現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】全アイドルのコミュの中でも最も難解かもしれない浅倉透のサポートコミュ

460: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:10:16.12
透コミュはPとのイチャイチャ見るために見てる
まぁ難解だのわかりづらいって言われるから
P透ができないのかなと思う

 

478: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:14:50.78
>>460
難解言われてるの大体sコミュだからP殆ど関係ないぞ

 

482: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:16:31.92
>>478
ゆうてPコミュも言われてなかったっけ

 

498: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:19:44.07
>>482
Pコミュで言われてたのは10個光のtrueくらいだったよつづくも擦られてるのは10年後のくだりばっかりだし

 

484: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:17:11.91
poooolだけはマジで何言ってんだこいつってなった

 

503: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:20:09.29
pooool気になるからください

 

511: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:21:09.15
s透はかっ飛ばし党だけ分かりやすい


 

516: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:23:54.13
なんかよく理解できないのが好きって感覚もあるからね
現時点で全て理解できなくても別にいいし

 

522: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:25:50.20
UFOとかファーwはなんとなくこういう事が言いたいんだろうなってのは伝わって来たんだけどpoooolだけは何一つわからなかった
その後考察見たけどこんなんわかるかってなった

 

524: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:28:19.27
シャニマスなんて100パー理解したつもりだった話を
1年後とかにどっかの誰かがポツリと呟いてた事で気づいてなかったポイントあったことを知るようなコンテンツだし

 

540: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:33:08.51
何言ってんだこいつってなること多数だけどpooool読んでると海出の印象がまた変わってくる(と思う)からsだと割と必修寄りのコミュだよあこ私感想

 

559: 名無しさん 2021/06/23(水) 23:40:26.94
poooolは未だにふわっとしか分からん
透は透で周りを見て考えてる(悩んでる)んだなとしか
違うようで同じ、分かっていたようで分かりあえてないってのがなんとなくfaaaarにも係ってるよなとは感じる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1624444317/

コメント

  1. 透は何を考えているのかわからん
    樋口は人生楽しいのかわからん
    小糸ちゃんは何か回りに合わせてちょこっとしゃべるだけで、制服に着られている外観に似て、会話に喋らされているような感じ
    ひななはやは~

  2. コミュの内容が抽象的なのは、Pが透とのコミュニケーションに苦労しているように、プレイヤーが透を理解するのもまた難しくなるようにしてるというのはあるんだろうなw

    3
  3. わからん
    poooolとかfaaaarは4人だからoとかaとかが4つなのかなってことはわかった
    あとpoooolは連想ゲームじゃないかな
    ムズすぎてよくわかんなかったけど

    3
  4. poooolはnoteで読んだ考察がすごくしっくりきたの覚えてるけどタイトルは覚えてないなあ

    プロデュースの考察されてる人のも分かりやすかった(単純に鵜呑みにしてるだけなのかもしれない)

  5. pooolはpoolとfoolを足して冬にプールに入るバカ達ってことだと思ってたけどpとノクチルと柵って解釈もあるんか…オサレやん

    6
  6. sコミュの解釈は有識者に任せる
    俺は自力ではpコミュとsRとかっとばしくらいしか分からんかった

  7. GRADはわりとpコミュだけじゃなくてsコミュ要素も入ってたな
    分からなくても楽しめる範囲だったけど

  8. 正直あの何となく言いたいことがわかりそうでわからない浮遊感が大好きだから透のSコミュはあんな感じのをずっと出し続けてほしい

    11
  9. 天塵はそうでもなかったけど海出は透コミュの雰囲気全開だった気がする
    ライターが違うのか天塵の時はセーブしてたのか

    3
      1. 似てるってか報酬の【游魚】があるぶん樋口視点を感じるのは必然かなと

  10. 言葉にすると陳腐に聴こえるものだけど。
    一般的には目に見えるものを尊ぶ傾向が強いからね。
    理解できない事は恐ろしい事。
    でもそこに惹かれるのは人間誰しもある事なんだと思う。
    日常の中の非日常。
    透先輩は一貫してこのテーマに沿ってるんだと思うんだ。
    …さてここで一つ、与太話を。
    poooolはp1つo4つl1つ。
    ノクチルの面々がo。
    pはプロデューサーとしよう。
    ではlは?
    きっと、柵の事を指す。
    柵を超えた先にプロデューサーとノクチル。
    アイドルと言う非日常を名で表しているんじゃないだろうか。
    そしてコミュの中では冷えた月を蹴っ飛ばした透先輩。
    越えようと言ったのも、透先輩。
    ノクチルの面々がアイドルになるきっかけを作ったのも透先輩。
    柵を越えた先に見る、普段と違う水のないプールに夜空のコントラスト。
    ステージを彷彿とさせる。
    天塵でもそうだったけれど、海と空、透明で鮮明。
    どんな色も透過して、どんな色にも染まって見える。
    poooolはノクチル誕生からの軌跡を日常の中の非日常で見ている。と言う解釈。
    まぁあこ私妄話ね?なんだけれども。

    15
    1. lが柵って発想は目から鱗だった
      それでいくならpは柵とサッカーボール(もしくは月)って見方もあり?

      4
  11. 知ってる
    分かってる
    私だけは
    浅倉透を
    樋口、解説を放棄するなー!

    20
  12. faaaarに出てきた犬がライカ・クドリャフカっぽいのはなんとなくわかった

    5
      1. 透Pラブは疑いようのない事実なのでPラブ学会より透コミュ解釈学会に予算回したほうが良い

        8
        1. sコミュから受け取れることは透が変わらない日常に退屈していること、そしてそれはそこから救ってくれたPへの想いと表裏一体であるので、即ちコミュ解釈学会はPラブ学会の姉妹学会に他ならないのです

          1
  13. poooolは隠喩とか表現の意味はわかったけど”つまりどういうこと?”の部分がだいぶ難解

    5
  14. 天塵でシャニPが言ってた言葉にできない魅力みたいなものをとても感じる、言語化すると野暮というか・・・

    16

コメントを残す