932: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:13:27.73
透はエイプリルフールネタみたいなシチュエーションをいつも妄想してそう
933: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:16:06.47
934: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:16:37.28
>>933
でもシャニp紐じゃん
938: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:19:40.06
>>934
就職できてハッピーエンドでぇ
943: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:27:20.97
エイプリルフールの透2回死んで1回カップルしてるの面白かった
949: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:32:33.02
一人で死亡エンド→一緒に死亡エンド→おしどり夫婦TRUEエンド
ふふっ、メインヒロインだからさ
952: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:35:35.73
架空とはいえ夫婦まで行ったのわりと衝撃
957: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:41:45.85
透はエイプリルフールとはいえ、なんかうっすら認識しながら世界線渡り歩いて
ずっとシャニPといちゃいちゃしてんじゃないかって思わせる世界観と凄みがある。
またこんな風に生きようよ からの 江戸時代に結婚してイチャイチャ からの
敵対 からの 現代でアイドル活動 みたいに繋がっててもおかしくないよねって感じになるのが怖い
時間操る霧子と世界線を渡る透
962: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:44:52.80
>>957
「生きて」は違う世界線のはずなのに再会したバス停の情景のカットバックが入ったりするのはそういう意図だよな
973: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:48:57.10
>>962
あーそうそう そうだ
それでなんかもしかしてそういうこと?ってなったんだ
しかもすぐにつづく、で敵対シナリオを想起させる屋上でフェンス背景も映して透が自分を撃つを出してきてんだよね
958: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:43:29.59
ふふっ、持ってるわ、リーディングシュタイナー
977: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:50:54.70
「生きて」が宇宙船にいる男に向けたメッセージでもあるって解釈すこ
980: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:55:24.21
そもそもWorld Codeはちぐはぐな記憶をパズルして組み合わせたものだから全部架空の作られた記憶だって受け取ったんだけどもしかして間違ってる?
983: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:57:30.38
>>980
俺もそう思ってるわ
984: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:57:52.41
>>980
いやそうだと思う
けど透ならそれを上回ってなんか能力的なのでやってんじゃないかって思わせる凄みと説得力があるなーって
991: 名無しさん 2021/05/13(木) 14:01:17.05
>>980
エイプリルフールなんだからあれ自体全部まるっと架空ってことでいいと思うよ
その上でこういう解釈も出来るよねってこね回してるだけよ
キャラがどう描かれてるのかって面では架空が現実かを問わずに意味があるものもあるだろうしね
985: 名無しさん 2021/05/13(木) 13:58:03.21
並行世界の自分が死ぬとそいつの力が他の世界の自分に均等に分け与えられるんだよね
989: 名無しさん 2021/05/13(木) 14:00:33.08
記憶をパズルってのは確かなんだろうけどそこに本人の意思的なものは全く介在してないわけではなかろうし完全に架空というわけでもないんだろう
993: 名無しさん 2021/05/13(木) 14:02:12.58
この前でた透のコミュでも屋上で透が死ぬかもしれないことにシャニPが異常なほど動揺してるのすき
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1620827729/
円香に蔑まれたくてシャニマス始めたんだけど、円香、透とプロデュースしてるうちに、いつの間にかシャニPがお気に入りのキャラになってしまった
透の「生きて」が男へのメッセージならば時代劇めぐるのイルミ流~のくだりもめぐるからのメッセージのような気がする。
霧子透は分かりやすいけど、雛菜の違う世界の自分に嫉妬とか、明るい部屋のつながるの話とか明らかにメタネタ、何度も繰り返されるプロデュースを意識した話よくやるよね キャラ達は意識してなくても読む側は絶対そのこと考えちゃうような まじでループ物の世界っていう設定なわけではなく話書いてるやつの趣味がチラ見えしてるだけだと思うけど
実は前世とかそういうのですごい因縁あって現世で再開できたみたいなことあったらエモエモだけどそんなことはなさそう
四畳半神話大系みたいな感じ?
悪い意味じゃなくて透の出てるゲームが違う感がすごい
アイドルになるとかならないって次元で生きてないというか
つづく、のデジャブ自体が”育成のためにカードのコミュを何回も見る事”のメタだって見方を出来るし結構そういう壁越えてる気がするんだよね
巻き戻るって言われるとそういうゲーム性の方ちょっと考えちゃうよね
こんなん透メインヒロインでSF作品一本できるじゃん
おつかれ、また明日
『Dirty Deeds Done Dirt Chiyuki いともたやすくおこなわれるえげつない千雪』
ぎゅうどジャアアああ〜〜ん
隣合う世界を自由に行き来できるのはこの私の能力だけですよ、透ちゃん。
吉良なるもの(Pの愛)だけが私の元へ向かってきているッ!
「幸福論」とは!平等なる者同士の固い握手よりも絶対的優位に立つ者がPと繋がることで成り立つのがこの世の現実!!
私の心と行動に一点の曇りなし……!全てが「(Pへの)愛」です
そんな能力持ってるならなんでPラブレースで下位の
順位になっているんですかねえ・・・。
もっと遠慮しないでホラ
透からは、なにがなんでも、世界をもう1回廻してでも、
絶対に、必ずシャニPと幸せになってやるという凄みを感じるッ!
因果律によって必ずPの元に廻り戻ってくる覇王の卵浅倉
Pは透から生への執着の薄さを感じてるのかね
Pが誤解してるだけなのかも知れんけど
「回るもの~」でも透に対して「目を離せばふっと消えてしまいそうだ」って思ってるしね。
希死観念が強いなんてことはないけど、世界に飽いているところを世界への執着の薄さって感じてるのかも。
そういうの置いておいても、第一印象としてあまりに透明感があって儚い雰囲気があるしなおさらというか。
WorldCodeは浅倉に罵倒されるというまず拝めない光景が見れたので〇
とべよー とべー
落語みたいな世界観好きだから透時代劇みたいなのもっとやって欲しい
メニスクあったから欲張りだっていうのはわかってるんだけど
浅倉アイドル世界線でも屋上で寝てたら閉じ込められるし屋上と縁があるのかも
透「神父さんに聞いたんだよね。『天国に行く方法』が書かれたノートがある、って」
ふふっ
英語、読めない
メイドインヘブンはやめとけ
つづく、のコミュで撃たれたの覚えてるってセリフで変な声出たわ