現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】ノクチルGRADが実装されたらVoノクチルがグレフェス環境を完全に支配する?

310: 名無しさん 2021/04/13(火) 09:56:07.57
ノクチルGrad来たらVoは一瞬で溶けてなくなるんで
Vo殴らずに全体思い出でPL狙うVo編成は今から組んでも駄目な気がする

 

314: 名無しさん 2021/04/13(火) 10:01:47.75
CPUノクチルを想定する場合透の全体4倍とギンコ円香の単発5倍に次いで地味にヤバいのが雛菜のFast4.5倍
プロメッサすら間に合わず初手80万とかぶち込まれるかもしれない

 

586: 名無しさん 2021/04/13(火) 12:28:28.56
ノクチルのgradきてアルストに勝てるんか?

 

614: 名無しさん 2021/04/13(火) 12:40:20.08
ノクチルGRADが来たら長き眠りを経て俺もやっとグレ7を目指すんだ

 

627: 名無しさん 2021/04/13(火) 12:42:32.98
voクチルは7タッチならGRAD待つまででもないけどね
今季は若干めんどくさいかもだけど

 

703: 名無しさん 2021/04/13(火) 13:27:43.46
Voクチルはグローリー積めばプロメッサもなんとかなるのか?

 

708: 名無しさん 2021/04/13(火) 13:34:33.56
>>703
避けまくってバフ重ねてプロメッサの上からぶち抜くゴリラルートだぞ

 

745: 名無しさん 2021/04/13(火) 14:06:24.70
VoクチルエアプなんだけどROOKIEとグロウリーひらめき被ってても大丈夫なもんなの?

 

752: 名無しさん 2021/04/13(火) 14:10:37.89
ひらめきなんて全種揃ってさえいれば後は試行回数でなんとでもなるのでは


 

98: 名無しさん 2021/04/13(火) 22:59:59.81
感謝祭でそこそこ戦えてるっぽいVoクチルがGRAD来たらどうなんのかなぁとは思ってる

 

99: 名無しさん 2021/04/13(火) 23:01:19.22
>>98
透が不快要素になるだけで多分そんな変わらん
今期みたいなルールは結局人権ない

 

102: 名無しさん 2021/04/13(火) 23:02:01.82
ノクチルGRADはヤバい派と結局環境にあまり影響与えない派閥両方いるよな
俺はそこまで影響ないとは思うが

 

106: 名無しさん 2021/04/13(火) 23:03:05.34
Voストはプロメッサ挿せるし割とマジでVoだと現状最強だと思ってる
ノクチルにGRAD来ようがVoストより自由度低いからVoストを越えられる気がしない

 

116: 名無しさん 2021/04/13(火) 23:04:53.81
>>106
3人ユニットしか勝たん

 

109: 名無しさん 2021/04/13(火) 23:03:49.66
voクチルのfastアピールマジで腹立つからあれ強くなるの困る

 

113: 名無しさん 2021/04/13(火) 23:04:41.43
ランキングには大量に湧くだろうけど対面して他のユニットより嫌かって言ったらそうでもないだろうから
前者の目線で言ったらやばいだろうし後者の目線で言ったら大したことないみたいな論点の違い

 

118: 名無しさん 2021/04/13(火) 23:05:24.99
セレチケ使えばノクチル型のVoストなら組めそうだけどs雛菜小糸のバフ死ぬ分クソ弱そうだからVoクチルと心中するしかないつらい

 

128: 名無しさん 2021/04/13(火) 23:07:53.48

久しぶりに虹ex引いたと思ったら夏葉にトークかよいらねえよ

個人的にはVoのTAを取りにくくなるのでVo支配環境になるんじゃねと思ってる>ノクチル

 

136: 名無しさん 2021/04/13(火) 23:11:30.99
>>128
Viルストも対面ノクチル増えたら今よりきつくなるのは間違いない
というか現時点でもうかなりしんどいわ

 

249: 名無しさん 2021/04/13(火) 23:51:01.54
GRADVoクチルは常時注目度上がるのも
強そう

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1618245415/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1618318699/

コメント

  1. 感謝祭も期間限定だけど、強化されてて1年前よりは強い編成作れるようになってるから去年の他ユニットほどGRAD解放の恩恵はないと思う
    前の感謝祭だと極めた連中で1800とかだったのが、今の感謝祭ノクチルVo2000オーバーとか珍しくもないし

    2
  2. viクチルでなにか変わりそうかと思ったけど正月小糸を見るに結局回避貼る手間必要そうだし、短期フェスは弱い流れ来年くらいまでは続きそう

  3. 覇権ユニットになるとは言えんが、全体4倍、千雪並みの一撃スピア、高倍率先制、どこからでもリンク乱発で滅茶苦茶に掻き回されるのは確か

    4
      1. 小糸ちゃんの本領は超性能限サポとリンク加点で目立たないけど無くてはならない存在だから…

        1
    1. これ
      1ターン目でアルストがクソ火力出して次のターンでノクチルがクソ火力出して終わるゲームになる

      1
  4. どう強化されようが攻撃飛んでくるかつ回避できるを祈り続けるゲームに変わらないから許して欲しい

    2
  5. グレ7だと物静かガン積みして遅延数発いれるとギリギリターン4がくる、ぐらいだから4人ユニットだと思いで締めがくっそむずいよね。火力は上がって強くなるけど通常ルールだと速度に追い付け無さそう

  6. 7でそこまで強くないとしてもグレ7人口の7割は6→7勢だから人口多いノクチルが昇格しやすくなる時点で対面がかなり変わるだろうね

    2
  7. まだ告知ないけど新シナリオが実装されて環境変わればGRADノクチルも型落ちになってこういう議論続きそう

  8. ノクチルは結局運ゲだから、相手する分にはプロメッサとかViアルスト程には困らなさそう

    1
    1. 運ゲーなのもあるけど火力だすのに手順が必要だから
      Viルストみたいな掌握阻止性能はなさそうだよね
      もたもたしてるとVo持ってかれるけどそれは今も変わらんし

      5
    2. cpuだとそこらへんの手順できないことも多いだろうし対面の被害は少なそうね

      2
  9. Viルストみたいに初手から火力出してくるわけでもないし大半はプロメッサも使わないだろうからそこまで不快にはならんだろうな

    7
  10. まあgrad育成が確立してから感謝祭ってなんだったんだよってなったから3周年シナリオとどっちが実装先か不安はある
    grad実装時は限定入りユニットPUガチャもあるし楽しみの方が大きいけどね

    4
  11. 大量の限定必要だったVoクラがもう賞味期限切れそうなのガチャゲーの宿命とはいえグロイわ

    6
  12. グレ6 ⇄ 5勢のViルスト使いだけど今の時点で放クラとアンティーカとノクチルが寄ってたかってVo審査員攻撃するからViよりもVoの方が先に帰ってく事の方が多い気がする。
    タダでさえ火力高くて厄介なのに更に強化されるとか勘弁してくれ…。

    5
    1. 56環境よくわからないけどvoに興味ダウンなりちょこ先の時間差興味アピなり打ってればよくない?
      ViルストならViを単体なしに全体と思い出でTAがっつり取れる動きが理想だと思ってる

      2
    2. 逆にViルスト使って6維持出来ない時点で手札プール弱そう。イルミネですら前期6フェスマ今季7掌握出来るレベルになったんやぞ。

      1
    3. Viルスト使って6から落ちてる時点で語る資格ないぞ
      今はどのユニット使おうが6は余裕で残留できる。

コメントを残す