300: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:55:47.36

さっき真乃のコミュ見たんだけどこんなことが許されてええんか、、、?
303: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:58:10.69
>>300
なんだこのスタジオ関係者
ぶち転がすぞ
なんだこのスタジオ関係者
ぶち転がすぞ
310: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:06:11.06
>>300
果穂のそのスタッフ、数日後に行方不明になったらしいよ
果穂のそのスタッフ、数日後に行方不明になったらしいよ
311: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:07:38.32
関係者が失踪したその番組に急に有栖川財閥がスポンサーついたってね
306: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:59:10.67
果穂曇らせは需要ない
312: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:08:15.60
優しい世界だけでは生きられないんだよ
313: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:08:44.90
この世にはどうしようも無い悪意があることを知った果穂はヒーローとして守るべきものを見失ってしまうのだろうか
315: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:09:30.63
コミヤーマン ノーウェイホーム
314: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:09:22.29
フルスロットルエイジは一貫したテーマをもとに描いてるコミュ
糞スタッフも一応trueの伏線になってる
糞スタッフも一応trueの伏線になってる
329: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:25:05.26
>>314
利害関係で結ばれるもの、理由があって結果があるもの、目的があって成果があるもの、そういった世界の仕組みに触れて、その上でそうじゃないものの存在も教わる
小学6年生が世界を知って学んで成長してくってのをしっかり丁寧に温かく描いた良コミュだよなあ
利害関係で結ばれるもの、理由があって結果があるもの、目的があって成果があるもの、そういった世界の仕組みに触れて、その上でそうじゃないものの存在も教わる
小学6年生が世界を知って学んで成長してくってのをしっかり丁寧に温かく描いた良コミュだよなあ
316: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:09:32.01
スタジオ関係者は読んでて今まで一番くらいに顔面ぶん殴りたくなったけど、シャニPがすぐに察して果穂にフォローしたとことか見るに「あ、もしかしたらあの人が来たのかな」ってぐらいに難あり人物として認識されてたりしたのかな
319: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:12:05.61
果穂には業界の闇を見せたくないけど、いつか見てしまうものだからなあ
ははっ、透、果穂には天塵のコミュは観せるなよ
ははっ、透、果穂には天塵のコミュは観せるなよ
324: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:13:27.75
>>319
ふふっ、じゃあ見せるね
私とPのイチャイチャ
ふふっ、じゃあ見せるね
私とPのイチャイチャ
333: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:27:13.12
>>324
それは……果穂さんの教育にはあまりよろしくないかと……
ここは、凛世が……プロデューサーさまと共に、果穂さんを見守っていきます……
それは……果穂さんの教育にはあまりよろしくないかと……
ここは、凛世が……プロデューサーさまと共に、果穂さんを見守っていきます……
323: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:13:06.15
芋果穂のスタッフのユーザーからの嫌われっぷりはシャニでもトップクラスだと思う
327: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:18:05.45
芦田愛菜ちゃん芸能界にいて正しく育ってるようで本当に凄いと思う
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1642995038/
スタッフが裏で処理されてることのほうが闇なのではないだろうか
小糸は訝しんだ
傷つかぬ者に青空は見えないってポケモンで言ってた
世界には納得できないことも、正しさだけじゃうまく行かないこともたくさんあって、それでも折れずに真っ直ぐに進んでいける力がきっと果穂にはあるから大丈夫
疲れて休むときにただ隣に居てくれる人も、新しい世界に一緒に飛び込んでくれる人もいるしね
そのスタジオ関係者なら先日ベーリング海で見たよ
転職したのかな?
あのあとスタジオ関係者はドーナツの穴に吸われて”無”になったんだよね
芦田パイセンは人生2周目どころか3週目でも驚かないわ
スタジオ関係者(ベッキー)
アイマス界には不埒な輩を裏で消し去るキングスマンみたいな組織が存在しているとされる
放クラにストーリーストーリーのスタッフを近づけさせるな
新生アプリコットの関係者もだ
アプリコットのスタッフは嫌いになれない
あの人達も信念があるし千雪はそのおかげで新たなステップを踏めたし
ストストのスタッフもその辺りは同じだと思う。
アンティーカの提示した路線がハマったら編集向上させて応えたし。
近付けたくないのはキンキラだな
むしろ近づけさせて浄化させろ
こんな狂った業界に10年いてまだ透明な美琴さん
壊れたか壊れる寸前のルカ様
同じく壊れる寸前のにちか
どうして差がついたのか……
美琴も美琴でおかしいとこあるから
普通な子ほどダメージ受けてくのよ
クリスマスプレゼントのフレーバーテキスト見るに美琴も結構ギリギリだと思う
美琴は精神的引きこもりっぽいところあるから、たぶん闇が視界に入っても脳が認識していない
ツイスタで特撮おじに散々闇を見せられてそう
芦田愛菜は超レアケースなんだろうな
銀杏を大量に食べると毒になるという情報も、真ん中をくり抜かれた物のイメージが出てくるのも、焚き火に裏の目的があるのも、塩や酢を使って物を腐らせない工夫が出てくるのも、嫌いな物は誰かが代わって対応するというお話も、全てが伏線なんだよね
「あー、浅倉クンってタメ口系?」
「見せてよ友達の絆ってやつ」
これに対し示し合わせずに全員同じ答えを導き出す流れはなんだかんだいいんだよな
スレ透とスレ凛世のダイレクト・バトルでほっこりした おかしいな本来ほっこりする要素ないと思うんだけど
Pラブ関係ない話題でもそういう方向に持っていってバトり出すのは正直どうかとは思うけどな
とりあえずPラブの話題を出すことによってシャニマススレのホメオスタシスが保たれている
そうでもしねぇとやってらんねぇからだよ