358: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:07:29.19 
新しく来た復刻のやつって結構昔のカードか?
性能かなり控えめな気がするけど
性能かなり控えめな気がするけど
372: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:09:24.19 
>>358
2年前っすね
駅花星は当時人権だったのが懐かしい
2年前っすね
駅花星は当時人権だったのが懐かしい
427: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:22:33.61 
まみみを笑ってるけど真乃もこれ笑えないくらい弱いな
434: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:24:38.86 
>>427
当時最強編成の一つだったんだぞ!
この頃からだな対戦相手ボーナスが壊れ出したの
当時最強編成の一つだったんだぞ!
この頃からだな対戦相手ボーナスが壊れ出したの
432: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:24:28.57 
羽むんは当時の環境で猛威を奮ったつよつよカードだったという事実
433: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:24:38.87 
羽むんは当時楽にグレ7に上がれたんだよなぁ
437: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:25:18.73 
アルストレイまで羽むんの甜花だったろ
438: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:26:12.90 
羽むんはバランスのいいぶっ壊れだったね
442: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:27:20.09 
7までいけたの羽むん使ってる時だけだったわ
445: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:28:21.52 
羽むんと駅花星と畳
マジでこれが当時の人権だった
マジでこれが当時の人権だった
446: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:28:49.44 
駅花星と合わせてイルミネ優遇されすぎだろと言われてたあの頃
451: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:30:10.15 
昔の環境知らんから羽むんの何が強かったのか想像がつかない
455: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:31:02.32 
>>451
羽むんはデーモンの召喚みたいなものだから
羽むんはデーモンの召喚みたいなものだから
461: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:31:59.26 
>>451
単純に育成がしやすかった
単純に育成がしやすかった
464: 名無しさん  2021/09/15(水) 00:32:18.35 
まだ感謝祭しかない上に限定サポートも駅花星くらいしか壊れてなかったんだ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1631619827/





	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            



