現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】風野灯織はいわゆるポンコツ美人キャラに分類されるのか?

148: 名無しさん 2021/09/01(水) 20:35:33.02

灯織…?

 

150: 名無しさん 2021/09/01(水) 20:37:46.77
>>148
イルミネに出会わなかったルート

 

461: 名無しさん 2021/09/02(木) 00:33:41.38
ウマ娘の新キャラがアナル弱そうとかポンコツとかでバカウケしてるの凄いな
おまけに関西弁のキャラもむんとか喋るキャラも人気あるし

 

465: 名無しさん 2021/09/02(木) 00:40:12.80
>>461
理事長代理効果で灯織にスポット当たってるのなんか複雑だけどありがとうって感じだったわ
アイマスとサイゲだから両方認知してる人がそれなりなのはあるけど

 

482: 名無しさん 2021/09/02(木) 01:15:48.13
やっぱりみんな真面目系ポンコツ美人が大好きなんだ
おひおが愛されるのは必然だったんだ

 

487: 名無しさん 2021/09/02(木) 01:20:21.80
>>482
真面目ポンコツ美人なんてザクとは言わんがグフくらいには量産されてる凡存在よ
灯織はそこにちんちくりんという魔法とおまのおめぐなセンスというスパイスが加わっているから最高にカワイイんだ…

 

489: 名無しさん 2021/09/02(木) 01:21:08.85
>>487
俺はバイアランカスタムみたいなアイドルの方が好きだわ

 

491: 名無しさん 2021/09/02(木) 01:23:29.71
>>489
美琴じゃん


 

490: 名無しさん 2021/09/02(木) 01:22:04.24
まわり(イルミネ)がフォローしない全く新しいポンコツ

 

493: 名無しさん 2021/09/02(木) 01:30:04.16
ポンコツだけど顔は良い風野灯織さんをよろしくお願いします

 

494: 名無しさん 2021/09/02(木) 01:34:31.53
風野灯織の魅力
・黒髪美人
・いい位置にホクロ
・身長154cmのちんちくりん
・全部が可愛い
・料理上手
・芸人魂も兼ね備えている
・真面目で人間関係等で不器用
↑あとシャニPの飯は自分が作るもんだと思ってるところ

 

565: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:48:55.80
>>494
おひお飯まで作ってくれる彼女だけど、まだ15歳なんだよな…………

 

499: 名無しさん 2021/09/02(木) 01:42:39.76
なんなら灯織ってそこまでポンコツじゃないしな。真面目すぎるだけで

 

500: 名無しさん 2021/09/02(木) 01:48:18.39
灯織ってポンコツではねぇよな、ちょっと引っかかってたけど
一人暮らしレベルの生活力あるし基本真面目できっちりしてるし

 

501: 名無しさん 2021/09/02(木) 01:48:38.13
真乃めぐのほうがポンコツ

 

502: 名無しさん 2021/09/02(木) 01:51:12.07
灯織はポンコツじゃないけど何故かポンコツ感はある

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1630486822/

コメント

  1. 不器用というか、勉強熱心で努力家だけど力の入れ具合や学ぶ範囲がずれちゃって、しかも試験などの本番の時に緊張で外れてしまう。
    でも学んだ量や時間は確かなものだから土台はあるしなんだかんだ受かるし、周りの人間もその努力を認めている……

    まぁ一言で言うと可愛いんだよーーヒフュ

    1
  2. 要領の悪さという意味では常務の人心掌握とかしないでなんかでかいことやっちゃうところとかは同じ感じでやってしまいそう
    ただ灯織は自分が正しいって自信がないからプロジェクト解体ドーンとかはやらないだろうけど

    1
  3. ポンコツなどという簡単な言葉にまとめるな
    彼女には「不器用のフルコース」っていう素晴らしい属性があるじゃないか

    7
  4. 灯織から常務はなんとなくわかるけどありすから灯織はよく分からん

    13
  5. 真面目と天然に由来する極端な行動と、ツッコミ(を担わなきゃいけない)のに唐突にボケるのがだいたい悪い()

    まぁおひおはそういうとこがかわいいんだけどな!

    5
  6. ポンコツ美人枠はだいたい残念な美人枠と言い換えられる
    ポンコツ感あるのに残念感はないのが風野灯織だと思う

    1
  7. ポンコツというと「出来ない」キャラっぽくなるけど
    灯織の場合はちゃんと「出来る」キャラなんだ。素敵
    ただその過程で独自のタスクや判断処理を行っているから出された答えがたまにちょっとズレてたりするだけなんだ。かわいい
    水面灯織の一つ目のコミュなんかはその過程がすごく分かりやすいのでオススメ。好き

    20
  8. ポンコツって風船膨らませられなかったりみそ汁を布団にぶちまけたまま仕事行く人のことじゃないのか!?

    7
  9. いや灯織はポンコツやろ。そこが愛らしいんだろうがよ
    と言ってもポンコツの定義が各人マチマチで一つに定められるものでもないからこの点で争っても詮無きことか…

    2
  10. ポンコツというのはそういう結果を生み出すからポンコツなんじゃないかとぼかぁ思うよ

    3
    1. 何事にもいっぱいいっぱいになって対応するのが可愛いだけで、ポンコツではないよな

  11. 真面目で不器用でツラがいい。
    灯織が男だったら、高倉健みたいな人物だったかもな

    14
    1. そもそも冷静に考えてシャニレベルがウマをやたら意識してた時点で自意識過剰すぎる
      まったく作品規模違うし

      6
      1. そういう言い方するから話題に出さないようにしてるんだと思うよ

        24
      2. こういうマウント取りたいだけのが現れて本題とずれまくるから話題にしてないだけよ

        16
    2. 別にウマ関連の話題出されても全く問題じゃないんやけど、ただ単にウマは時間なくて触れられてないから反応ができない

    3. ウマを煽りの道具に使ってる奴がやたら多かったから過敏になってただけで、一時期程の勢いでは無くなったから便利な煽りの道具じゃなくなったからな
      結局は対戦ゲームで強キャラ使うだけで勝ちまくってたけどナーフされてお手軽に勝てなくなったから荒れなくなったみたいな感じ

      3
  12. 灯織、ハイスペだけど283の中でも随一の「人間味」を持つキャラだから全くイヤミったらしくないのが凄い。現に結構色々コンプレックス抱えてる俺が全く負の感情ぶつけたい気持ちにならんどころかむしろ親しみすら覚えてるんだもの

    7
    1. 灯織は「才能あるが故の苦悩><」みたいなキャラじゃないからね。本質的なところで凡人らしくて不器用で、それに本人がクソ真面目に向き合い続けた結果のハイスペだからコンプレックスが刺激されないのよ。

      7
    2. センスがあるわけじゃない、要領が良いわけでもオーラがあるわけでもない灯織は根本的に「普通の子」なんよ、顔以外。その親しみやすい「普通の子」感が誰かにとっての癒しになってるわけだ

      3
    3. イルミネに出会えたからよかったけど元々抱えてる闇はかなり深いほうだと思う。自分が大嫌いとか
      初期かつ入門編のセンターユニットだからわりとすんなり乗り越えられたけど、追加キャラだったら相当重いシナリオになってただろうな

      2
  13. 当人は真面目に場を盛り上げようとジョークを言うのにそれを拾わないまのめぐるが悪いんだよーっ!

    9
  14. ポンコツというより空回り
    ただその回り方がなんか斜め向いてるせいで絶妙にポンコツ感が出てる

    5
  15. おひおと共働きで家事分担してぇなぁ
    休みの日に一緒に大掃除したり、○○は灯織が作ってくれたやつのほうが美味しいねとか笑い合いてぇなぁ

    6
  16. なんていうか、「真面目に誠実にやってて結果おかしなことにもなるやつは世界一愛おしい属性」の方がハマる気がする(一昔前の日常アニメとかにはわりといたパターン)
    「ポンコツ」だと当たらずも遠からずみたいな痒さがある

    1
    1. ウマ娘につい最近登場したばかりの「樫本理子」、理事長代理の方が検索早いかも。
      灯織に十分なイルミネを与えず、ついでに運動神経を全部抜いて育てたみたいな女だよ。

      2
  17. ポンコツって言うとクールに見えて中身ウスノロみたいなイメージだけど、灯織は第一印象通りにハイスペで頭も良いからな
    ただただ不器用なだけで

    6
  18. ポンコツイメージはギミーくん4コマの影響がかなり大きい気がする

    15
  19. ポンコツではないけどポンコツ属性には該当するというかそんな感じかな…

  20. 灯織はかわいい。
    不器用かわいい。
    ただそれだけでいいんだ。
    ポンコツだとかどすべりだとか、そう言う要素があるないに関わらず灯織は灯織でいてくれるだけで良いんだ。
    灯織愛してるよ。

    14

コメントを残す