もうHP200万削ったら昇格ぐらいにしてくれませんか
もう相対評価止めましょうよ!
今だにぶらり編成でグレ6まで上がれるし、ちゃんと育成出来てないだけだと思うぞ
上級グレフェサーの定義が分からんがグレ7残留に萎えた人でも最低グレ6残留はしてるやろ
3周年から始めた知り合いがぶらり編成でグレ6昇格してたよ
2年前の編成とはちょっと違ったけど
放クラアルストノクチルの速攻高火力組がわらわらいるし
2年前と全く同じぶらり編成ではないけどグレ6まで上がれるのは事実だからな
ルール次第だろうけど、それはどの編成にも言える事だし
今実際グレ5に所属してるのか?
今のグレ5かなりレベル高いぞ100万砲とかは普通に飛んでくるし
かなり相手が弱くてもアルスト以外は決め手はALL80万くらいは欲しい
カードゲームである以上インフレして環境のレベルがあるのは当たり前だが、自分も恩恵受けてるんだから結局は技量不足を疑うべき
毎回グレ7からストレートで降格してきた人とマッチングする事なんてないしな
>>376
まあ言うて
イルミネなら エルフ真乃4凸 夏風4凸 +エルフ灯織
アルストなら アヴァ甜3凸+温泉ちゆ4凸+上限要員の限定
放課後なら エクストリームブレイク+方程式灯織+サポデュエ凛世+恒常デュエちょこ
ノクチルなら 樋口浅倉+限定1枚+恒常そこそこ
ストレイなら VoP愛依+限定2枚 ViPあさひ+サポあさひ Da冬優子+空あさひ
この程度で余裕残して行けると思うけどね
良ければそのぶらりでグレ6昇格してた人の編成見せてくれ
遅延が強いルールではぶらり入ってたりする
今期ルールでもグレ7にぶらり積んでメンタルがん盛りDaティーカいるぞ
ぶらりと夜夜中いるなら刺さるマッチそこそこあるんじゃないか
>>384
要するに限定ガン盛りだろうとぶらりを使ってればぶらり編成っていう認識なのね それなら話は全然分かる。
夜夜中がエースで遅延しまくってリンク砲で決めるってのがぶらり編成だと考えてたから…すまんかった
自分もぶらりというからそういう編成指してると思った
時代の流れだね
そりゃ当時と全く同じぶらり編成ではないよ
言うて限定のDaティーカなんてPは限られてるし当時と全然違うとも言えないけどな
ちなみグレ6上がった人も限定Pは霧子だけだったよ
Daはどっちかというとサポの方が重要じゃね
主に銭湯民族がいるかどうかだけど
ほぼVo間に合わないけどね。結局は試行回数よ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1636203349/
それこそぶらり編成の時から言われてるけど
グレ7のランキングに遅延編成があったとしても
それがグレ6以下で強いわけではないんですよ
なんなら6以下じゃVoティーカもそこまで使われてないしプロメッサとかの使用率も7とは違うしな。遅延編成って協力プレイ()ってところはあるから対面にもいないと現環境じゃ遅延しきれないし。
引用元見に行ったら深夜から昼まで41回も書き込んでるヤバい奴だった
彼にとってはシャニマススレでイキる事が生きる糧なんだろう
万が一その知り合いが実在したとして自分の書き込みを見たらどんな風に思われるだろうかと考える知性とか羞恥心なんてとっくの昔に捨てたんだろうな
自分も気休め程度に遅延して盤面整えるためにぶらり旅入れてグレ5-6往復してるけどそれをぶらり編成とは言わない気がする
試行回数を減らすための苦肉の策ってだけで今の環境じゃ軸にはできないし
結局371の友人が使用してるぶらり編成ってどういう型なんだろう
3周年から始めてるならそれ以前の限定が複数使われてるわけでは無いだろうけど、自分では全然思いつかない
腕や構築を考える要素は他のソシャゲより圧倒的に少ないのに本気で技量が大事とか思ってるやつおらんやろ
グレフェスは課金して限定やはづき集めた上で試行回数稼ぐのが一番大事
Pもサポも限定無しで6残留してる奴だけが
無課金でもたのしめますよ^^ 頭使えばいけますよ^^を語っていい
ぶらり旅はコミュもめっちゃいいから使うだけじゃなくてコミュも読んでくれよな!
笛真乃Ceで灯織めぐるがぶらり打ってふらここ打って4ターン締めする編成で6昇格までは今でも行ける。もちろん今期みたいに興味UPされるルールとかはしんどいけど。サポートもあめゆきにパーティー愛依、ぶらり、キャンプ果穂とサンセットだった。物静かは積んだ。
当時のぶらり編成って知らないんだけどぶらり編成って遅延して思い出って言うこういうのじゃないの?
ぶらりを入れた編成とぶらり編成って別物だから違和感持たれてるんだと思うよ
自由枠に夜夜中やグローリー入れても夜夜中編成とかグローリー編成って呼ばないからね
俺も何ヶ月か前ぶらり編成(Ce限定霧子)で6昇格できたけど、今はどうなんだろう
興味操作がいろいろ表示されて結局上がってるのか下がってるのかわかりにくいわ
打ち消しあってどっちかだけ表示してくれ
371と376が同一人物なのか知らんけど、もしそうなら話が通じて無さ過ぎてヤバいでしょ…
グレフェスにおいて技量なんかほぼ関係ないし。
ちょっと違うとは言ってるものの、未だにぶらり編成で残留 昇格してる人居るって表現したら、誰でも当時か少しアレンジした編成だと思うわな。不遇時代に≠砲メイン残り枠放クラ面で固めたのを放クラ編成って言ってるようなもんやぞまるっきり別物。
構築含めての技量でしょう。
あと、無駄に他人を下に見た発言してると自分の頭の程度が露呈するから気を付けた方がいいよ。
本人かな?
本スレでの書き込みと雰囲気が全く同じなんだけど
ご本人登場で草
架空の友人持ち出して謎のイキりをしてしまう
しかも具体的な編成は書かない
脳みそぶらり編成かよ