249: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:16:27.37
シャニマスにも赤とかオレンジとか緑の髪の人いるけど、現実にはどういう色が充てられるんだろうな。真乃と夏葉は茶髪で、大崎姉妹もまあ茶髪なのかなぁと思うけど、七草姉妹とか草餅の色してるし……()
263: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:24:31.52
>>249
緑は黒で良いんじゃない?
深く考えてないだろうけどどうしても理由付けるなら濡羽色の強調という事にしよう
緑は黒で良いんじゃない?
深く考えてないだろうけどどうしても理由付けるなら濡羽色の強調という事にしよう
251: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:17:38.24
寒色系の髪色だとギリ黒系統かなって気もする
257: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:19:46.41
霧子は若白髪が染髪だとしても、あさひは遺伝子的に実の両親が2人とも北欧の血とかじゃないと生じ得なさそう
260: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:22:56.08
誇張表現なんだろうけど今の時代なら本当にこの髪色ですって設定も行けると思う
262: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:24:04.04
なぜ北欧人やロシア人の髪は白いという誤解がオタク界隈にはびこっているのか
265: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:25:33.65
緑とか青は黒髪ってのが昔からの二次元的表現だから
271: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:29:37.73
髪色シャッフルしたら皆印象かなり変わるだろうから公式でやってくれないかなぁ
277: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:33:52.96
はいっす

280: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:34:38.24
>>277
おっぱいは盛るな
おっぱいは盛るな
278: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:33:55.95
髪型変更を前提に顔面を設計してるから
髪色変更にも耐えられそう
髪色変更にも耐えられそう
279: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:34:01.39

287: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:37:20.04
七色あさひ
290: 名無しさん 2022/01/02(日) 14:41:15.30
ゲーミングあさひ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1641093632/
色違いの様々な能力を持ったあさひをつれて
宇宙船を直したい冬優子が頭を抱えるゲームやりたい
黒染め若しくは黒髪のウィッグ被った樹里ちゃんを出すんだ!
お仕事の都合で黒髪にした事をきっかけに、中学時代を回想するコミュを出すんだ!!
でもそれをやったら終わりが近づく様な哀しさもあるから出さないで。
あさひの髪の色はどんどん変えていけ
髪を染めていない樹里ちゃんは見たい
黒→金→赤→青→銀でスーパーあさひになろう
身勝手(の極意)なあさひ
基本的に皆黒色で、構造色でそれぞれ発色しています。シャニマス世界の光の法則による構造色万能論を提唱します。
紫あさひは摩美々の姉感がある。
あさひアルビノ概念
ゲーミングあさひ(16,777,216色)
凛世に……ブリーチは似合いましょうか……
ウッソだろお前www
髪なんか必要ねぇんだよ
似合う似合う
日本刀持ってオサレな台詞回しで戦ってる二次創作よく見るもん
紫あさひ 良いなこれ……………..
不思議な星を拾ったら色んな色になれるようになったっす!
恋してる時のあさひの髪は桃色になりそう
というか元から桃色と言えないこともないような気がするぞ……
!
小
糸
するぞ…!
…!!?
コイシコ警察だ!両手を頭の上に上げて跪け!!
あさひPラブ警察だ!
そいつは俺の獲物だ!
紫あさひは寝不足かな?
あさひがブリーチしようとするRコミュ脳がバグる
ところであさひの髪の色って言うほど銀髪じゃないよね
肌色に近い
ミルクティー色って感じ
あさひが凄まじく色素が薄いことの、二次元的誇張表現かな?
ドットで元の色に合わせようとすると難しくなるね