691: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:29:07.21
同担拒否って、男にも存在する感情なんかな
706: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:49:27.03
>>691
いるにはいるんだろうけど女性の同担拒否とは根本が違う気がする
女性向けにいると同担拒否勢たまに見るけど大体は「彼の良さは私だけが理解してる」みたいな感じで独占欲とはまた違う感じ
いるにはいるんだろうけど女性の同担拒否とは根本が違う気がする
女性向けにいると同担拒否勢たまに見るけど大体は「彼の良さは私だけが理解してる」みたいな感じで独占欲とはまた違う感じ
707: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:51:02.86
>>706
さなぴーじゃん
さなぴーじゃん
708: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:51:46.47
untitled円香じゃん
694: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:32:35.09
おっぱいがデカくてプロデューサーにデレデレする円香のイラストを連投する絵師を見てこいつに円香担当を名乗られたくないって思ったのならそれは同担拒否の感情だよ
699: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:35:08.90
円香は盛れ
700: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:36:29.35
>>699
邪教徒よ、滅びよ
邪教徒よ、滅びよ
698: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:34:59.65
俺は智代子同担拒否だ
だからグレフェスで使うな
だからグレフェスで使うな
710: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:53:40.34
解釈違いも結局「このアイドルのことは俺が一番理解ってる」って思考から来るものじゃないの
713: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:55:57.14
>>710
一番分かってるって要は他者との比較じゃん?誰か他の人が同じアイドルを好きでそこで語り合ったり解釈バトルしたり
同担拒否ってマイルドな言葉にされてるけど女性向けでの同担拒否って「私以外彼を好きになるな」「私以外のファンはいらない」みたいなもんなんだ
一番分かってるって要は他者との比較じゃん?誰か他の人が同じアイドルを好きでそこで語り合ったり解釈バトルしたり
同担拒否ってマイルドな言葉にされてるけど女性向けでの同担拒否って「私以外彼を好きになるな」「私以外のファンはいらない」みたいなもんなんだ
714: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:57:42.32
>>713
オキニ隠しじゃん
オキニ隠しじゃん
722: 名無しさん 2022/01/29(土) 19:05:02.59
>>714
知らなかったから調べたけど風俗用語なのか…でも意味合い的には近いのかな?
知らなかったから調べたけど風俗用語なのか…でも意味合い的には近いのかな?
711: 名無しさん 2022/01/29(土) 18:55:30.57
怖すぎる

723: 名無しさん 2022/01/29(土) 19:06:24.82
>>711
このゲームのモブはこわいですね
このゲームのモブはこわいですね
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1643412503/
円香も樹里ちゃんも結局は可変式ってことだろ
解釈違いとかで熱くなってる議論を見てると自分は考察とかなんもしないで雰囲気で楽しんでるんだなと思い知らされる
自分、男性向けと女性向けどっちも好きな女オタクだけど、同担拒否する人の気持ち一切わからないからマジで人によるとしか言えないな〜
解釈違いはまた別の問題かと
問題おこさなきゃなんでもいいけど、有力な絵師とかが拡散されてきて見ないわけに行かないとも聞く
よくわからん感覚だな
取り敢えずまわりにいたら面倒くさそう
めんどくせ、広い心とスルースキル身につけろよ。
同担拒否と解釈違いはものによっては違う
正しい解釈バトルは真実に近づく手段だよ
だがそうはならない、なんでだろう
シャニは特にこういう人多いよね
にわかが増えるくらいなら衰退した方がマシってスタンスの人が結構いてビビる
同担拒否というか、その人がPラブ推しの人間か百合推しの人間かちゃんと見極めてからフォローするか決めてる
百合推しの人、妙にPラブに対して敵意持ってる人多くて怖いねん…女同士の恋愛とか原作で一度も描写されてない100%解釈違い確定の概念推してるくせに「Pラブはオタクの妄想~解釈違い~」とか噛み付いてくるのは本当に勘弁してほしい
逆に君みたいにいきなり百合好きな人に牽制してる人のが多く見かけるわ
そんなの殆ど見ないけどな
ってかこのコミュ主が言ってるやつはそりゃ牽制されて
突然だろ
「100%解釈違い確定の概念推してるくせに」とか「牽制されて当然」って「殆ど見ない」はずの敵意剥き出しの意見が出るの草
もういちいち被害者面せず俺これ嫌いで済ませろめんどくせえ
こういうのが一部の過激な百合好きをのさばらしに
するんだよな
いいねの多さでどっちがヤバい奴が多いのか競う謎バトルやめてもろて
毎回毎回聞いてもいないのに百合好きはクソアピールするから心証悪いっすねぶっちゃけ
「100%解釈違い確定」だって点は否定しないんだ
プロデューサーさまは……1人のアイドルに、専念すべきで……ございます……
普通の恋愛なら、同じ男を取り合う女に敵意を抱くのは正常な感情の枠内だと思う
普通の恋愛の延長と錯覚してる時点でもうズレてるだけで…
同担拒否の感情、「今までの毎日」を「推しのいる毎日」に変えてくれる推し存在についての感情は、男女の性差が色濃く出ているように思う。
ショーペンハウアーおじさんも、本来男は相互に無関心だけど、女は生まれつき相互に敵って言ってた。
男が推しの形式に推したいという願いなどが存在する一方で、女は推しに選ばれたいと願う形式を取ることが多い。
前者でライバルに差をつける方法は簡潔で、お金を積んだりすれば良く、ごく単純に自分が強くなれば良い。一方で後者は複雑で安定択がない。選ばれるための素養は必ずしも強さではなく、かといってか弱くあるだけで良いというわけでもない。かなり運の要素が大きいなかで、安定して有利を取れる有効な択がライバルの排除だ。
同担拒否感情の源泉が合理的戦略に端を発するならば、男のそれは不断に行われる社会的競争と同じように、行われる前に勝敗が既にある程度ついているため、同担排除などは無益であると言える。しかし一方の女にとって勝負の行方は不明であり、同担の排除は数少ない明らかな有効行為だ。実行不可能であるとはいえ抱いてしまうその感情については理がある。
しかしながら、男女ともにオタクが「推し」に求めるのは、「推し」が「推し」という神として自分の目に映る毎日を推しのいる夢の世界に変えてくれることであるのは共通する。
僕たちは「推し」を「推し」でなくそうとする出来事、例えば、自分以外の誰かのものになる恋愛をしていたことや清楚系のイメージなのに大人向け映像作品に出演していたというイベントに絶望するし、あるいは凛世を盛るクソの塊のような行為や、軽率に寝盗られ同人誌を作成するえっちさと画力だけは確かな愚かな拝金主義者たちに対する怒りを覚えもする。
世間にありふれた当たり前の残酷な出来事に関わったのが「推し」であるという、ごく退屈で良くある出来事にさえ、オタクは容易に傷付いてしまう弱い存在であることには男女に違いがない。
皆で仲良く夢を守って推し事しような。
同担拒否者が出るの分かった気がした
ジャニーズ界隈の同担拒否は、グループを組んで追っかけることが多いからグッズ等を取り合わないようにするためと聞いたことがある
逆に一人のアイドルを集中的に応援したい時は、同担だけで集まってライブとか行くらしい
『俺以外の人間がサクラ大戦をやるな』って言ってた奴が高校時代にいたけど、あれも同担拒否だったんだろうか?
円香に関しては盛るも削るも円香って感じがする
摩美々甘奈透あたりが愛依ちゃんくらいに盛られてたらムムッってなるけど
同担云々はよく分からんがみんなで楽しめればよし
シャニマスじゃないが同担拒否の女の子に会ったことはあるなぁ
ファンがいなくなって欲しい訳じゃないけど、リアルで同担の人とは仲良くできないものらしい
どのくらい本気か分からんけど、同担の人が男なのか女なのかは関係ないらしい
盛るだのデレるだのは同担拒否ではなく解釈違いでは…?
俺は「薄いのが良いんだろうが!」とは思うが「コイツがこのキャラを好きな事が許せない」とはならないな…
そいつそのキャラが好きなんじゃなくて
ただエロいのが好きなだけだぞ
同担とは全然仲良くできるけどそういう解釈以前に流行りのキャラのガワを自分好みにしただけみたいなのとは仲良くできないの分かる
なんにせよ自己解釈が深まるほどそうじゃない解釈に対して冷淡になっちゃうので、いつも心のさなぴーに「見たよ、アンタの愛依。すっごくかっこよかった」って言わせるようにしてるわ
担当がここやツイの気持ち悪い連中に下ネタの話題にされたり、イタいなりきり遊びの対象にされるとおえってなる
同担拒否る人の気持ちが分かるわ
そういうのじゃなければいいって話なら、話題に上がってる同担拒否とは全然違う
解釈違いとかにわかへの拒否反応とはまた別個の感情
それやってるの高確率で同担ではないよ
モブ(CVと立ち絵とモーションがある)(プロデュースができてユニットも組んでいてソロ曲もある)
ガチ恋になると結局マンツーの関係しか求めないってことなのかな
偶像崇拝を禁止する宗教があるのは、神の胸の大きさをどうするかとかで揉めるからなんやろな
女性はパートナーが浮気したとき浮気相手も恨んで、男性は浮気した当人に怒るみたいな話あったよね
彼に他に女がいるみたいな気持ちかなって考えてた、同担拒否
男アイドルを追う女が同担拒否になるのは、ガチで交際ワンチャンあると思ってるから競争相手って事じゃないかな
嫌な人間に成長しちゃったからイラストいいねする前に他のシャニの絵描いてるか確認するようになっちゃった
(正直おっぱい星人だから、2次創作ではワンサイズ盛ってくれる絵師さんのほうが好き…なお盛りすぎると反転して嫌いになる)
○○の可愛さに気づいてるのは俺だけだよな…ってのも同担拒否に通ずるものなのかな?
樹里ちゃんは多少ムチムチでもよい(孔子)
司馬遷「こうして始皇帝は儒者たちを生き埋めにした」
アイドルの解釈違いに関してはそれぞれ見え方が違うから仕方ないねの精神でいられるけど、シャニPの口調や性格の解釈違いは自分の中の魔物が暴れ出す前に即ブラバで検索に引っかからないようにしてしまう
逆に円香は貧乳に描かれてる方がモヤっとする
細身だけど出る所は出てる感じなのは様々な衣装を見ればわかる事だし
何事も限度があるし、そういう輩に限って無味乾燥ないちゃラブばかりで辟易するんよ
二次創作だからなんでもいいじゃん?なんて奴等は言うが、二次創作だからこそ、原作により重きを置けと言いたい
もしもシリーズは二次創作の基本だろ…
凌◯よりはマシだろ
ってかこういうのに限って百/合とかには
あまり文句言わないよな
コメ欄に爆撃されたとかなら未だしも自分で二次創作漁ってそれは自分のテイスティング能力の問題だろう
触れた瞬間に良いか悪いか判断して悪ければ離れればいい
悪酔いしてから「酒が悪い」って言ってるみたい
TwitterはRTやトレンドで回ってくるからだと酒嫌いなのに急にぶっかけられたみたいなことあるしな
不快なものを無心で速攻ミュートするスキルを身につけるのに4年かかったぜ