272: 名無しさん 2021/07/01(木) 02:02:36.96
275: 名無しさん 2021/07/01(木) 02:03:40.43
>>272
あの世界ではポエムの1つも詠めないとアイドル失格だからな
277: 名無しさん 2021/07/01(木) 02:04:26.77
>>272
(霧子ならわかってくれるのに…)
278: 名無しさん 2021/07/01(木) 02:05:11.35
>>272
(真乃とか霧子とか愛依なら分かってくれるんだけどな~)
280: 名無しさん 2021/07/01(木) 02:06:07.81
もし美琴が1人で踊ってるなら~って言い出した時はお前さっきまで1人じゃないって言ってたじゃんって思った
バックダンサー呼んで終わりじゃなくて現場の様子ちょっとは見に行け
281: 名無しさん 2021/07/01(木) 02:08:07.35
シャニPを責めないでやってくれ
彼は少女漫画の住民だから、深夜ドラマのキャラとは上手く話せないんだ
283: 名無しさん 2021/07/01(木) 02:09:47.56
やっぱりシーズPは手がベタベタのお腹ぽよんぽよんのダメなおじさんなんだ…
284: 名無しさん 2021/07/01(木) 02:11:58.45
実際シャニPと通じ合うためにはまずポエム鍛えなきゃいけないところがあるからな
にちゅみたいなガチポエマーになれとは言わないが
286: 名無しさん 2021/07/01(木) 02:14:12.60
同じ反抗期だった円香でもポエム感覚では相性抜群だったのに
301: 名無しさん 2021/07/01(木) 02:25:31.38
にちゅのポエムノートを果穂ちゃんのランドセルの中に入れておく
353: 名無しさん 2021/07/01(木) 05:56:24.84
今までにちかばかり難を抱えてるって思ってたけど美琴もだいぶ難ある感じなんだなあ
美琴って悪く言えば自分しか見えてなくて自分のステージさえ良くなればいい人って言い方も出来てしまうんだよな
悪気があるわけじゃなくて自分のことで手一杯なだけなんだけど

ここはそれ踏まえて読み返すとなんとなく意味も分かる
美琴はひとりで踊ってるんだよな
360: 名無しさん 2021/07/01(木) 06:15:42.39
シャニPはほんと徹底してアイドル以前に人間としてってスタンス貫くな 親でも教師でもないけどその両方みたいな立場
ノクチルにはそれバッチリ刺さってたけどシーズにはどうなんだろう
そもそも美琴も千雪と同じくらい同年代だからな 手出ししづらそう
430: 名無しさん 2021/07/01(木) 08:13:18.20
シャニPの見つけて欲しいってまぁポエミーだけどわかるよな
結局にちかも美琴も本当にやりたいことが見つかってないんだよ
アイドルがいいのはわかるけど方向性が定まってなかったり手段と目的が入れ替わったり
でもこれを今具体的に説明しても
結局何処かで観たことあるコピーに仕上がっちゃうわけですよ
走り出す向きは自分で決めなきゃいけない
美琴も明後日の方向に走ってるというより
ランニングマシンに高負荷かけて全力で足踏みしてるだけなんだ
443: 名無しさん 2021/07/01(木) 08:22:41.43
>>430
にちかに分からないって言われた後に言ったことが結局は二人ともにとって一つの答えであるしな
楽しまなきゃ見てるほうも楽しくないし幸せじゃないと見てるほうも辛い
439: 名無しさん 2021/07/01(木) 08:18:50.96
個人的にはシャニPの株上がったわ
やっぱ奴はホンシツを掴む力があるよ
本人にその意識は無いだろうけど
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1625065526/
にちかがポエム分からんって言ってるのにポエム続けるシャニPさあ…。
Pが言っている二人に「自分」をみつけて欲しいって考え自体は間違いではない
でも、二人は「それどころではない」ものを抱えているから、その抱えているものをなんとかしないかぎりは、二人が「自分」を探すには至らないと思う
リフターが降りないトラブルのとき無難にちょっとだけ踊ってた芹沢あさひが再評価される流れっすね
シナリオ読んでてにちかの実力がよくわかんなかった。自己評価が低いだけで世間的にはそこそこなの?ダンサーからみたらヘボなの?それとも美琴がうますぎるから「下手な方」なの?
「練習するしかないと思う」という地下室での美琴のコメントも自分に言ってんのかにちかに言ってんのか…
なかなか有名な進学校の「打ち込んだ一分野だけ80点で他平均点前後」ぐらいの生徒のイメージじゃない?(点数はイメージ)
得意分野でもトップ争いはできないし、天才とも秀才とも絶対いわれない
けど、普通の人から見ればその分野ではできる人だ、と言ってもらえる立ち位置
280のレスとかが筆頭だけど読解力低い人ってこうなるのか
というよりちゃんと読んでないのか
何か人間味が薄いとか他人に興味がないとか言われてるけど
Twitterで家電に目覚めたとか言ってる辺り、美琴の中で美琴が徐々に覚醒してる節ある
これで社長・七草家周りの掘り下げもやるんでしょ??
SHHisの責任取れんのか高山!
今までアイドルのやり方を尊重することで個性を表現するサポートしてたけど
シーズはやり方を尊重してると自分を否定する方向に進みそうで困ってるよね
??「新しいユニット苦労してそうですね、ミスターポエット」
流石、歩くモラルハラスメント
厄介オタクみたいな思考してたくせによぉ
お前にも苦労してる定期
シーズがルカ美琴と同じ運命になったらルカちゃんシャニPと天井ぶん殴ってきそう
アイドルが「自分を変えない」っていうシャニマスに一貫しているテーマがあるけど、シーズの2人はその「自分」がまだ見つかってないんだよな
その点についてシャニPができることは何も無いんじゃないか…?と思っているけど
その自分探しに283プロも色々関わってくる展開はありそう
次のイベコミュまでに越境も何回かあるだろうし
にちかに比べると大丈夫そうだな、とか思ってた美琴が思った以上にやばくて読んでる最中何度も頭抱えた
まともな感性ならプロデューサーや相方に相談一つもせずにリフター上のダンス演出を独断決行しようとしたりしない そのくせ相方への心象は好意的で、ユニットとして受容して提案も尊重したりするのも余計にタチが悪い
「ここを昇れば一人になる」のはにちかの言だけど、美琴の方がまさにそれ 表面上は問題を起こさないのもホント……たすけてシャニP……
美琴の頑なさはある意味千早を思い出させる
pに対する態度は全く違うけど、トークだったり愛嬌だったり
そういう部分を拒絶している点では通じてるよな
すっごい納得した
なまじ周囲との表面上の会話は出来るだけに余計問題解決が難しそう
美琴と一緒に踊ってほしいって組ませたにちかがあのイベントシナリオのエンディング結果になってシャニPはどんな気持ちなのか知りたい
シナリオを通じて、今までのPのやり方で良い結果に繋がるわけではないってのを本格的に描いていくのだろうか?
凛世さん!!!夕陽です!!!!毎日毎日飽きもせずに、昇って、沈んでます!!!!!
やめてあげて…
目指す方向が自分にとって正しいかが大事
ただ汗を流すだけなら誰でもできる
美琴はなんか他人に関心がないふうだけどそれって突き詰めると自分に興味がないってことでもあると思う
死んでもいいとか言えちゃうのもそれ
車の中でにちかに言った「誰のことだ」が疑問形じゃなくてちょっと怖くてすき
三峰GRAD思い出すよね
自分の推しを悪く言われた時の反応なのかなと思った
これのアンサー部分が次に来るであろうイベコミュなのか・・・それとも次の地獄に繋がっているのか・・・
シャニPは、美琴の次はルカも救うんだ、オレは知ってる
完全な妄想だけど
にちかがキャラでうれちゃう話
→美琴もキャラで売れちゃう話 美琴はそれでいいのか?
→キャラ売りも許容した上で、実力はユニットとして認められていく話(シーズにとってのザスト)
これで第一部完なのかなと思う
346の美城常務と相性よさそうだよな、シャニP
アンティーカ、ストレイ、シーズは絶対好きだわあの人
真乃が283のセンターである事に苦言を呈してきそう
にちか「もう時間がないんです。なんであなたがリーダーなんですか。」
美琴は好きそうだけどにちかはどうかな?
美城常務とシャニpがポエムバトルしてるところに必ず割り込んでくるのはこの男
―――――――――――――天井努
かつての努とプロデュースのやり方似てるだろうしね。美嘉とかも靴に合わせさせられて悩んでたし
それはさておき、もし常務が283版クローネを結成するとしたら目に留まりそうなのは、
灯織、摩美々、咲耶、樹里、愛依、透、美琴あたりだろうか
智代子はチョコアイドルやめさせられてるだろうし、霧子も包帯やめさせられるだろうな
アンティーカは恋鐘をはずした4人編成に、シーズはあさひと美琴のコンビに、ノクチルは雛菜と小糸がはずされ、代わりに灯織と樹里か夏葉あたりをいれる
これで全員のメンタルガタガタになったところでシャニPが常務に怒鳴り込みにくるんだ・・・