【シャニマス】樋口円香 クリアマリンカームVer. スケールフィギュア予約開始! #シャニマス #シャイニーカラーズ #idolmaster https://t.co/yQgunCcHsX
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) May 28, 2021
円香のフィギュアをPのデスクに飾る

なんか頬の曲線がすぐアゴに向かって安易なホームベース顔になってるな
あの絶妙な頬のラインが面長感抑えて小顔で丸顔の可愛さ維持してるのに
これじゃ危惧していたオバサン顔だよ
樋口フィギュア微妙だなと思ってたけどこの角度はええやん
受けた印象が同じかどうかはわからんが、銀河鉄道999のメーテルを彷彿させるよな
めっちゃわかる
結局この丸顔の印象を再現できないところが作ったフィギュアはダメだね

こう見るとふっくらしてるし童顔なんだなこいつ
触りたいね
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1622126296/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1622189064/
のっぺりしすぎてるのかな
顔の輪郭と○おもいっきりズレてて草
あー、確かに幼い地顔で大人びた表情作ってるんだな
RX-78-2のプラモが死ぬほど種類ある理由がわかるな。
立体にするとイラストと違って意図しない影ができてしまうし難しいよなあ
同じ形でも影の位置でだいぶ印象変わるし
基本的に二次絵って嘘影だしな
見る側に違和感覚えさせなけりゃおkだし
水着衣装の第一印象がおでこ出してる赤ちゃんだった
平面を立体にするのも難しいし、生の人間でも角度によって写りが違うから絵の通りの画角でちゃんとしてればいいと思う。あとは撮影&ディスプレイ技術よ
フィギュアはそこまで間違ってない 十分よく出来てるよ
樋口の正面は何故か若干上を向いてるから丸顔に見えるだけで実際はそこまで丸顔じゃない
正月の着せ替えの髪型みるとよくわかると思う
初期のウインクしてるポーズも,顔のシルエットが若干膨らんでいて若干違和感あるし、元々立体化するのがかなり難しい造形だと思う
そもそも二次絵ですら違和感無く円香描けてる人少ないし立体化の難易度は半端ないと思う
やっぱり違和感覚える人居るよな
解釈一致とかいう言葉があるくらいオタクはめんどくさい種族だからな
それにカラカラカラフェス円香は他カードに無いくらい儚げな表情してるんだよな
アゴ長めの人は横のボリューム増やすとショートでもよくなるらしいが
設定ではベース顔寄りだったりするのかな
そういえばメーテルの身体って劇場版だと鉄郎の母親の若い頃の姿と同じだったはずだから、シャニPの母親のそれと同じということか()
これはこれで可愛いから複雑だが、やっぱりアゴのラインが違う
髪型のせいでそう見えるだけで丸顔ではなくね?
いや、丸顔か…?
なんかよく分からんくなってきた
これでオバサン顔とかロリコンか?
透を始め顔がいいアイドルは他にもいるけど好みの顔は円香なんだよなぁ
にちかにぷにぷにさせろ
ぷにぷに円香かわいいね……
ははっ、口では大人びたこと言ってるのに顔はまんまる童顔なんだなw
後日惨死体で見つかるPヘッド
相変わらずバカみてえな乳首してそうな顔だな
言ってる事の全てが分からなくて大草原
射精3000円の人みたいな表現をするな
理解が追いつかない分そのへんの怪文書より怖い
でもあの怪文書を円香が書いてると思ったら可愛くなるよ
歯が浮くようなセリフ!
ここは舞踏会ですか王子様?
こんなんで歯を浮かせるな
完全受注限定生産なので定価で買いたい人は是非予約を
シャニマスのフィギュアはモノが少ないせいかプレ値になりがちなので
あの性格で目はちょっとタレ目っぽいの好き
良くも悪くも性格というか内面が顔に出ている
あは〜♡
やは〜♡
Y~H~V~H~