微妙に台詞ズレやすいところあるよね
・わたし
・基本すっす
・年下、モノローグはすっすじゃない
・他人に向けてない台詞はすっすじゃないことがある
・役ではですますが使える
・私語でもですますを使ったことがある
・他シリーズアイドルには年齢関係なくすっす
・社長はづきシャニP一部アイドルはさん付け呼び
・書き文字打ち文字は基本ですます。体言止めも使うex.すごく早い。
・すっす以外は頭に「お」を付けたり丁寧語(ヤバイとかは言わない)
はいっす
……今わかりました。
プロデューサーさんの顔を見たら
俺の?
そうです。
……今までわたし、色んな楽しいこと、探していました。
でも、ひとりぼっちで
けど、アイドルは違います!
……プロデューサーさんが、いつも側にいます。
それって、すっごく楽しいです。
そうか……なら安心してくれ
俺はいつまでもあさひと一緒にいるからな
ありがとです!
……でも、それだけなのかな
ん?
……きっと、もっと、特別な何かが……
……
……うん、今はわかんないです!
あさひはまだアイドルとして羽ばたき始めたばかりなんだ
それをこれから、一緒に探してこうじゃないか
はいっす!
これからも一緒です! プロデューサーさん!
ですますにすると強すぎて禁止カードだなここ

なぜかちょこの声で再生される
ちょこも礼儀正しいからか
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1644047140/
おん
昔、乃木坂春香の秘密という作品がアニメ化される時、ヒロインの春香はお嬢様キャラだが「はい」は「ええ」ではなく「はいです」で、さすがにアニメで声に出されたら不自然だろう、と思われていた
実際に能登麻美子の声を聞いたら、そんなことは全然言われなくなった
ちーすw ほいっすw
プロデューサーさんおつかれーっすw うぃーーーすw
見たよ、スレのあさひ
ですとかますとか、そんなキャラやらされてるの
あんな作った口調にしなきゃ、アイドルやれないの?
ここにいるあさひだって、すっごく可愛いのに
579をギャルあさひが言うとまた変わるかな
天才か?
ですますに変えようと思っても変えられない魅力が「はいっす!」にはある
あさひPラブ説は、ありまぁす!
お嬢様あさひには夢があるけど、やっぱりすっす口調が安心感あって好きなんだ………
そうわよ
酢っす!
関係ないけどすごく早い。は体言止めではないのでは
敢えてこのコミュを選ぶあたりに学会員の匂いを感じる…
ヤツらは日常に潜むからな…
疑心暗鬼では?誰でもみられるコミュを選ぶことで威力を高めているだけですよ。他意等ございませんとも
あさひとか凛世にタメ口で喋りかけられてぇな
凛世にタメ口で話しかけられたら昇天してしまうかもしれん
バレちまったか…
おいバカやめろ!丁寧語に変換なんかしたらあさひが可愛いことがバレるだろうが!
貴様、普段のあさひが可愛くないと申すか!
者共、出会え!出会え!
いや別に…その…芹沢なんか興味ねーし!
なんかいっつもいないし…授業中もずっと外ばっか見てるし…なんか走る時のかけ声変だし…虫ばっかり捕まえてるし…
と、とにかく!芹沢なんて全然好きじゃねーよ!
あさひPラブ学会を名乗る者だ… 切り捨てぇい!!