354: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:16:13.92
怪文書3500件おめでとう
雛菜引いてくるわ
355: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:16:45.26
お前ら石ありがとね
356: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:18:11.58
へー行ったのか
夏の時はギリギリだった気がするけど今回早かったな
358: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:19:10.65
俺の愛は俺の心のなかだけにしまっておきたいから結局最後まで書かなかったよ果穂ちゃん
359: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:19:50.99
なんだかんだみんな担当語りしたいんすねぇ
361: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:21:05.29
達成聞いてちょっと覗いてきたけど現在進行形で怪文書が量産されてるね
2行制限でここまでの怪文書よく思いつくよ
362: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:22:09.49
2行は怪文書と言うのか
ポエムでは
370: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:29:51.57
最後にBLEACHロゴをつけて違和感のない奴がポエムだぞ
363: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:22:33.02
語ろうにも余白が狭すぎる
368: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:29:05.17
>>363
だったらnoteに続きを書けばいいだろ!
364: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:22:40.94
僕はあの時過ごした時間を大事に胸の中にしまって僕だけの宝物としてこれからも生きていくよ定期
365: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:23:52.69
>>364
だんたんノクチル曲のタイトルとか歌詞っぽく見えてきたな
371: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:31:29.84
Pヤバでフェス衣装を選んだあなた→才能、アイドル力、格好良さを伝えたい
アイツあさひを選んだあなた→エモさ儚さを伝えたい
不機嫌あさひを選んだあなた→可愛さを伝えたい
ジャンスタを選んだあなた→純粋さを伝えたい
これがメンタリズムです
374: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:32:34.46
あの2行ポエムってNGワードあるからセンシティブな内容だと書けないんだよね
小糸ちゃんに向けられた俺の劣情はどこにぶつけたらいいの?
378: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:34:15.43
>>374
警察署で供述しろ
381: 名無しさん 2021/10/06(水) 12:36:38.00
規制がかかってるということはセンシティブワードを高山が想定しているということで
つまりは俺の秘めたる心の内を高山は覗いているということか
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1633471765/
嫌なら見るなの精神や
Pヤバ、小学生という単語がNGに引っかかって困った
果穂の紹介をしたかっただけなのに…
3000石ありがとうな
申し訳ないがミュートしたけど
自分もミュートされてると思うで
何がイタイかより何が好きかで自分を語れよ!!!
字数足りねーわ
怪文書とかイタいとか言って何もしてねえやつがちゃっかりジュエルだけは貰ってんのが腹立つ
臆病な自尊心と尊大な羞恥心ってやつっすね!
気合いの入った推し語りをするので字数制限なしの魅力語りイベントを開催してほしい。
あさひPラブの実現可能性を示してみせるから。
思う存分語ってこい。線香ぐらいはあげてやるから。
1回書いたけど恥ずかしくて消しちゃったサンキューP達
1人だけ送ったけど5人くらいと内容被ったよ
気持ちがシンクロしてるとポジティブに考えるのだ
にちかのやばいところで、情報漏洩のことを書くのやめろよな。な?
しゃーなくない
こういう企画にそういうこと書いて平気でツイートしちゃうようなTPOを弁えられない人らを正当化するのはアカン
悪いことしたから叩かれて当然って精神はけっこうやばいですよ
だから俺らは弁えようぜ
にちかの声優さんとにちかは関係あるようでないのでね。
ましてやキャラの魅力を語る場でそれを書くのは擁護できんぞ。
声優さんとアイドルを同一視する文化はアイマス自体にあるけれど、それとこれとは別よ。
“七草にちか”のやばいところを語ってくれ。
いじめて楽しいか
フェルマーはシャニマスプレイヤーだった…?
精度の低いポエム書いてるやつ見るとイタいなぁってどうしても思っちゃうんだけどこれどうやって克服すればいい?助けてくれ〜〜
ハッシュタグをミュート
お前も十分イタいことに気づくとこから始めよう。
スクショしてお気持ちする
趣味が合わないと思ってスルー安定
棲み分けが大事よ
思うだけで心にしまっとけ、そして近づかなければいい
その気持ちを外にアウトプットするのを我慢できるかって事が精神的に大人になれるかって事だと思う
解像度が低くて違和感を覚えるはめっちゃわかるんだけど、そいつもライターさんやエンジニアさんや高山のお給料を貢いでくれている大切な資金源だと思えば無下にはできまい
担当語れて楽しかったけどリツイートいいねを選考基準にするのは実質フォロワー数対決になるからやめてほしいかな
担当にそういう”旗振り役”がいるとマジでキッツいよな…
自分の文才に自信がある訳ではないけど、純粋に中身で選考してほしいよなぁ。最初からおおやけにリツいいねが選考に関わるとか言われたらパンピーの俺らはモチベががが
25人分書いたぞ
すごい。1人担当分書くにも悩んだのに
お前がやばいよ
#担当を語るPのここがやばい!
タグが出来ちゃうね
あなたのような人がいるから世界が回る