現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】自信なさげなアイドルも実際は自分の可愛さを自覚しているのだろうか

469: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:37:13.05
この事務所面倒くさい奴ばっかだな

 

471: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:38:11.21
>>469
現実で25人美人が集まってめんどくさくないわけないからな

 

495: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:49:02.60
>>471
しかもアイドルになりたいとオーディション受けに来るorスカウトを受けてる以上
少なくとも全員「自分の容姿は人並み以上」だと自覚してるわけだし
自分がカワイイと思ってる女がめんどくさくない筈がない(暴言)

 

502: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:50:16.33
>>495
つまり友人の付き添いできた智代子が性格面でも最強ということだな

 

473: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:39:35.95
やっぱ智代子と愛依なんだわ

 

475: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:39:57.42
おそらく真っ当に面倒くさくないであろう愛依に面倒くさいやつらが周りにいるという面倒くささ

 

478: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:41:11.28
難儀っすねぇ

 

503: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:50:41.58
霧子が自分のこと可愛いって思ってたら本当に脳がおかしくなるこれ以上好きにさせないでくれ

 

506: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:51:22.29
しかしだな…自分をブスだと思ってる女も面倒くさくないかい?

 

508: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:53:42.76
そもそも自分をブスだと思ってる奴はアイドルにならない

 

510: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:55:48.42
でも三峰は(三峰あんまり可愛くないからなぁ…)くらいは思ってそう

 

511: 名無しさん 2021/06/01(火) 14:56:31.76
可愛さを自覚してる霧子は気が狂うからもっとやってくれ

 

519: 名無しさん 2021/06/01(火) 15:00:05.10
283プロは「私なんて…」とか言いがちな性格貧乳の集まりだよ

 

522: 名無しさん 2021/06/01(火) 15:00:29.40
ふゆなんて……!!


 

524: 名無しさん 2021/06/01(火) 15:01:20.44
双子のくせして姉の可愛さに絶対の自信を持ちながら
自分にはそんなに自信ない矛盾の塊おるよな

 

535: 名無しさん 2021/06/01(火) 15:04:10.29
>>524
冷静に考えると自分と同じ顔をした姉を可愛い可愛い褒め続けるの余程自分に自身ないと出来ないよな

 

542: 名無しさん 2021/06/01(火) 15:06:07.51
ナルスシト甘奈説☆

 

543: 名無しさん 2021/06/01(火) 15:06:13.07
甜花ちゃんにそっくりな甘奈めっちゃかわいー☆

 

553: 名無しさん 2021/06/01(火) 15:09:35.80
甜花自ら甘奈の替え玉を考えるレベルで似てるんだよな…はよすっぴん半目甘奈かバチバチメイク甜花出せ高山

 

572: 名無しさん 2021/06/01(火) 15:17:38.97
自分で自分を可愛いと言えないけど自分と同じ顔の甜花ちゃんを可愛いと言い続けることで自分も可愛いんだと自信をつけるためにやってるって思ったらなんか変な気持ちになった

 

586: 名無しさん 2021/06/01(火) 15:22:46.36
実際甜花ちゃんのかわいさの半分は中身、性格じゃないの

 

596: 名無しさん 2021/06/01(火) 15:26:11.39
甘奈は自分のずるさをよくわかってるから、純粋に見える甜花がまぶしいんだ…

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1622505275/

コメント

  1. 人並み以上ではあることは自覚していても上澄みの集団の中では…みたいなのは悩みとしてありそう
    上位集団の中で自分は上の下みたいな

    8
  2. 半端にステータスがあるせいで上に上がいることに弱音を吐かせてもらえない呪いがかかってる

    3
  3. アイマスキャラは何だかんだ自分の顔には自信あるの多いからな
    自分なんてキャラの雪歩とかも自分の顔に関しては凄く可愛いと思ってるの描かれてたし

    2
    1. 美人である母親に似てると言われて育ってきたってところも書かないと印象違いすぎるよ

      2
  4. 三峰は他のアイドルと比べて引け目感じてそうだしそこを安易にフォローされるとかえって病みそう

    4
  5. 周囲よりも容姿が良い確信があろうが
    トップレベルと競うとなれば自信にはならないだろうな
    それこそ他に自分の価値はないか探そうとするのは想像に難くない

    14
  6. 大真面目な話、あの容姿でファンもたくさんいて自分の事可愛くないとか言い始める奴いたら
    アイドル相手でも顔面にグーだよ
    そういうTwitterで3桁ぐらいはいいねとか貰えてるくせに自分は下手とか自虐風自慢する絵師みてーな人種がオレァでぇきれぇなんだ

    11
    1. 持たざる者(一般人)から見りゃ大層贅沢な悩みをお持ちですなぁって感じだよな、卑屈な言い方だけど
      めっちゃオサレな企業に勤めてて、複数のイケメンに好意持たれてて、しかも実家もお太いヒロインがなぜか自分に自信無さそうにしてるようなドラマを見たときの白けた気持ちと同じものを感じる

      10
  7. 容姿に関してはそりゃあ努力とかメイクとか持って生まれたものとかで皆一定の自信があるからアイドルになってるんだろうけど、精神性とか能力とか総合的に見て容姿の良さと自己評価の低さって両立すると思うけどな。

    14
  8. 霧子はおとなしそうに見えて自分の容姿には自信ある上に行動力まであるし、アイドルやりながら国立大医学部B判定だし、カラオケではいきなりゴシックメタルを歌う

    36
  9. そもそも「アイドルなので人よりは可愛いと思ってる」は「歌手なので人よりは歌が上手いと思ってる」と同じくらい嫌でも押さえてなきゃいけないものではなかろうか。自信はなくてもアイドルという夢を大事にしてる灯織なんかはああいう性格である種の当然みたいな

    20
  10. 自分と瓜二つの見た目の姉に人前で堂々と「かわいー☆」と言える素直さと自信(実際超かわいい)
    我々も見習わなければならない

    17
  11. 〇〇は自己評価低いとか言ってるやついるけどアイドルやってる時点で心の底では自己評価高いんだよなあ
    ほんとに自己評価低いならアイドルやれないわ

    16
    1. 本当に自己評価が低いのにアイドルやってる奴とかデレマスの森久保(初期~中期くらい)くらいしか思い浮かばない

      2
    2. 一般人よりかわいい自覚はあっても
      かわいい綺麗がスタート地点なアイドル業界で
      他のアイドルより自分はかわいいって自信を持てないのはある種当然だとは思う
      比較対象のレベルが違うからね

      20
  12. 可愛いとは思ってないという意味では樹里ちゃんがストレートにそうなんじゃないか
    あさかほはアイドルが見られるかわいいを理解してなさそう
    透と凛世は目的が違うから自覚のありなしとか関係なさそう

    18
  13. 愛依が面倒くさくない分さなぴーが面倒くさい
    ちょこ先輩はコロッケに醤油かける
    こうして世界の均衡は保たれている

    50
  14. 摩美々が自分の顔面どう思ってるかはとても気になる
    あのファッションが似合う顔面だと自覚あったのか、そもそもやりすぎって怒られる事が目的であってあの形である必要はなかったのか

    14
    1. シャニPに可愛げがないと言われた際に
      見た目にはちょーっと自信ある、と返してるのと同系統のファッションで他人に負けるのは嫌って程度には着こなし含めて自分が可愛い自覚はしてると思う

      39
  15. 灯織とか甘奈とか樋口とか何があったらあんな自己評価低くなるの
    まあ樋口は幼なじみが理由やろうけど

    9
    1. 樋口自己評価低いっけ?
      大体なんでもできるとか恵まれてるって自分って言ってるような

      10
      1. 自己評価は低くないけど自己肯定は低いっていうさらにめんどくさいやつだよ

        61
  16. ガイドブックに書いてあるけど霧子がオーディションに来た理由は「みんなに笑顔を届けられるアイドルという仕事に憧れてたから」で、GRADの内容よろしく実は医学への希望と根っこ的には多分ほとんど大差ないのだ。それはそれで凄まじい行動力なわけだが。

    31
    1. 霧子は物静かなイメージなだけで自己評価低いわけでもおどおどしてるわけではないものな。
      人のために動く傾向にあるもののアイドルになりたいと思うに至る思考の中に自身の可愛さでオーディション受けるが一欠片あるかと思うとビンビンに興奮すなるよなぁ。

      26
      1. みんなに笑顔を届けられる仕事は別にアイドルじゃなくてもできるからな
        シコです

        3
  17. みんな可愛がられた経験とかあるはずだから、まるで自覚無いと白々しいというか、
    リアリティが薄くなると思う

    14
    1. 過去にいじめや虐待受けてたとか、身近に自分以上の美人がいて比較されてきたとか
      美人でもそういう経験があれば自信を失ってもおかしくはないよ

      21
  18. なんか自己評価低いから甜花ちゃんを愛でることで間接的に自分を肯定してるって意見、割と大崎姉妹学的に重要そうな仮説だな

    23
    1. コミュ一通り見てるアルストロメリアPだけど自分はそうは思わないかなぁ。言葉で説明しようとするとめっちゃ長くなるからしないけど、その説は的を射てるようにはほとんど感じない

      11
        1. そうしたいのは山々なんだけどあいにく気力がなくてな…論理的な長文を書いたりそれに付いたリプに対してまた論理的にリプ返しするのもエネルギーがいることだから、疲れてるとなかなか上手に文章まとめられないんや

          23
    2. 俺もアルストPだけど甘奈は自己評価低くないけどクソ真面目なだけだと思う
      周りの子ほど頑張ってないけど勝てちゃうよ…これでいいの?もっと頑張らないとダメじゃない?って感じ
      あとやっぱ甜花が輝き始めてシャイノグラフィの歌詞になってる
      「鏡を覗いても自分色なんて自分じゃ見えない」「だけど君が走る背中は、君色の羽が羽ばたいてる」
      なんだかんだ言って甜花を引っ張ってた自覚あるから、後ろにいた子が前走ってる気がして焦ってる
      逆に甜花は17年ずっと見てた景色だから今更そこで曇ったりはしない
      大崎姉妹学で一番大事なのは「甘奈が曇るようになったのは甜花が輝き始めてから」ってこと

      18
    3. ジャーニーとかから見るに甘奈と甜花はお互いで違う部分ってのをとても大事にしてると思われる
      で甜花は甘奈と比べて自分はダメだと思いつつ向上心はあって、そこからさらに下がるってことがないからそこまで引きずらない
      甘奈は自分になくて甜花にあるかわいー☆って部分を探すということにとにかく長けていて、それゆえ甜花にはできて自分にはできない、てことにも敏感
      甜花も大きく違うと思われるのは自分はできない、というネガティヴな部分を強く意識してしまうところ。しかも幼いころから一緒にいるから甜花はすごい、という根底の考えがものすごく強い
      あと2人の接し方でいうと甘奈は甜花を具体的に褒めまくるが甜花は割とざっくりした褒め方をする傾向が強い印象だからそこも甘奈の自己肯定感の低さに影響してるのではないだろうか
      あっこれ私の妄想の話ね!

      10
  19. 事務所にめんどくさいやつばっかのはシャニPが面倒見良すぎるのと社長もめんどくさい男だから

    11
  20. 自分をブsuと思ってる女も嫌いじゃない
    シャニマスにも1人くらいは欲しい

    1. にちかはそれに一番近いかもね。コミュまだ少ないからアレだけど事務所の中ではぶっちぎりで自己肯定感低そう

      22
  21. そりゃそうだろ
    本気で自分がかわいくないと思ってるやつはアイドルなんか出来ないよ
    口では自信がないとかいいつつアイドルやってるようなキャラは心では自分のことかわいいと思ってる

    9
  22. なんかほとんどTwitterの二次創作で見たことあるような概念や話題だな

    1
  23. 甜花の「自分は世界に愛されて当然」と思ってる感じがすげえ良いんだわ 愛されて育ってきたんだなって

    14
    1. 愛されて育ったんだろうなと思うがそんな驕った性格じゃないだろ

      46
    1. 霧子「わ、私のお願い……、叶えちゃうぞのコーナー 始めます……!」

      75

コメントを残す