現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】アイマスのライブに初めて行くんですが持ち物は何が必要なんですか?

328: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:35:42.31
恥ずかしながらアイマス系のイベント現地参戦初めてなんだけど何か必需品とかあります?

 

329: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:37:40.67
>>328
ペットボトルの飲み物
国技館は冷えるらしいから防寒具
あと周りのオタクは十中八九光る棒を振ってると思う

 

333: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:40:32.91
>>329
ありがとう
明日午前中に光る棒仕入れてくるわ

 

336: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:44:00.11
>>333
電池式の光る棒は細かい決まりがあるからイベントサイトの注意事項をよく読むのだ

 

338: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:44:44.41
>>333
こんな感じのミックスペンラプロっての買っときゃ安パイだからあったらそれにしとけ
1本で24色出せるからこれだけでグレ7会場でも戦える

 

330: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:38:18.19
つまりジェダイナイトの集いという事だねぇ

 

332: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:40:00.01
正直棒なくても全然楽しめるけど一応持っていってる

 

334: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:41:32.01
ふふっ、ワークマンとかにあるよね。光る棒

 

335: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:43:40.70
俺も今日光る棒買ってきたばっかだわ
流石に折角現地行くなら振っときたい

 

341: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:46:39.22
秋葉原の方ビッカメにはミックスペンラ売ってなかったからヨドバシで買ったけどペンライトってこういう店で買う時どのコーナーで置いてあるから分からないから普通に困るのよな
ビックの方も探せばワンチャンあったかもしれんし

 

343: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:47:10.25
俺自身が光ればいい

 

352: 名無しさん 2021/12/17(金) 21:58:04.52
サイリウムの代わりにファイズエッジでもいい?

 

355: 名無しさん 2021/12/17(金) 22:05:00.54
高まりすぎてミックスペンラ2本くらい壊しちゃったことある

 

372: 名無しさん 2021/12/17(金) 22:31:09.76
初現地だけどペンライトとかって必須なの?

 

378: 名無しさん 2021/12/17(金) 22:37:22.95
>>372
必須ではないけど周り皆振ってるから手持ち無沙汰に感じるかもしれない

 

382: 名無しさん 2021/12/17(金) 22:47:19.94
>>378
なるほど
あと双眼鏡みたいなのって持ち込んで使えるのかな

 

387: 名無しさん 2021/12/17(金) 22:52:37.04
>>382
カメラ類は駄目だけど双眼鏡は大丈夫
ライブ用の手ブレ防止機能の有る双眼鏡とかも売られてるくらいにはメジャー

 

402: 名無しさん 2021/12/17(金) 23:02:17.88
>>387
片手にペンラ片手に双眼鏡でも全く問題ないスタイルなのね

 

381: 名無しさん 2021/12/17(金) 22:47:17.63
ペンライト持たずに猿みたいにクラップするの楽しいぞ(非推奨)

 

393: 名無しさん 2021/12/17(金) 22:58:57.61
これ持ってて上流階級感を楽しむ

 

397: 名無しさん 2021/12/17(金) 23:00:46.63

明日のはトーク結構あるだろうからペンラ用意できるなら各色あったほうがいいよ
アンケートとか投票みたいな感じで何色振って~ってあるかもしれないから

まー何も持ってない人もいっぱいいるし必須ではない

 

399: 名無しさん 2021/12/17(金) 23:02:05.32
曲中にペンラの色変えたり振るのに気を取られるくらいなら何も持たないで集中して見てるほうがいいと思うよ
トークもあるだろうからそのときはあった方がいいだろうけど

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1639727268/

コメント

  1. 曲とパフォーマンスに集中したいから手ぶらで腕組みして観てる…というテイでいつも居る

    正直浮いてる

  2. こういう情報は助かる
    それはそうと、グレ7のライブとか凄まじい事になってそうだな(ファンも演者も)

    5
  3. アイマスライブの持ち物と言えば名刺では?
    まあ俺は貰うばっかだったけど

    1
  4. 誘導灯持っていこうとしてる人いてダメだった 
    後一番確実なのはドン・キホーテ、ほぼ確実にあるから

    10
  5. 国技館は秋葉原から直通(歩いても行けるが)の電車あるから用意の足りないオタクはヨドバシでサイリウム揃えられるのが便利ね

    1
  6. 直接関係ないけど三峰って売れっ子になった今でも推しのライブ行ってたりすんのかな

    3
  7. 声出せない分サイリウムは振りたいかな
    現地行くとユニット各色分は欲しくなるはず
    あとはUO数本あれば放クラで最高にハイになれるぞ

    6
  8. ぼっちでライブ行く人とか結構要るんかね
    陽属性のオタクばかりなイメージがある

    5
    1. 初めては友人とかと連番して一緒にとかだったりしても慣れてきたら1人だけとかでも普通にあるぞ

      5
  9. 自分は舞台装置になるのが楽しいから複数本のライト持って歌い分けパートに応じて上げ下げしたりしてる。

    8

コメントを残す