608: 名無しさん 2021/05/26(水) 20:48:58.30
1個質問なんだけど朝コミュのこの灯織が抹茶アイスそれ自体を好きなのか、アイスの中では抹茶が好きなのかわからないんだけどどっちだと思う?


619: 名無しさん 2021/05/26(水) 20:51:20.03
>>608
これ見てると灯織LPでは素直に抹茶アイスを好きって書いとけばよかったんじゃねぇかなと思う
これ見てると灯織LPでは素直に抹茶アイスを好きって書いとけばよかったんじゃねぇかなと思う
624: 名無しさん 2021/05/26(水) 20:52:19.60

別にそこまで抹茶教徒ではないよ
アジェンダの時はグレープだったし
630: 名無しさん 2021/05/26(水) 20:53:12.36
>>624
よし、そこまで言うとは灯織は敵だな(抹茶党)
よし、そこまで言うとは灯織は敵だな(抹茶党)
634: 名無しさん 2021/05/26(水) 20:54:18.88
>>624
そうなんだよなぁ。だからよくわからないんだよ。枝豆豆腐が嫌いって情報は出てるけど具体的に何が好きかの情報がない
そうなんだよなぁ。だからよくわからないんだよ。枝豆豆腐が嫌いって情報は出てるけど具体的に何が好きかの情報がない
640: 名無しさん 2021/05/26(水) 20:55:40.38
>>634
灯織は好きな食べ物は?って質問に和食って答えてるよ
油っぽいものは苦手だって
灯織は好きな食べ物は?って質問に和食って答えてるよ
油っぽいものは苦手だって
654: 名無しさん 2021/05/26(水) 20:57:55.87
>>640
それ何のコミュ?俺見たことないかもしれん。限定だったら見れないけど
それ何のコミュ?俺見たことないかもしれん。限定だったら見れないけど
660: 名無しさん 2021/05/26(水) 20:59:21.32
>>654
大人気雑誌enzaマガジンだよ
大人気雑誌enzaマガジンだよ
638: 名無しさん 2021/05/26(水) 20:55:33.86
>>624
これめぐる的に灯織抹茶好きやしいけるやろーwってちゃんと把握した上で言ってそうで尊い
これめぐる的に灯織抹茶好きやしいけるやろーwってちゃんと把握した上で言ってそうで尊い
632: 名無しさん 2021/05/26(水) 20:53:21.40
灯織にも味覚があるんだなって思うと興奮してくる
642: 名無しさん 2021/05/26(水) 20:55:44.57
その時の気分で食うもの食いたいものくらい変わるんじゃないの・・・?
664: 名無しさん 2021/05/26(水) 21:01:12.99
おまえら灯織の好きなもの知りたいとか嫌いなもの知りたいとか、恋かよ
679: 名無しさん 2021/05/26(水) 21:04:44.02
まるごと知りたいよ 教えてね←これ大好き
683: 名無しさん 2021/05/26(水) 21:06:03.25
点と点と点が繋がって星座が瞬くんだよね…
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1622008537/
抹茶ソフト、ティラミスソフトなら多分どっちもそこまで抵抗ないと思うけど組み合わさるとなんじゃそれってなるのはわかる
冷静に考えて抹茶ティラミスソフトって写真とかによるけどまあまあ怖い
抹茶味なのに急にマスカルポーネとコーヒーが来るんでしょ
抹茶は好きだし抹茶味も好き。
でも抹茶風味は吐くほど嫌い。
だから抹茶系は確かに選ぶ時は冒険になる。
「成る程、此が本場の抹茶…では早速、頂きますね。
抹茶を頂くのはお菓子を全部食べてから、右手で器を手に取り左手で器の底を添える、飲むときは出されたときの正面からでなく、器を回してから飲む…良いんです、ガチガチにやらなきゃポカポカにならない…
あっ、回さなきゃ、回す回数は2、3回ほど、飲む回数も3回ほどで完飲出来るように調節する。…ホゥ、美味しい…」
嗚呼、一服灯織
何が嫌いかより
何が好きかで自分を語れよ!(ド ン ! ! !)
む、麦らァ・・・
ルヒーじゃないんだよなあ…
甜花「(お前もう船)降りろ〜」
今週は灯織ウィークなのかい?
灯織はweak
何でもないただの好物についての考察で父性が刺激されて困る
イルミネで仲良くおやり…
灯織のプロフィール、誤植で”好きな食べ物:櫻木真乃、八宮めぐる”になっててほしい
真乃とめぐるがチョコになるコミュかな?
??「プリンにしてやるの!」
誤植が伏線になってるんだよね
無知性巨人になった灯織は、イルミネを丸飲みするぞ
624の画像を見る限りでは肝心なのはその後に無難なバニラを選んでいる点
これは基本慎重派または保守的な灯織は無難な選択を選ぶことが多く、朝コミュでも分かる通り和食好きも相まって本来であれば抹茶アイスであれば選ぶ傾向にある
しかしめぐるが進めた抹茶は灯織にとって異質なティラミスソフトを付け加えた食品であった
故にそれに反発する形で咄嗟に本来好みである抹茶すら遠ざけようとして時点で、次点で無難なバニラに走った
抹茶ティラミスソフトって言うほど冒険か?
抹茶ソフトとティラミスソフト単体でなら行けても
抹茶とチーズ系の味の取り合わせは慎重派なら冒険に感じることもあるだろう
人間なんだから食いたいものなんて気分で変わることもあるでしょ
アイドル育成ゲームでプロフィールを
キャラの気分で更新するなんて二次元じゃないやい
シャニマスは実在性へのこだわり強いから
プロフがころころ変わるとかじゃなく好きな食べ物はいろいろある、くらいに設定してるように見える
1つの食べ物が明確に好きでそのネタばっかりっていかにも二次元っぽいしそうならないようにしてるというか
灯織に限らず
シンデレラガールズでも四六時中ドーナツ食ってる子からあえての肉を所望されたエピソードがあったりな
シャニのアイドルはコミュを経る度に成長したり変化していくものなので…
灯織は好きのハードルが高いのかな
他の人が100のうちの70くらい好きなら好きって言えちゃうところを、灯織は本当に好きなのかうんうん考えちゃってそうかわいいねそんな灯織が好きだよ
真面目さから半端な答えはしたくないんだろうね
逆説的に灯織の好きは灯織の中で絶対に近いくらいかも
この分だと恋心なんて覚えようものならお嫁さんになる勢いに……
たしかに生真面目だからこそ、この程度で軽々しく好きと言っていいのか、みたいなところで変に考えちゃってハードル上がってるのかな
そう考えるとアイドルに憧れたの、本当に灯織にとっては衝撃だったんだなぁ
またひとつ灯織を理解した気がする、ありがとな
真乃に対する評価もそういうとこだよね
好きと言い切ったり発信したりする自信とか