくとも十分な広さがある感じ
貧乏アイドルいねえよシャニマスには