現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】三峰のプラスチック・アンブレラはあの世界では一体どんな工程で制作されたのか?

926: 名無しさん 2021/08/05(木) 09:57:42.94
各ソロは283プロのアイドルがそれぞれもらった曲という設定
というのは皆シャニラジで言ってるけど
小糸の曲だけは小糸が作詞ってことにしないと
なかなか残酷じゃないんかねこれ

 

972: 名無しさん 2021/08/05(木) 11:09:46.48
>>926
小糸が書いたら逆に出て来ない歌詞だと思う
あくまで外から見た小糸のイメージに合わせて内面は意識せず作った応援ソングって方が個人的にはしっくり来る

 

932: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:02:09.78
結華、ソロ曲の歌詞を結華をイメージして書いてきたから読んでくれ

 

933: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:05:51.90
理解があるってレベルじゃねーぞ

 

934: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:06:50.27
思考盗聴ソングだろあれ

 

935: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:09:26.80
作詞:児玉雨子って名前が既に三峰の関係者っぽい

 

936: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:10:04.24

夢見鳥vsプラスチックアンブレラ

ファイッ

 

937: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:13:05.66
助けてくださーい!プロデューサーに思考盗聴されてますー!


 

940: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:14:12.93
三峰のファンってプラスチックアンブレラをどういうふうに受け止めたんだろ
三峰の中身がプラスチックアンブレラみたいなことってどれくらいバレてるんだ?
普段あのキャラで頭痛止め切れたで歌いはじめる曲ってすげーよ

 

941: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:16:32.95
>>940
我々の世界でも会いたくて震えまくる恋愛ソング歌いまくってる歌手の事を現実でもそうと思ってる奴なんていないしそんなもんなんじゃないすかね

 

949: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:30:13.56
>>941
でもソロ一曲目がこの曲だったらドキッとするファンはそれなりにいそうな気もする
なんでこの詩になったんだろうとか歌詞の登場人物って三峰と共通点どこかにあったりするのかなとか普段見せてる顔にはもしかして裏側もあるのかなとか

 

942: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:17:01.06
>>940
全然バレてないぞ、LPでそれは確実

 

948: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:28:48.13
三峰のやつは三峰本人のこと抜きにしても複雑な女心を書いた曲としてめっちゃ良く出来てるから共感する三峰系女子がたくさんいそう

 

952: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:32:49.96
三峰がプラスチックアンブレラを歌った日は街に三峰みたいな女が溢れかえる

 

954: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:42:14.81
世界中の女が結華みたいにならないかな?(性格のとこ)

 

959: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:50:50.57
>>954
世界が滅ぶぞ

 

958: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:49:45.88
P主導で歌詞をあのようにしたんじゃなくてコミュのように一緒に作ったんだと思うけどな
だから思考盗聴とかじゃなくて結華があえて盛り込んだと

 

963: 名無しさん 2021/08/05(木) 10:55:50.60
シャニP「うちの結華の曲作ってください」
すごい作詞家「『頭痛止め切れた 驟雨今夜降るでしょう』こんな感じでいいですか」
シャニP「ありがとうございます」

 

966: 名無しさん 2021/08/05(木) 11:01:20.22
作詞家に三峰がオーダー出していくうちにノリノリになっちゃって最終的に湿度100%みたいな曲になってしまったとか

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1628064264/

コメント

  1. あまり考えると浜崎あゆみのMと勝手にリンクしちゃうからほどほどにしたい

    2
  2. 自分は小糸のソロ曲好きなんだけどなぁ
    曲を貰った時に当然小糸ちゃんは嫌がるだろうけど、この曲は小糸だけじゃなく頑張ってるみんなへの応援ソングなんだって説得されて、小糸ちゃんもこの歌詞と向き合って乗り越えた上で元気いっぱいにライブで歌っているんだって思うとめっちゃ元気もらえる
    あっこれ私の妄想ね

    7
  3. 現実世界の児玉雨子みたいにシャニ世界で有名なアイドルソングの作詞家的な人が三峰に提供した設定だったら良いな

    3
  4. 三峰ソロ曲は、
    三峰の本心と似たところを持つ女の子が主人公のドラマの話が来て、驚き少し戸惑いながらも共感してしっかり役作りをした三峰が見事オーディションで役を勝ち取り、その後主題歌も三峰が歌うことになって主題歌制作に少し三峰も関わった結果できた曲だよ

    あっこれ私の妄想ね!

    9
  5. BRUTUSの三峰インタビューにも書いてあったように、三峰は今までとは違う一面をファンに見せれるように頑張ってるから、プラスチック・アンブレラも作詞家やシャニPと相談しながら作ったんだと思う

    8
  6. 曲作りの方向性とか決めるのが文字通り「プロデューサー」の本来の仕事やからな
    んでもってどの歌詞も割と普遍的なこと言ってたりするから別にそこまで個人を特定してるものお出ししてないでしょ、タイプがばっちり合ってるってだけで
    知ってしまっているばっかりに主観混じって思うところができちゃうだけなんじゃないかな

    4
  7. staticeは一見普通の曲なんだけどキャラソンかと思うくらい透のことをストレートに書いてる歌詞だと思う
    作詞家さんコミュ読んでたりするのかな

    2
    1. さよなら風もう行くよって初めて聞いた時ほんとにどっかに消えていっちゃうと思った

      1
    2. アンティーカリリイベのアビスの発注発言とか聴くと相当細かいか詳細な情報付けて発注はしてそう

      1
  8. 三峰がソロ曲を歌う姿はある地域では神格化され、
    ある地域では災いの元とされている

    5
  9. 一応プロデューサーだしこんな感じの歌詞でお願いしますって発注してるだろうからシャニPが湿度高めのポエムを作詞家先生に送りつけたに違いない

    2
    1. 多分だけど荒らし除けの禁止ワードに引っかかってるんじゃないかな?

      4
  10. 小糸ソロは今はまだ歌えないだろうけどいつか胸張って歌える様になりたいって道筋がGRADで見えたから、未来の福丸クソでか糸の作詞かもしれない

    12
  11. 恋愛ソングに見せかけた双子の姉に向けた曲
    これはむしろ甘奈が作詩したのでは

    1
    1. 最初は架空の恋人(プロデューサー)に向けた歌詞だったけど(さすがにこれはストレートすぎるよね……)(これをプロデューサーさんの前で歌うのは……)ってなって甜花ちゃんをイメージした方向に変えていったんじゃないか、って想像してる。
      でもって甜花ちゃんには(なーちゃん……ヘタれた……)って思われてるんだ……

      5
  12. この人引き続き作詞担当するのかな。
    小山田の件で危うさを感じたし、変に曲が使えなくなるような事態にはならないでほしい。

    8
    1. Twitterで言い訳してたけど普通に「擁護」だったよねアレ…
      リスク取るくらいなら以降の起用はやめてほしいわ正直

      4
  13. 世界中の女が三峰になって大洪水が起きたことは古事記にも書かれている

    4
  14. 小糸ちゃんのソロは樋口が(衣装ポエムで発揮される)あふれる才能を使って創作したんじゃないのか

    5

コメントを残す