308: 名無しさん 2021/09/03(金) 12:45:49.93

肌寒い
雛菜の夏燃やしのせいか
312: 名無しさん 2021/09/03(金) 12:49:29.53
季節を変えるほどの強大な力を持ってる雛菜ヤバいな……
321: 名無しさん 2021/09/03(金) 12:59:46.02
透の恋を成就させるためにライバルの夏葉を終わらせた雛菜は後輩の鑑
322: 名無しさん 2021/09/03(金) 12:59:47.97
Twitter企画の雛菜、意外とたくさん呟いてくれるって反応あったけど、実際アイドルになる前の雛菜ってたぶん今ほど自発的に自分のことをノクチルや家族以外の他人に発信する感じの子じゃなかったんじゃないか
326: 名無しさん 2021/09/03(金) 13:04:17.84
>>322
それは雛菜に限った話でもないのでは
それは雛菜に限った話でもないのでは
330: 名無しさん 2021/09/03(金) 13:10:41.68
>>326
そりゃそうなんだけど、返したくないコメント無視する時みたいな意識的にやらないって意味
そりゃそうなんだけど、返したくないコメント無視する時みたいな意識的にやらないって意味
332: 名無しさん 2021/09/03(金) 13:16:51.27
雛菜はアイドルをヒナナ・イチカワにしたからな
自分の生き様を見せつけることによって自分も周りもしあわせにしていくスタイルを確立した
自分の生き様を見せつけることによって自分も周りもしあわせにしていくスタイルを確立した
339: 名無しさん 2021/09/03(金) 13:40:52.69
happy-!ngで進路調査書かなかったのも自分のやりたいこと書いてもどうせ否定されるだろうなっていう諦めがあったからで、それがアイドルなら受け入れられると分かった時の雛菜の喜びようがTwitterの楽しそうな雛菜見てより感慨深いものになった
346: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:04:30.94
>>339
アイドルになる前から雛菜は完成されてると思ってたけど、今もっと高みに上っているということは、今の雛菜もまだ最強ではない可能性が……?
末恐ろしい15歳だ
アイドルになる前から雛菜は完成されてると思ってたけど、今もっと高みに上っているということは、今の雛菜もまだ最強ではない可能性が……?
末恐ろしい15歳だ
353: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:10:00.53
>>339
wingの「アイドル向いてるかも~」ってのは実は適当なこと言ってたとかじゃなくて本気で希望を見出して言ってるとこあるんだよな
happy-!ngだとインタビューの記者に自分の哲学を肯定されて本気で嬉しがるシーンが雛菜の芯に一番近い素の部分だと思うし、逆に言えばそういう自分を今まで大人に否定されてきたことを全く気にもとめてなかったわけではないってことでもあると思う
雛菜は雛菜でアイドルに必死なんだよな
wingの「アイドル向いてるかも~」ってのは実は適当なこと言ってたとかじゃなくて本気で希望を見出して言ってるとこあるんだよな
happy-!ngだとインタビューの記者に自分の哲学を肯定されて本気で嬉しがるシーンが雛菜の芯に一番近い素の部分だと思うし、逆に言えばそういう自分を今まで大人に否定されてきたことを全く気にもとめてなかったわけではないってことでもあると思う
雛菜は雛菜でアイドルに必死なんだよな
342: 名無しさん 2021/09/03(金) 13:52:25.02
今回のノクチル乗っ取りTwitterで雛菜のファンは増えたはず
ユアクマグッズ化するんだよ
ユアクマグッズ化するんだよ
344: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:00:58.40
雛菜がとても良い子なのがみんなにバレてしまった…
345: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:01:47.14
健康な肉体は健康な精神に宿る
身体的にも肉体的にも巨乳な雛菜がこれを証明した
身体的にも肉体的にも巨乳な雛菜がこれを証明した
351: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:09:09.67
雛菜の生き方は既に完成されたベースをどんどん拡張していく方式だからね
355: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:19:05.10
進路調査書もハートにしちゃった意図を後から気付けるのもベネ
それはそれとして授業中のチェインの話がイベでも使われたのは草
それはそれとして授業中のチェインの話がイベでも使われたのは草
356: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:20:05.05
雛菜は自己中心的と見せかけてプロデュースしてみると結構プロデューサーが幸せかどうかしつこく確認してくれるからすき
359: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:21:48.85
>>356
プロデューサーだけじゃなくて幼馴染達のことも常に意識してるって話もしてたよね
プロデューサーだけじゃなくて幼馴染達のことも常に意識してるって話もしてたよね
362: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:23:47.22
雛菜は何も考えず脳天気にただ口を開けて楽しくて幸せになるのを待ってる子じゃなくて、自分が楽しくて幸せであるためにそれを許さない世界と戦う気概のある子なんだよな だから好きなんだ
363: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:24:35.15
つまりしあわせ教に入ると雛菜自ら信者がしあわせかどうか確認してくれる…ってこと!?
371: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:30:30.51
雛菜哲学って自分を幸せにするためのものだけど、裏を返せば自分を不幸せにするものや否定的なものを遠ざけるって考えで、起源は自己防衛?的思想として生まれたんじゃないかとおもう
雛菜が大体哲学を提唱する時って、ネガティブな意見を否定する意図がある気がするな
雛菜が大体哲学を提唱する時って、ネガティブな意見を否定する意図がある気がするな
379: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:36:45.60
雛菜は自分だけが幸せになるんじゃなくて自分が関わるすべての人間も幸せにするという主人公みたいな性格しててすき
人間性に惚れるわ
人間性に惚れるわ
388: 名無しさん 2021/09/03(金) 14:40:58.80
雛菜を好きになって良かった
Pラブ雛菜ください
Pラブ雛菜ください
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1630597927/
Twitter企画から雛菜がどんどん人気になっていってる気がする。嬉しい。
こいつ不^人^気なのにやたら担当が持ち上げてて不快
最強とかよく言ってるけどむしろ最弱の部類じゃんw
きもちわる
今回のイベントの一番の収穫は、意外とドライに思われていた雛菜の誤解が溶けた部分だろう
越境見た時は俺もPとノクチルとのテンションの差で誤解したからなぁ
夏葉恋鐘雛菜って本スレでやたら持ち上げてるやついるよな
声がでかい
本スレのことはあまり見ないからよく知らないんだけど、本スレでどう扱われるかより君がどう思ってるかの方が大事なんじゃない?
自分の声がでかいんじゃないかって思ったことある?
雛菜はサイダーだからな
甘いけど、どこか炭酸の苦味があって
シュワシュワ、キラキラと楽し気だけど、いつかパチンと泡のように消えてしまいそうっていう
あは〜、雛菜もう行く〜〜〜
アンティーカではこがたんが務める鋼鉄メンタル役は、ノクチルでは雛菜なんだなって。アイドルに限らないけど、こういう確固たる己を持ってる人が一人でもいる集団は、逆境にとても強い。
俺だけの雛菜が…
みんな特別だし、みんな普通の女の子だ
雛菜が強いのはメンタルじゃなくて回避力だからなぁ
つまりメンタル強いってことでは?
メンタルが強いって「逃げずに真っ向から立ち向かうことができる」ことで
雛菜は「強か」って言ったほうがしっくり来る
こがたん弁に毒され過ぎて「強(したた)か」じゃなくて「強(つよ)か」って一瞬読んじゃった
ばーり強か〜〜〜!!!
これはWINGの頃思い出すとたしかにそうかも…
ものすごく強くて迷いがない子だからこそ
狼狽えたり曇ったりするところが見たい
見たくない?
し あ わ せ
283が誇る各部門最高戦力
Vo(空席)
Daあさひ
Vi透
Me恋鐘
だと思ってるんだけどMeに雛菜加えても良いかなと最近思ってる。恋鐘は宇宙飛行士向きな強い精神力、雛菜は荘子的な無為自然の精神力
肉体的にも身体的にもで肩幅2倍の体の強さ、か……
Pラブに目覚めてよわよわになる雛菜を見たいという気持ちと
雛菜には常に最強でいてほしいという気持ちがせめぎあってる
雛菜はアカギには及ばないにしても鷲巣に比肩するぐらいの怪物
どうして雛菜のひらめきMeじゃなかったんだよ・・・
他人にそのひらめきを与える、だからじゃないかな?その娘の特色そのままというわけではないはず
いやまあ雛菜に塩い対応されたらメンタル鍛えられるかもしれんけど
雛菜は自我がブレないせいで無敵みたいなイメージ持ってたけど、WINGを始めとして「足りない部分を認めてスッと吸収する」みたいな所が強い事に気付いた
アイドル適正は高いのはそうなんだけど、迷いなく自分を補完していくから実は相当成長し続けてる気がする 疑念→迷い→気付き→成長のプロセスをかなりすっ飛ばして前に進んでる感じ
わかりみが深い
雛菜は15歳にして価値観固まってるみたいに言う人もいるけど、どちらかと言うと逆であくまで自分の哲学をベースにした上での柔軟性の高さが雛菜の持ち味なのよね(個人の感想です)
今回のイベントでも言ってたように、「なりたいようになるのが成長」がたぶん雛菜にとっての何かを続けるうえでの根本にあるものだから、雛菜がなりたいアイドルは雛菜、って言ってくれるのはすごくいいことなんだよ。そのままの自分でいられるアイドルが自分がなりたかったものってすごくエモくない?あとアイドルとしてさらに「しあわせ」になるための努力もちゃんとするあたり本当にアイドルに向いてると思う。雛菜かわいい。雛菜最強。
アイドル自体が目的じゃなくて、あくまで「自分が自分として楽しく幸せであること」が最初に来る自己肯定感の高さ、割とにちかに必要な発想な気がする
(実際会ったら絶望的に噛み合わなそうだけど)
それよりか若い頃の努に会わせたい(八雲なみ引退回避ルート)
シナリオイベでPがにちかに似たようなこと言っていたけど、それに対するにちかの反応を見るに
「アイドルとして」のにちかはそういうものを求めてないと思う
ノクチルのタイヤ役雛菜
車でたとえるならドライバー雛菜、ナビ小糸、年上組が車や地図を用意するって印象だな
市川陽菜(人間15歳)
わざわざ人間と明記されるとかビッグマムかな?
雛菜ismが順調に理解されていってて嬉しい
しあわせ教徒続けてきてよかった?
スレタイなんかおかしくないか
ナチュラル―ボーン○○○みたいな使い方だと思うんだが
ナチュラルボーン○○で生まれながらの○○って意味だぞ
今は修正されてるけどアイドルが抜けてたのよ
生まれながらのっぷりってなってた
なるほど
生まれながらぷりぷりの雛菜
今月末恐らく3.5周年セレチケくるだろうから「♡LOG」お奨めするP増えそう
どの並行世界の雛菜より幸せになろうとする雛菜だけど、雛菜は常に成長し続けている
つまり1年時間が進んだ世界線の雛菜に雛菜は勝利することが出来ないのではないか
そんな時雛菜は雛菜にどう立ち向かうのかと考え始めたら止まらなくなった助けてくれ
立ち向かわないんじゃない?平行世界の~ってWING優勝後のコミュからきた解釈でしょ?
個人的にはあれは違う道を進んだ幸せの可能性について考えるのはやめる。アイドルとしての道が一番幸せになれると信じるという宣言みたいなものだと思ってるから、将来の自分や別ルートの自分を知る事になったととしても気にせず今の自分を貫くと思う
彼女の幸せはたぶん優劣じゃないから
今回のTwitter企画とイベントで雛菜の魅力が広まって滅茶苦茶嬉しい
雛菜がなぜ強いと思う?
元から強いからよ!!
むしろしあわせになろうと努めて意識改革を続けてきた結果だと思った
やはりノクチル過去編が待たれる
冬優子ちゃんが言いそう