350: 名無しさん 2021/10/16(土) 00:56:36.00
初期組だとちょこ先輩の好きアイドルとしてどういうキャラでやるのかってのがプロデュースしてる感有って良い
追加組だけど同じ理由で愛依のも好き
追加組だけど同じ理由で愛依のも好き
373: 名無しさん 2021/10/16(土) 00:58:48.06
>>350
個性がないからーとか言うけどチョコアイドルとかいうよく分からんキャラ付けで売れる時点で相当才能あるだろって思う
個性がないからーとか言うけどチョコアイドルとかいうよく分からんキャラ付けで売れる時点で相当才能あるだろって思う
403: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:02:05.92
>>350
ちょこ先輩のWINGはかきまぜたらミルクの限定コミュ読んだ後だとより一層良さを感じる
前情報何もない状態でやった時はこいつチョコしか言わねえな…ってなった記憶
今となっては食いしん坊顔芸ツッコミと色々属性ついてるが
ちょこ先輩のWINGはかきまぜたらミルクの限定コミュ読んだ後だとより一層良さを感じる
前情報何もない状態でやった時はこいつチョコしか言わねえな…ってなった記憶
今となっては食いしん坊顔芸ツッコミと色々属性ついてるが
408: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:02:30.44
>>350
始まりとしてはお菓子好きだしチョコアイドルで行きましょう!ってノリでしかないんだけど初期のサポートカードでキャラ付けに思い悩んだりそれらがあってからの市場リサーチとか応援してくれるファンになにを返せるかというある種現金なファンサを考えて実行しているのが
天性の才能持ちではないなりに踏みしめて進んでる感じで好き
始まりとしてはお菓子好きだしチョコアイドルで行きましょう!ってノリでしかないんだけど初期のサポートカードでキャラ付けに思い悩んだりそれらがあってからの市場リサーチとか応援してくれるファンになにを返せるかというある種現金なファンサを考えて実行しているのが
天性の才能持ちではないなりに踏みしめて進んでる感じで好き
371: 名無しさん 2021/10/16(土) 00:58:38.23
智代子の脇役っぽい見た目からは信じられないくらいに正統なアイドル系主人公として躍進してしまった感
淫魔コミュからLPまでの流れは珠玉っす
淫魔コミュからLPまでの流れは珠玉っす
493: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:17:23.89
>>371
友達といっしょにだか友達が勝手に応募しただか忘れたけど古いアイドルモノみたいな理由だよね
友達といっしょにだか友達が勝手に応募しただか忘れたけど古いアイドルモノみたいな理由だよね
501: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:18:40.88
友達が勝手にとかいうこってこてな理由はめぐる
パイセンはオデ受けに来た友達の代わりにだからまあまあ特殊寄り
パイセンはオデ受けに来た友達の代わりにだからまあまあ特殊寄り
392: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:00:44.16
智代子の最新の恒常コミュめっちゃ良いから無料10連かなんかで引いたら是非見てくれ
395: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:01:16.00
考えろ園田智代子かっこよくて本当に好き
409: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:02:38.63
LP智代子はガチで惚れそうになった
417: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:04:41.62
個人的にちょこ先輩の転換点はYou’re My Dream
キャラに興味持つうえでシナリオもそりゃ大事だけどやっぱビジュアルが一番影響ある
キャラに興味持つうえでシナリオもそりゃ大事だけどやっぱビジュアルが一番影響ある
420: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:05:20.17
智代子の最新の恒常マジで評判いいな
またアイドルとして成長してしまったのか…
すごいぞ智代子
またアイドルとして成長してしまったのか…
すごいぞ智代子
441: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:09:16.79
>>420
今まで思い入れ深くなかったけど本当良かった泣いた
色んな個性があるなかアイドルに真っ直ぐ向き合うことが個性になってるちょこは強い
今まで思い入れ深くなかったけど本当良かった泣いた
色んな個性があるなかアイドルに真っ直ぐ向き合うことが個性になってるちょこは強い
427: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:06:52.18
智代子はめちゃめちゃかわいいしめちゃめちゃかっこいい
428: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:06:52.74
ちょこ先輩の仕事に対する姿勢ほんと格好いいし惚れる
ビターエンドもほんと良かった
ビターエンドもほんと良かった
430: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:07:28.13
ちょこ先輩意外と頭使ってアイドルやってるの好き
432: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:07:41.14
あいつ一人だけLPの先に居るよな
434: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:08:39.93
放クラのピンクが考えること
438: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:09:00.17
ちょこ先と愛依ちゃんのキャラ作り系アイドルの絡みはもっとあっていいんだぞ
スノマジでちょっとあったけど
スノマジでちょっとあったけど
446: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:10:09.00
智代子の人格って地味に放クラの支柱になってるよなって思う
いうて放クラは全員支柱なとこあるけど
いうて放クラは全員支柱なとこあるけど
453: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:11:12.48
ちょこ先輩はかっけーんすよ…
528: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:21:51.67
チョコパイは始めチョコアイドル自称したときはあー…ってなったけど一番新しいSSRで凄く好きになってごめんなさいした
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1634310379/
いうてちょこ先ぐらいが普通のメンタルじゃない?
シャニのキャラ正直メンタル弱者多すぎると思う
自分は週に1回くらいはメンタル赤ちゃんになるからちょこ先クラスが普通なのは羨ましい
ちょこ先輩担当じゃないけど、ビターエンドはマジで良かった
担当バイアス抜きにすると、今年の個人コミュの中でトップクラスの出来だとおもう
恒常PUの有償で確定ガチャはまたやってくれ高山、金なら出す
’20年のエイプリルフールで、ちょこ先輩が真っ先に消された放クラがめちゃくちゃ不安定になってたことから察するに普段から先輩はユニットの支柱なんだと思う ぐるもこでもそんな感じだったし
ビターエンド何度も読み返してる。
起承転結がしっかりしてて元々プロデュースシナリオに入れる予定だったのでは無いかと思った。
マイナスな事に対して落ち込むのではなく、どうしたら良いか工夫をする。普段から気遣いを忘れない姿勢のおかげで、ああいう回答がスッとできたのかな。普段とのギャップもいいよね。
自分はもう一番好きって言える誰かです。本当にありがとうございました。
ビターエンドはマジで良い
本当に凄い
まじめにちょこパイセンのすごさを語ってる中でちりばめられる「淫魔」のワード好き
普通なりに全力でアイドルに向き合ってる姿がストレートに描かれてて最高にかっこいい
考えろのところとかSNS関係とか結構頭使ってアイドルしてるところも好きだしフィジカル面でもきっちり努力してるところ、細かいけど他のアイドルの姿見てメモ取ったりするところ全部好き
LPでアイドル園田智代子は完成したかと思いきやビターエンドでさらにその先を見せてくれてほんとシャニマスすげーなって感動してしまった
正直最初、チョコアイドル?お、おう・・・ってなる人多い気がする
だから後方彼氏面しながら俺は智代子のことわかってるって装ってるけど、もっとみんな智代子のコミュ読んで
最近はちょこ先輩とこがたんのアイドル力がカンストしてる
こがたんは弱さどころか努力する姿さえ見せない、どこか超然とした、まさしく”偶像”になりつつあるのに対し、ちょこ先輩はあくまで身近な存在として「友情・努力・勝利」のジャンプ的主人公をしている感じ
Pと2人で蟹食べてもまったく問題ないアイドルって強い
淫魔先輩とかいうくっそ失礼だけど的確なあだ名大好き
あのお腹はえっちすぎる
うさちよかめはステージの裏側ではアイドルとして見せたい姿を見せるために努力しているっていう部分が共通してていいね。当然の他の子達もそうなんだけどよりギャップが強いというか
走れ、届け、どうか、どうか
こんなん完全に主人公やん
自己分析と観察眼に長け
そこから得た情報を虚勢や慢心や敵愾心等を挟まずに中立な視点で受け止められる度量とか
弱さや未熟さを自覚した時にただ嘆くのではなくその地点から目標を達成する為に必要なこと不足していることを分析して取り組む問題解決力とか
個性のように明確なものではないけどアイドルとして活動していく上で高い資質と適正を備えてるのよね
それをファン第一の姿勢を持って行うから格好いい
……ちょこ先輩を真面目にコメントすると誉め言葉しか出て来ないのちょっとズルいぞ智代子
最初期PSSRからちょこ先輩は格好いいんだよなぁ
最近のコミュが格好良すぎて忘れられがちだけど
最新ちょこ先コミュでやっぱ強ぇな先輩…って思ってたら「強いなぁ…!」みたいな選択肢出てシャニPとのシンクロを感じた今日この頃
まともにアイドルやろうとしてるだけで偉い(ハードルの低下)
にへへ…
広い定義で職業アイドル。に向いてるんだろうね。
リアルだと安田圭とか指原の系統。バラエティ寄りだと昔のMEGUMIや小池栄子みたいな(全体的に古い)
ちょこ先輩は主人公力高いからな