サ終おつかれさまでした・・・
「拝啓タイムカプセル」収録のLW04、本日フラゲ日です??✨
放クラメンバー皆さんとプロデューサーさん(ファンの方々)の喜ぶ姿を想い浮かべてこの曲だからこそできるアイデアをふんだんに盛り込み、全力で作らせて頂きました??
作詞の古屋さん、メロ共作の小久保さんのセンスも大爆発してますので→
— YUU for YOU (@yuuforyounow) July 13, 2021
「拝啓タイムカプセル」収録のLW04、本日フラゲ日です??✨
放クラメンバー皆さんとプロデューサーさん(ファンの方々)の喜ぶ姿を想い浮かべてこの曲だからこそできるアイデアをふんだんに盛り込み、全力で作らせて頂きました??
作詞の古屋さん、メロ共作の小久保さんのセンスも大爆発してますので→
— YUU for YOU (@yuuforyounow) July 13, 2021
面白かったし構成もちゃんとしておった
懐かしさもあるけど今聞きたいやつだった
よりみちで「向いてる未来と同じくらい大事な今時間が止まればいいのにな」があってのこれはかなり効いた
よりみちサンセットみたいなイベントほしいわ
いつかくる終わりとちゃんと向き合って前に進むみたいなの
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1626105193/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1626176275/
放クラの後ろでヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ホー!って言い続ける仕事したい
〈落ち葉で埋まった遊歩道〉の前のブレス音大好き
時間を進むことを否定していないのがシャニマス自体のテーマとリンクしてて好き
シナリオライターは終わりをしっかり描くつもりなんだろうなぁ
拝啓タイムカプセルで涙腺破壊されてるのにResonance+の追い打ちがあまりにも強かった…
サビの「いつでも側にいる」の後はno one ever knowsだと思ってたからno more neverlandだって分かってあまりの切なさに案の定泣いた
大好きな放クラちゃん、いつも元気をくれてありがとう
放クラちゃんがいるから今日も生きてられるって思うよ。
放クラちゃんがデビューした最初の頃から応援してて、初めて見たときに、絶対、一生応援するって決めたの。
放クラちゃんはどんどんダンスも歌もうまくなって、どんどん可愛く、かっこよくなっていっちゃうから一瞬も見逃したくない、一生見ていたいって思うくらい素敵で、私は何回も放クラちゃんのことが大好きになるよ。
最近色んなところで活躍してくれて、放クラちゃんのファンが増えてすごく嬉しい。
放クラちゃんは時々、自信がなさそうなときとか、自分のことアイドルらしく無いって言うときがあるけど、絶対そんなことないよ。放クラちゃんはそこにいてくれるだけで私たちの最高のアイドルだからね
放クラちゃん、身体に気を付けて、怪我しないようにして
美味しいものをたくさん食べて、たくさん眠って
いつも楽しく元気で幸せに笑っていてね
それだけで、私たちはすごくすごく幸せだからね
おじさん達割としょっちゅう泣いてない?
LP見てても第一部完に向かってるような感覚はある
最高のまま終わっていくハッピーエンドが約束された反則的なユニットよ
シャニマス君、終わるのか…?
ラスサビ前の歌詞が「時間が止まればいいのにな」のアンサーになってるのかな…?
聞いたら死にました
おじさんの涙腺は緩すぎるんよ
ちなみに僕は恋鐘LPクリア後にアポイントシグナルで泣きました
これ卒業式で歌った〜
間奏によりみちサンセットのフレーズ流れててダメだった
果穂のYeah Here we go now を聞き取れた奴1人もいない説
イベントでインスト版を流しながら台詞を言われたりしたら涙腺壊れちゃうよ
アルストに続いて放クラまで儚さ路線泣いちゃうからやめちくり〜、10年後の放クラ一夜限りの復活ライブとか想像しちゃう
冒頭の(あの頃)身体中 風が巡ってた、で太陽キッスのとびきりの南風に思えてもう過去のものとして振り返ってて切ない
ブラウスの背中が膨らみきる程に纏ってた風は今は胸の中なのか……
いつか終わる放課後を全力で楽しむ、っていうのが自分が放クラに抱いてる勝手なイメージなんだけど、
夢咲きとかビーチブレイバーとかは「全力で楽しむ」ってことに重きを置いた曲で、
よりみちとかタイムカプセルとかは「いつか終わる」ってことに重きを置いてるって感じだった
夏葉LPでみんなの将来の話しだした時にヒュッてなったおじさんだから、後者の雰囲気の曲に弱い
>いつかくる終わりとちゃんと向き合って前に進む
これなんだよなぁおじさんになってしまう
一見元気だけのユニットに見えるけど、一瞬を全力で楽しむ儚さというか、切なさも含まれてると言うか
”いつか来る終わりに向けて”ってのがね…もう…語彙力無いです…
よりみちサンセットが今までの放クラの曲としたら
拝啓タイムカプセルはこれからの放クラって感じ
案の定言うなw
おじさんの涙腺はもうボロボロ