252: 名無しさん 2022/01/02(日) 22:18:34.74
かわいいねリンゼチャン

258: 名無しさん 2022/01/02(日) 22:21:40.82
>>252
はにかんでる方よりこっちの笑顔の方が好き
261: 名無しさん 2022/01/02(日) 22:22:28.29
>>252
凛世に取り憑く悪霊の分際で恋思想
263: 名無しさん 2022/01/02(日) 22:22:54.51
>>252
ハート目にしたい
420: 名無しさん 2022/01/02(日) 23:18:21.43
>>252
やっと凛世引けたけどコミュ良すぎたわ
含意されてたものは多かったけど今回のはすごく正統派に恋物語してたなって印象
お昼一緒することになって(デートだ…!)ってなって着てくもの選ぶのにあたふたする凛世が乙女すぎるしいじらしくてほんと可愛いすぎた
最初に電車で離れて行く時の切なさと最後に電車で想い人に向かう時の喜びの描写の対比が素晴らしかった
凛世の恋は美しいなって思ったわ
どうしても声が聞きたくなって勇気を出して電話掛けて相手のこと考えて10コールって決めるとこほんと健気でほんと凛世でほーんと好き
456: 名無しさん 2022/01/02(日) 23:30:40.85
南天の花言葉が凛世の心情表してるのすげー好き
464: 名無しさん 2022/01/02(日) 23:32:44.75
わがわざこう書いて寄越してるしやっぱり姉んぜは凛世がPのこと好きなの手紙とかから知ってるのかな

469: 名無しさん 2022/01/02(日) 23:35:08.66
>>464
凛世自身別に好意を隠したりもしてないからな
姉んぜには普通に話してる可能性も高いと思う
473: 名無しさん 2022/01/02(日) 23:36:06.20
凛世の好意は樹里ちゃんも気付いてるレベルだし…
474: 名無しさん 2022/01/02(日) 23:36:16.37
そもそもいきなり上京した時点で家族にバレバレでしょ
556: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:02:52.44
>>456
このライターのコミュってほんと読み終わると「いいもの読んだな」ってなるわ
タイトルが
君→
赤
青
緑
我←
ってなってるのも美しい
われにかへれであったように青=シャニP、赤=凛世で、空の青は南天にあなたは美しいと言い、赤い南天は空にあなたは遠いと言う
われにかへれの時は交わって紫になれない赤と青の切なさが描かれたけど、さよならではそこに緑(常盤色)が足されてるのよね
緑をどう取るのかってのがまた面白いところだけど、常盤=永遠 だったり、紫になれないままの赤と青に緑を加えるとRGB=全になる(足りなかったものが足される)みたいなことを考えた
われにかへれでは2人で一緒にバスで遠くに行ったけど心はすれ違ってしまった 今回は凛世だけ電車で遠くへ行き離れ離れになるけど、あのとき二人でいたときよりも心の距離は近づいているように見えた
われにかへれからさよならごっこまでで近づいた心の距離が、育った絆であり、赤と青のあいだを埋める紫ではない色=緑 であり、縁なのかなと思った
570: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:09:53.50
>>556
脳が活性化する
559: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:03:58.24
俺が引けてない限定の話するな
564: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:07:13.98
凛世ルートのTrueENDのコミュタイトルは『紫』にしてくれよな
娘の名前でもいいぞ
567: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:08:47.99
ゆかりちゃんか
573: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:11:16.53
凛世可愛すぎて引いたけどわれにかへれ持ってないんだよな 口惜しい
582: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:17:55.69
色相環だと緑も遠回りながら赤と青の間だなzzz

596: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:24:22.65
>>582
遠回りしたけど結ばれたね…ってコト?!
610: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:30:25.94
>>596
そう取る事も可能かもしれない…
凛世は、結ばれたので…ございます…
611: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:30:59.21
>>610
ふふ、ないね
パー
613: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:31:49.78
引けてる凛世がわれにかへれまでだから俺の中での凛世の認識が負けヒロインで止まってる
617: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:34:16.06
>>613
そこから奇跡の大逆転だぞ
619: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:35:16.52
逆転満塁ホームランだぞ
622: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:36:39.04
万塁絶唱どエモい一打でございますだぞ
623: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:36:50.80
勝ちまくりモテなくりんぜ好きだけどここんとこ勝ち続きだからそろそろ下り坂も見たい(畜生)
625: 名無しさん 2022/01/03(月) 00:37:56.33
>>623
駄目だローポジまでずっと溜めてたんだから後2年くらいは幸せを続けて貰う
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1641121630/
電話コミュの最後の台詞的に本当に電話通じたのか不安で仕方ないのですが有識者的にはどんな見解なんですかね…。
普通に通じたのでは?
出れなくても電話に気づいた以上、シャニPは折り返して電話するだろうし。
凛世ちゃん、特訓後かのホームボイスで花火について言及してるし。
(花火打ち上げはテレビ電話コミュのシャニP側の描写で有)
花火言及見落としてました。ありがとうございます。
通じてない→気づいたPがコンビニから事務所に帰宅して電話で会話が自然かと(4コマに繋がる)
違うと思うよ。
さすがにシャニPも事務所仕事してないだろうし、ギミー4コマは打ち合わせで凛世ちゃんが電話した&凛世ちゃんはアイドル寮にいるみたいだし。
なるほど
打ち合わせは見落としてた
…しかし、電話で打ち合わせという不自然さには議論の余地があるかと
ギミー4コマはコミュからネタ拾ってはいるものの本編と繋がらないことが多いから参考にはならないと思う
言わばギミマス時空
かき氷コミュでアプローチしても応じなかったシャニpがりんご飴の時はしっかり答えを出したの好き。
俺も悪霊として誇らしいよ……
天井まで行ったけどコミュを読めて良かったという感想しかでない。
南天の花言葉『私の愛は増すばかり』を表すとばかりの昼食誘われたときの身を乗り出すリアクション、我に帰れでのシャニPへ見せる凛世ちゃんの満面の笑顔と見所しかない。
姉さまは凛世ちゃん応援しくれてるっぽいしシャニPは凛世ちゃんの実家行かなきゃ!
もう一人の俺が今回も可愛くて俺満足だわ。
超満足。
でも、俺にしたら地味過ぎるくらいだぜ?
もっと腕に縋り付くとかさ。
…幸せそうで良かった。
もう俺(陰)は要らないよな…。
環色と電車の環状線…ってコト?
空→
我←
これ聞いてめちゃくちゃわれにかへれ欲しくなったけど悲しむ凛世見たくないからほしくない
凛世ライター先生の新作が読めて嬉しいよ
勝利だの他のアイドルとの比較なんてどうでもよか!
ただただ凛世が可愛い!!!
かー!帰省するだけで今生の別れ感を出す卑しか女ばい!
凛世からシャニPへクソデカ矢印が向いてるのが今回もまた可愛かったが、
シャニPももっと凛世に対して矢印を向けてイチャイチャしろ
ビデオ通話で何話したのか見せないのがまた憎いことしやがるぜ…
GRADの海辺もローポジのクレープもクリスマスプレゼントの柊も今回の電話もだけど、このあと絶対なんかあっただろっていう二人のプライベートタイムを悪霊に一切見せないのすこ。
ぶっちぎりんぜの…大勝利んぜでございます…✌️
2021年は凛世好きとしては控えめに言って最高のアイドルマスターシャイニーカラーズだったけど
我に帰れ見てると2022年も安心してよさそうだ
乙女条約違反じゃないかな?★
凛世ちゃん★
真っ先に違反したのは…どちらでございましょうか…
10コール待ってるところ、めっちゃ焦らされて初見は本当にドキドキしたわ
出た瞬間「抱けー!!!!!」ってなった
杜野家の蔵に閉じ込められてそう
急にパー出す浅倉で笑う
透のパーソナルカラーって青に近いけど緑だからな
やっと引けました(セレチケ)
まあそれに見合うコミュだったからよし!
凛世が幸せなお正月で満足です
ビデオ通話で掛けるあたり恥じらいつつビビりつつも晴れ着姿も見てほしいという欲が見えて、または出せるようになって本当に良い
Pに恋してる全開で良すぎた良すぎた…
天井叩いたこと以外は
唐突に社長が暴力振るわれてるやん
プレイヤーが頻繁に社長に暴力振るうゲームだからなシャニマスは
正直このPラブレースとか勝ちヒロインとか負けヒロイン的なノリにあまりついていけない自分がいる
まあみんなネタとして楽しんでるってのはわかるんだがシャニってラブコメ漫画とかみたいに別に一本道シナリオでもないしなって思ってしまう
「恋する担当はかわいい」「担当の恋が前に進んでる感じでよかった」で終わればいいのに
他へのマウントとか、逆に浅倉ごっこの人みたいなのが出てくるとモヤモヤするよね
上げて落とすのがシャニPだからなあ
改めて考えるとローポジ以前の凛世とか≠が異例だよな
他のPラブ勢はもっと気楽にイチャコラしてるのに
≠は殆ど一人相撲だからまた違う気がする
三峰に関しては本人さえ余計なことしなければ終始イチャコラの印象
それはそう
異例という点で一括りにしたけど
美しい話でした・・・
セレチケ付無料10連で手に入った恒常セレチケの使い途がローポジションに確定した
われにかへれ読ませろ?
敗北とは……どんな味がするのでしょうか……?
われにかへれ引いてない中でローポジさよならと読んでしまって何か勿体ないことした感