現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】今回の三峰とのロマンチックなシーンもシャニPがPヘッドだったらこうなります

345: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:20:20.05
シャニPの外見や中身が定まれば定まるほど二次創作でコイツ誰…?ってなる
特に最近シャニPの外見がドンドン開示されていってるからもう駄目だ

 

351: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:22:25.85
Pヘッドよりは適当なイケメンの方が良いと思うけどね

 

357: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:24:34.12
>>351
Pヘッドよりも適当なイケメン、適当なイケメンより2ブロックの細身で長身の優しそうでちょっと気弱そうな柔和な表情でだけど仕事に情熱を持ってる芯のある好青年

 

360: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:25:13.27
>>357
円香で言って

 

362: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:25:35.73
Pヘッドな時点で全部ギャグ漫画だしまぁ…

 

363: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:25:36.79
真面目に考えて頭が黄色いアルファベットって怖いしな

 

364: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:27:08.08
頭がPの形の怪人が云々

 

369: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:29:16.38
頭がPの形してるって妖怪か変質者か特級呪霊くらいでしょ


 

370: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:30:39.76

 

381: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:39:08.90
>>370
これもう化け物になったシャニPを三峰が泣きながら刺し殺すシーンだろ

 

389: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:45:35.45
>>381
Pが死に際「ユイカ・・・アリガトウ・・・」って言って三峰の精神が崩壊するやつ

 

385: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:42:29.78
>>370
なんかメンインブラックにいたよなこういうフォルムの宇宙人

 

373: 名無しさん 2021/08/12(木) 23:32:43.80
Pが死ぬと傍に寄り添って泣きじゃくるアイドル達をよそ目にどこからともなく来たモブがPヘッドをむしり取って装着して「新しきプロデューサー」になる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1628767226/

コメント

  1. Pヘッドもあれはあれで解釈違いあるかもしれないしな
    色は黄色じゃないだろとか活字体じゃなくて筆記体だろとか

    1
  2. シャニマスの最終回はPヘッドになったシャニPを三峰が泣きながら刺○して終了

    19
  3. 見た目に一定のギャグ感を出すことで解釈違いを許容しやすくなるとかあるのかも

    26
  4. 同じPヘッドでもPの向きのどっちが前にするかよって派閥があるとかいうの笑う

    6
  5. せめて被り物という設定にしたら笑
    このイラストだと本物のモンスターみたいだ

    3
  6. 良い雰囲気の時に一瞬の内に相手の頭を取り替えるタイプの能力者にやられてシャニPが
    死ぬワンシーンじゃん

  7. 他マス兼業だからそこまで違和感もってないけど、シャニでアイマスに初めて入った場合意味わからないだろうな

    19
  8. 外見小出しにするくらいならいっそ設定開示すればいいのにな
    なんで中途半端にするのかわからん

    1
    1. 自分とPを重ねてる人からするとガッツリ設定出されるとズレが生じるからかね?

      6
    2. いきなり知らない若い男が出てきたらびっくりするだろ
      小出しにして俺たちを少しづつ慣らしているんだよ

      17
    3. そりゃ全部開示する気はないだろ
      不明瞭な部分を残しておくことで各々が理想のシャニP像を描くことができるんだし
      そうじゃなきゃシャニPにこんな話題出てないと思うぞ

      15
      1. 国語の教科書に載ってたヴィーナス像に腕がないのが素晴らしいとか言ってる変態みたいな評論思い出したわ
        シャニマスで説明されると理解できるな

        11
    4. 顔出ししてるYouTuberより首から下だけ出してえっちな格好してるYouTuberの方が興奮するだろ

      29
    5. オタク界隈で流行する物って、大抵二次創作しやすい想像の余地みたいなもんが多いのよ
      あまりガチガチに設定固まって解釈違いを排除しちゃうとウケが悪くなりがち

      8

コメントを残す