622: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:12:19.52
ジュリチャンの過去ってどのくらい明かされてるんだっけ? 不勉強ゆえジュリチャンコミュにちゃんと向き合えてないんだけど、最初期にwing編かなにかでバスケがどうこうっていう伏線じみた話があったから、岡崎朋也か? ってなってた記憶はある。
627: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:14:31.02
未だにジンジャーTrueで何かあったんだろうなぐらいで核心的な事は突っつかずにずっと放置
多分これからもバスケ関係は掘り下げないんじゃないかなーとは
多分これからもバスケ関係は掘り下げないんじゃないかなーとは
629: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:15:47.55
>>627
回収してもしなくても良い伏線をとりあえず張っておいた感じなのかな
回収してもしなくても良い伏線をとりあえず張っておいた感じなのかな
631: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:17:38.94
まあアイマスでは明かされてない話いっぱいあるし
634: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:20:41.32
人間関係じゃないっぽいし試合中不本意にベンチに下げられてそのまま退部
これ以外になんかある?
これ以外になんかある?
637: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:21:52.22
>>634
逆になんでそれ以外ないと思った?
逆になんでそれ以外ないと思った?
639: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:22:19.72
>>634
怪我絡みで下げられたんだろうね
三井と同じ感じと思えばよさそう
怪我絡みで下げられたんだろうね
三井と同じ感じと思えばよさそう
642: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:23:20.29
>>634
その下げられた理由で変わってくるだろ
その下げられた理由で変わってくるだろ
645: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:25:31.98
>>642
監督とのいざこざとそれに至るまでの話、とかあれば物語性はある……かも?
監督とのいざこざとそれに至るまでの話、とかあれば物語性はある……かも?
646: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:25:34.52
LPでバスケ部時代の友達が出てきたから部内で浮いてたとか問題起こしたみたいな線は無くなったんだよなあ
652: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:28:40.80
いや普通に試合中の怪我じゃないんか
なんかのコミュで怪我に敏感な描写なかったっけ?
なんかのコミュで怪我に敏感な描写なかったっけ?
667: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:32:33.97
>>652
それで朝コミュのちょっとした傷にも心配してくれるシャニPにトゥンクするんだよね
それで朝コミュのちょっとした傷にも心配してくれるシャニPにトゥンクするんだよね
758: 名無しさん 2021/07/17(土) 12:01:40.00
飯食ってる間に誰か言うかなと思ったけど樹里ちゃんがPの怪我に過剰気味に反応したのはラムネ色のコミュっすね
666: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:32:05.58
まあやっぱり父親との喧嘩が原因で右肩が上がらなくなった説が濃厚だな
671: 名無しさん 2021/07/17(土) 11:33:46.27
>>666
アフターストーリーでは懸命に生きてくれ樹里……
アフターストーリーでは懸命に生きてくれ樹里……
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1626443272/
個人的にはそこを細かく語る必要はないと思ってるわ
高山が2ndのインタビューで言ってたように、ユーザーの考察が変な方向に行ったら修正しなきゃだけど
樹里のバスケ部に関しては、8割がたのユーザーが似たようなこと考えてるだろうし
それと、何か問題を抱えてるアイドルが、アイドル活動通じてそれを克服するってのは765からの十八番だけど
シャニはそこの流れを直結させるの避けてる節があるし、あくまでボカしたままにしそうなんよね
シャニマスは説明的な描写避けてるし直接的には語られないかもね
実際人間は親しくなった相手にもわざわざ過去の問題を1〜10まで語ったりしないし、樹里の過去も明かされない謎というよりは樹里の人間的な深みだと思う
樹里のバスケ関係の話って既にコミュで断片的に語られてる部分まで無かったことにされがちだよね
樹里ちゃんプロデュース中にダンスレッスンでカタストロフ引くと数%の確率で膝の爆弾が爆発して野球人生の終わりになるよ
相手が呼びやすいようにって気使いも多分に含んでると思うけど年下からの敬称嫌そうだし(果穂の樹里ちゃんとか灯織の呼び捨てとか)、中2までバスケ続けてて同期とはうまくやってたみたいだから後輩とトラブったのではなかろうかと踏んでる
詳しくまとまって語られてないだけで
結構部分部分まとめたら結構語られてないか
部活を辞めたけど時々未練がましく思う描写がいくつもあるから、辞めた理由はいつか開示されてほしい。部活を辞めたことははチェーホフの言う”銃”だと思うし
個人的には伏線とか大オチっていう感じでも無いと思うけどな
シャニマスのキャラって感情が多彩で、いい意味で迷いやブレの要素があって、それが樹里にとってのバスケ部だと思うわ
高校生が部活辞めるなんてありふれてることで、部活辞めたからといって、必ずしも堕落したり、荒んでいったりすることもないし
樹里=バスケ部みたいな感じでチェーホフの銃とか言い出すのは好きくないわ
・中学の途中までバスケに情熱を傾けていたが、それが途中で絶たれた喪失を味わっている
・「アタシはまだやれます!」と直訴している夢を見ていることから、たぶん原因はケガ
これだけ分かっていれば行間は想像できるから、具体的に明示されないといけないとは思わない派です
明示されたらされたで美味しくいただくつもりはあります
どうでもよくね?
こんな譜&認&期
樹里がどうしてバスケをやめるに至ったかについてはベルセルクの黄金時代編並みの分量になるのでいまだに語られていないのだ
過去を語るかどうかはともかく、元全中No.1シューターが出演するフリースロー対決は、きっちり映して欲しかったよ、某バラエティさん!!
サイボーグ化して戦うバスケチームだったのに機械を壊してしまってチームの決勝進出の機会を奪って出禁になったんだよね…
あ私妄
だって、樹里がバスケをやめた理由を描くためには
才能がありすぎて大会で試合結果をゾロ目にする遊びをやりだした元チームメイトたちを登場させないといけないから……
樹里ちゃんの兄も元帝光中バスケ部らしいっすねどんな人なんすかね髪黄色くてイケメンで完全無欠の模倣とかしちゃうんすかね
芹沢あさひ=黄瀬涼太説
・どちらも才能に恵まれた天才肌
・どちらも語尾が〜っす
・他人の真似が上手い
・左耳にだけピアスをしている
・本業のほかにモデルもやっている
・血液型がほぼ一緒(あさひはAB型、黄瀬はA型)
俺はやっていないのだよ
そうなんだ・・・もっと知りたいな樹里ちゃんのこと
天井なしとびっきりジンジャー引いた人だけが石を投げなさい
バスケの話もそうだけどいい加減樹里ちゃんの兄と寮の部屋を出せ
それな
樹里ちゃんの兄も楽しみやねほんま
高山があさひの家族を登場させないことに関して言ってたことだけど、そのキャラクターを描写する上で描く必要がないことは別に描かないってことなのかも
バスケを辞めた経験が現在の樹里の基礎を作ったってわけではないんだと思う
他人の怪我に敏感なのは自分の経験からだろうけど、だから樹里は優しい人間になったってわけではないだろうし
それならそれで出さなくてもよかったじゃない…とも思うのは間違いなんだろうか?
出したら出したで知りたくなるってのが人の常というか
バスケでなんかあったこと自体はスポーツが出来ること、今は部活やってなくて荒れてバッドガールになってることに関わってくるから要る範囲の描写ってことでは。
バスケで何があったかが必要ないなら全部要らないっていうゼロヒャクの話ではないと思う。
別に樹里の過去が赤裸々に語られなくても、没頭できるものが欲しかったっていう樹里がアイドルになる動機の補強としてバスケの設定はいらないなんてことなくないか?
そういえば樹里ちゃんの家族が出たコミュってあったっけ…?勉強不足なだけかもしれないけど樹里ちゃんの家庭環境全く知らない
正直ずっと気になってたサイドの気持ちも分かるわ…バスケがサブ要素なのは分かるけど
シャニマスってもう4年目なんだよね
ソシャゲとしては勿体ぶるのはそろそろ控えてほしいくらいにまでは来た。冬優子がふゆを作った理由だって公開されたんだし、もう出しても良くないか?
樹里の過去が知りたいってのは分かるけど、ソシャゲとして設定とか伏線をそろそろ吐き出すべきだって論法は意味分からんな
そんなことしても今後のシナリオで出来ることが減るだけじゃない?
スポーツ漫画じゃないんだから別に部活退部するなんてよくあることだし、ましてや複雑な女バスの人間関係、批判ではないけど何故みんなそこまで気になるのか疑問
今のしあわせーな樹里を見つめていこうよ
バスケ時代の話がされれば金髪になった経緯も、Pとの出会いで荒れてた経緯も全部判明するんだもん
悪霊としてはキャラの根幹過ぎて気になっちゃう
でもきっと放クラで過ごした3年間のおかげで、樹里にとっては昔の問題はいつの間にか問題ですらなくなってるんだろうな… その意味でわざわざバスケの過去を乗り越えるみたいな話をやる必要はない でも気になる
結局怪我で引退したのか、怪我は完治したけどこだわりがなくなったから引退したのか
怪我って完治したあとに周囲についていけなくなることがあるらしい。主にスキル的な問題で。
怪我の経過は良好だった、人間関係も問題なかった、モチベもあった、だと純粋にスキル的についていけなくなったのかも?
推しのことをもっと知りたいという気持ちはわかる
描写がないのは伏線の放置とか怠慢とかなんとか吹き上がる人がたまに出てくるのはわからない
人の過去を探るって結構趣味悪いけど、でもシャニマスはほったらかしにされてる過去多すぎると思うんよ
別に全てを明らかにして欲しいとは思わないし、細かい部分は各々の想像か今後少しずつヒント出していけば良いでしょ
焦っちゃダメよ
気にはなるけど過去の話は樹里ちゃん自身が決着つけてるから描写されなくてもいい派
樹里ちゃんが幸せなだけで俺も幸せだからね
お前とバスケやるの息苦しいよで皆んなと合わずに自身が退部したゴリかもしれない