669: 名無しさん 2022/01/21(金) 09:14:52.57
674: 名無しさん 2022/01/21(金) 09:18:31.96
>>669
休みが月1日でひぃんってなる
675: 名無しさん 2022/01/21(金) 09:22:32.63
>>669
こんな過密スケジュールなら毎週お休み要求するのも仕方ない
677: 名無しさん 2022/01/21(金) 09:25:46.93
シャニPが複数いて陰キャだったり陽キャだったりしてもいいのか?
682: 名無しさん 2022/01/21(金) 09:40:34.80
FTで遅刻しまくってたのはコレが原因か
あまりの多さにほんとビンタしたくなったけど
684: 名無しさん 2022/01/21(金) 09:41:10.41
全アイドルを一人で担当

685: 名無しさん 2022/01/21(金) 09:42:14.55
社長もプロデュース手伝えや
何してんだあいつは
686: 名無しさん 2022/01/21(金) 09:43:29.20
仕事取りに行ってんだよ足回りの営業ってヤツ
691: 名無しさん 2022/01/21(金) 09:47:52.47
マネージャーちゃんと入れるとアイドルとPの距離遠くなるから難しいっすね
アイドルみんなが心配するのもわかる
694: 名無しさん 2022/01/21(金) 09:51:29.22
マネージャーがやるような仕事アイドル側がやってそう
697: 名無しさん 2022/01/21(金) 09:53:08.87
三峰夏葉冬優子辺りは割とユニットの調整とかやってそうだし
715: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:23:05.38
初代から思ってたけど、プロデューサーってこんな仕事かなっていう
719: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:28:39.40
>>715
でも多分マネージャーって名称にしてたら今度は曲とか衣装決めるのはマネージャーの仕事じゃないだろって突っ込まれてたと思う
720: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:29:58.26
ハイパープロデュースクリエイターとかにしとけばいいだろもう
723: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:31:34.22
アイドルマネージャーやろうぜ
724: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:32:20.46
秋元康とかつんくのイメージなんだよな
曲作ってるタイプの人が有名だからだろうけども
曲をイメージして依頼してるのもプロデューサーなんかな
725: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:37:10.27
プラスチックアンブレラの作詞家はシャニPだよ
729: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:39:12.51
特にソロ曲はシャニPが作詞してないと無理だろってくらい内面に切り込んでるけど、
シャニPが作詞してるとしたら小糸ちゃんのやつが酷すぎる
731: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:40:28.55
小糸GRADのときのシャニPならやっててもおかしくない
733: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:41:57.05
シャニPは作詞も作曲もやってるよ
743: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:57:42.40
>>733
プラスチックアンブレラはあれシャニP以外が作詞してたら怖いよね
いやシャニP作詞でもめっちゃ怖いけど
758: 名無しさん 2022/01/21(金) 11:16:33.51
>>733
衣装作りもやってるよ自腹で
735: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:44:00.50
プラブレラの歌詞をシャニPから渡された時の三峰コミュ欲しい
740: 名無しさん 2022/01/21(金) 10:53:35.46
チョコデートサンデーを作詞してるシャニPはちょっとヤダ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1642680973/
アイドル側も月10出勤だけどちゃんと学校行けてるのか?
みんな全日制でしょ?
常咲の庭の詞を書いて凛世に渡すシャニP鬼畜すぎんか
ソロ曲は本人たちの裁量にある程度任せてるって設定でいて欲しい 「こういう曲調・歌詞がいい」とか自主的に言ってる方が物語性がある
過労死ライン残業時間の月80時間なんて余裕で超えてるな
同系統のアイドルもので主人公がマネージャーって肩書のものあるけどこれマネージャーがやることか?ってなってるからそういうことなんだろう、うん
コミカライズ久しぶりに見たな…
このシャニPの過密スケジュール場面と、シャニPが若干解釈違いって話題しか見たことないけど誰が読んでるんだろうか…
プロデューサーのようでプロデューサーでないということだ
アイドルもプロデューサーも業務契約を結んでいる個人事業主なんで……
実際よりもっと裏方に寄り添ったような感じをイメージしてるって高山のインタビューで言ってた気がする
アイマス立ち上げ当初の呼び方はマネージャーだったからな
年間休日12日
はづきさんの腰周りがえっちすぎる
まぁ実際は事務作業と営業とユニット単位での見送りレッスン見学がほとんどだろうな
2人っきりで付き添いとかたまにしかなさそう
アイドルプロデューサーの仕事の話は結構出てるけど
社長は何をやってるんだか一番よく分からないよな
283プロ存続のために毎日デュエルしてる
葦名守ってる
カエルちゃんの死の謎を解き明かしてる
シャニP「俺は、今日でみんなのプロデューサーを辞める……!」
一同「!!!!!!!!!!」
シャニP「明日からは、俺のことをスーパーバイザーと呼んでくれ……!」
一同「!!????????」
スーパーバイザーさま……
だからどうしても未成年しかいないユニット優先しがちなんだよね…
───ふふっ、うちらじゃん
逆にアイドルマネージャーはプロデュース・社長業務がメインという謎
過労っぷりをネタにした二次創作かと思ったら、違った……
ここに更にストレイとノクチルとシーズをぶちこむぞ
公式ではPは一人って言われているんだが、個人的にはノクチルとシーズのPはイルミネからストレイのPとは別人何じゃないか?って思う
ライターの違いだろって言われたらそうなんだろうけど、ノクチルとシーズのPが別人って考えたらコミュ内のPの描写に関して腑に落ちるというか
そうは言うがよお
まみみ樹里あたりのコミュの写りこみPと雛菜写りこみPはどう見ても一緒だぜ
双子の兄だろ
社長が手伝うと美琴さんが第二の八雲なみになりそう
初めはマネージャーだったけど響きがカッコいいからプロデューサーになったんだよな
これはシャニPっていうよりもアイマス全般に言えることだろ
本来のプロデューサーとは違う
正社員がシャニP1人しかいないんだしプロデューサーの肩書きも名ばかりで本来上がやることも下がやることも色々やってるんだろう
わぁ! お隣!