321: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:02:10.95
4コマいいね、グー

323: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:02:47.62
透イケメンかよ
326: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:04:10.74
4コマかわいい
328: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:05:12.45
とおまどを受信したわ
330: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:08:19.15
久しぶりのとおまど(無糖)
もう少しお砂糖入れてくれてもいいんですよ……
もう少しお砂糖入れてくれてもいいんですよ……
333: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:13:49.02
ギミーくんにとってオイサラバエルコミュはとおまど……って、こと!?(適当)
335: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:14:20.80
円香側がガチなせいでもうほのぼの百合に見れない…
337: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:15:53.30
まあ本編も負けないくらいとおまどしてるから…
341: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:20:36.11
何でもかんでもレズみたいにするのは個人的に嫌いだけど今回くらいの奴は嫌いじゃない
というか普通に友人同士のじゃれ合いくらいにしか見えなかった
というか普通に友人同士のじゃれ合いくらいにしか見えなかった
345: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:22:03.09
とおまどもまどこいも供給していけ
352: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:30:25.95
とおまどで百合を匂わせる癖に透も円香もシャニPにお熱だし一粒で二度美味しい
ノクチル+シャニPは10通りの組み合わせが楽しめて良いですね
ノクチル+シャニPは10通りの組み合わせが楽しめて良いですね
354: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:35:19.53
とおまどの百合要素など微塵も感じぬわ!
ぬしらは何を見ておるのだ!
ぬしらは何を見ておるのだ!
357: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:36:21.94
百合ってレズの事だと思われがちよな
358: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:41:16.52
今回のコミュは少なくとも性愛の次元ではないように見えたけどそれを百合というのかわからん
359: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:41:47.62
今回の円香コミュが物議を醸すものすぎるのが悪い
362: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:42:44.80
逆に違いはなんだ?
仮に性愛のないレズを百合って言うのならそれはただの友情だと思うんだが
仮に性愛のないレズを百合って言うのならそれはただの友情だと思うんだが
363: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:43:00.18
百合は人によって指す範囲が違ってて良く分からん…
364: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:43:51.80
性愛未満を百合と思っているのだけれどどうやら違うようだね
366: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:45:27.36
愛の形は人それぞれだから定義とかないしそれを話し合うのは時間の無駄
372: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:52:02.47
シャニマス以外でもだけど緩い意味で百合って言葉を使った人に対してレズ扱いするなって揉めてる構図が多すぎて
375: 名無しさん 2022/03/11(金) 12:58:57.43
百合と薔薇は同性同士の恋愛の隠語だろうがよえーっ
376: 名無しさん 2022/03/11(金) 13:07:04.15
真面目に考えると恋愛感情はないだろうなってアイドルでもとりあえず感覚でPドルを見出されるのと
コミュ深掘りすると恋愛関係ではないよな…って二人組が二次創作でざっくり恋愛関係として扱われるのは
結局のところどっちも本編とは違うって意味では似たようなもんだ
コミュ深掘りすると恋愛関係ではないよな…って二人組が二次創作でざっくり恋愛関係として扱われるのは
結局のところどっちも本編とは違うって意味では似たようなもんだ
433: 名無しさん 2022/03/11(金) 15:18:34.28
>>376
まるであさひPラブ学会みたいだ
まるであさひPラブ学会みたいだ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1646912424/
○○ミーツ的な言い回しが衰退したのが根本的な問題だと思う
百合ってもっとニッチな秘密的な言葉だったでしょ
ニッチだとか言う割にあらゆる場面で百合だって簡単に言うからおかしいんでしょ
結局奴らは何で批判されてるかも全く理解してない
百合=二人の女子の間に発生する何らかの特別な関係みたいなイメージがある
恋愛に限った意味で使われてるわけじゃない
そういうのは安直だのなんだのとか言われないんだ
とりあえず円香にとって透は特別な存在ってことよね
いいぞもっとやってくださいおねがいします。
百合に友情を含んだ結果
世の中には友情物が圧倒的に多いので百合=友情という認識が広まってしまう
百合とレズは違うという人たちが増えた
百合は曖昧なのでGLを使おうという動きも出てきた
この流れのままいったら百合はどうなるか
きっと百合は女同士の友情を意味するジャンルになるだろうし同性愛物はGLを使うようになるだろう
百合好きは言葉は変化するものだからと言ってるわけだしな
これだと分かりやすくていいね
定義を曖昧にしてるせいで百合って単語自体が俺ルールの押し付けになってるんだよな
反感買って当たり前
そもそもジャンルとして存在する以上は定義自体が曖昧どころか人によって違いますってのはどう考えてもよろしくないよね
存在そのものが常に他界隈にうっかり喧嘩を売ったり内ゲバに発展しかねない火種なのは流石に解消した方がいい
百合の様な定義が曖昧とされる言葉を使うの、自分には向いてないなーって思った(小並感)
百合オタは存在しない共通の敵を作ることで団結しようとするんだよ、ナチのやり方と同じ
百合オタは自分たちはPラブに迫害されてる!って主張してる汚いポリコレ棒のやり方
普通のオタクは百合なんて一切眼中にないのに
そうやって安易にナチを引き合いに出してるけど、それならまず自分と異なる集団の存在を排除しようとするのではなく受け入れようとしければならない
自分と異なる集団がいるのが気に食わないという感情を悪用した末に起こったのがナチによる迫害なんだからナチを引き合いに出して他人を批判する前に自分が同じことをしようとしていないか省みるべき
そうやってただの過激なゴロツキの集まりを受け入れていった結果がまさしくナチの台頭を許したんだよな
受け入れようって言うけど
pドル好きに攻撃してきてるのって過激な百合好き達なんだよな
逆は滅多に見ない
ここのコメに溢れてるのがまさに逆のいい例なんだわ 攻撃するのが良くないと言うなら自分が攻撃されたと感じたときに同じことをするな
攻撃する側がこんな事言い出すんだから笑い話もいいとこだよな、ここのコメ覧にこれだけ文句が溢れてるのも今まで散々やられてきた過程があったからだろうに
好き放題しながら「自分達は好き放題攻撃します、攻撃されるのが嫌なら反撃しないでください」なんてアホみたいな理屈を正論言ってるような口ぶりで通そうとするんだから永遠に対立は終わらんわな
お前を殴り続けるから抵抗すんなよって
言ってるようなもんだぞ
精々その逞しい想像力で攻撃され続けてると思い込んだまま差別を垂れ流しててくれ どこかで数人過激な人を見つけたからってその人の属性にレッテル貼るの得意だね
お前のような奴がいるから批判されるって
いい加減学んだ方がいいぞ
あと差別とかじゃなくて住み分けしろって話だろ?
過激派のことを無視するなよ
ここまで被害者意識ばかり増長させてくのも一種の才能だなぁって
もはやわざとやってるんじゃないかと思えてくるレベルで笑ってしまう
自分達の言動は一切省みないで指摘批判反論は全部差別扱いレッテル張り呼ばわりがテンプレートすぎる
百合をあこ私妄と自覚して慎ましく嗜好する分には別に構わない
でもシャニPを邪魔者扱いしたりシャニPとアイドルの絆を不要なもの扱いしたりするならお前もうシャニ降りろ
BLに比べても百合オタってなんか棲み分けする気がないのが多いのがちょっと
百合オタが敬遠されがちな理由ってまさしくそれだと思ってるよ
節操がないとか押し付けが酷いとかもよく言われてるし実際理由の1つなんだろうけど、同じくらいそういう人が多い界隈は他にもある
でも百合オタ以上に棲み分け意識がない界隈は正直見たことない
ぶっちゃけ第三者の語る人の関係性に信憑性は無い
自分の解釈を周りや公式に押し付けるのは幼いけど、それを表立って批判したり出ていけ()とか伝えるのも幼いと思う。結局互いに自分は節度をもって大人な対応しようって意識をもたないとね
それこそ幼稚でしょ
批判されるようなことして批判するなは
通らない
押し付けに対し批判するのは問題ないから元コメの人とあなたの意見は一致してますよ
元コメの人が言っているのは押し付けがダメってことと批判に留まらない過激な発言は
控えようってことで、相手に意見を押し付けられても我慢しなかったら幼稚ってことに
はならないはずです
元コメのどこにそんな意図があるかな?
解釈の押し付けを表立って批判するのは幼稚だとしか
読み取れないんだけど
女の子同士の強い関係って感じで使ってる人が1番多いんじゃないかなって印象
単なる友達や片方への強い感情→百合って使い方はさすがに少数としても昔ながらの性的関係オンリーの人とは齟齬があるね
「百合は性的関係性の強い解釈だから不快に思われても当然」みたいな感覚を先験的だと思ってる人に聞きたいんだけど、異性愛的解釈にも同様に不快に思ってる(or思う人が居て当然と考えている)ってこと?
まさか「異性愛は不快に思われなくて当然だけど同性愛は不快に思われるのが自然」みたいな二重基準の上に話してないよね?
小児性愛者に置き換えても同じこと言ってそう
残念ながらマイノリティである以上そうなる
もちろん差別する気はないけど
同性愛が不快なのは世界の反応みれば分かるだろ 一々ポリコレって言葉で同性愛が守られるような世界になるぐらいにはマイノリティだし、そのぐらいキモいんだからそれ前提に決まってるよね 貴方がゲイかレズで疎ましがられてる現実があるからって無茶苦茶な事言うの止めないか?
同性愛に対してキモいという感情を抱いてることを躊躇いもなく大っぴらにして攻撃するようなやつがいるからポリコレだなんだといって守らなきゃいけないんだろうが
そもそも性的趣向を理由に疎ましがられるという事こそが差別でありあってはならない事なの
嫌なものに嫌と言えず我慢しなければならないのが分からない あなた方のような同性愛者が嫌がっている人に対して無理やり認めろと押し付けてくるのになんで言い返しちゃダメなの? こっちだって踏み荒らされて傷ついてるんだけど? そんなに傷つけられたくないとか言うなら嫌がっている人達に対して押し付けるの辞めませんか? というか性的趣向を理由にって言うのならロリコンやネクロフィリアの方たちが矢面に出てきてもきちんと受け入れるんですよね?
恋愛感情でない同性関係に対して百合という恋愛的ワードを使うのが不快という意味であって
それは異性関係でも同じで、恋愛感情のない男女を無理矢理カップリング扱いされたら同様に不快です
同性愛であるか異性愛であるかは関係無い。百合というワードの扱い方の話
とおまど好きな人の多くがシャニPを憎んでるから余計に拗れてる
百合好きに対して異常に攻撃的な人っているよなーって前から思ってたんだけど、ここのコメント欄で何となく理解出来た
百合好きに対する攻撃性が高いんじゃなくて、百合好きが多くの人にとって不快な事をズケズケとやっているから反感を買っているだけだと思うんですけど…
っていう事をコメントで言ってるだけだったのか 煽ってしまって申し訳ない
選べないよ 一つの世界だけなんて
自由でいいじゃん
だってだって どっちの世界もホントなんだもん
の精神
百合好きならアイマスやるな、これに尽きる、ほかにもいくらでもあるのになぜアイマスやるんだい?
キャラの胸触って喜んでそう笑
大して言い返せてなくて草
図星か百合好きさんよ
そもそも特定の属性であるという理由でアイマスやるなってのが意味不明な理屈なので論ずるに値しなくて嘲笑の的くらいにしかならんのよ
いや普通じゃない?
個人で楽しむだけならまだいいけど
pドルとかに文句を言う輩は男がいないコンテンツあるからそっち行った方が幸せでしょうよ
アイマスのキャラが好きだからだよ
自分勝手な妄想を押し付けるマナーの悪い一部の百合好きに関しては謝るけど、そうやって百合好きってデカい主語で括って叩くのは同類になってしまうよ
性愛含まない百合はちょっと知らんかったな
百合ってゆるゆりくらいの粘度が必要なんじゃないの
まあ霧子とかシャニPより恋鐘の方が好きみたいな感じだし
別に百合があっても良いと思うよ
まぁこういうとこだよな
ってかラブかはさておき
霧子→Pも大分感情デカいぞ
霧子はアンティーカのみんなの事凄い大好きだけど同じくらいシャニPの事も大好きだろ。てかこういうこと言うやつってカードのアイドルコミュ見てないんか?
樹里ちゃんに興奮した女の子だけが百合を名乗りなさい
百合とは必ずしも恋愛感情が介在するものではないと思ってるけど
それはそれとしてとおまどは百合ではない
円香から透へ向ける感情は小糸や雛菜に向ける感情と同等ではないしずっと意味の深いものだよ
だけどそれを軽々しく百合とかバイとかそういう言葉で片付けてはいけない気がする
自分がとおまどにムカついてる理由は透→Pや円香→P(逆も然り)の感情ややりとりが完全無視されてる(シャニpがいないことにされてる)創作が多いからなんじゃないかと思う。ただこの特定のキャラを都合よく無視するのはPラブでもよく起こりうる状況なんだよな。やはり解釈違いは悪
自分はこれだわ
元々百合好きにいいイメージなかったけど
自分たちで百合するのは良いけど二次や公式の
pドルに自分達のことを棚上げして批判してるのが
気に食わないんだよな
昔の記事にあったけど円香のコミュのシャニpが気持ち悪いって公式にお気持ち表明してたやつとかな
二次創作なんだから見なけりゃいいだけ
二次創作を見るつもりがなくても感想や考察が見たくてキャラ名で検索したりするとやたら声のデカい攻撃的なツイートが目に入ったりするんだよ。ヘイト買ってる自覚がないんだろうな。
目に入るのはお互い様なので互いにスルーか自衛しようという話
同性愛がライトに使われすぎ問題
どんなに言葉が普及しようが特殊性癖に変わりはない
極端な話アイドルのお腹開いて子宮にキスしたいとか大っぴらに言われても困るだろ
と言ってもしょうがないのでスルースキルを活かして噛みつかない、関わらないを実践するしかない
ただのヘテロノーマティブな差別主義者で草
キモい上に声だけ無駄にデカいのは事実だからしゃーない
なんか百合の定義とかPラブだから百合じゃないとか全体的に古すぎて怖いな
アイマスって昔からひびたかとかみきまことかあったんじゃないの?俺の嫁って言ってた時代?
恋愛感情の有無に関わらず女女人間関係全般を百合と呼称する文化、実のところ百合界隈で醸成されてるものだしそういう人たちは恋愛感情があってもなくても同様に百合と呼んでるから外部から見ればなんでも恋愛感情を見出してる奴に見えるところはある
ただ百合界隈だとこういう認識が結構浸透しているからなんでも恋愛感情にするなみたいに言われると常識ないやつもいたもんだくらいに思われるんだよな
そもそもシャニマスって公式からして両刀させようとしてんじゃん
それで結果が出てるかどうかは知らんけど両面を描写するせいでキャラが混ぜものになってるのは確か
広義の意味での百合なら女性同士のどんな関係に対しても百合と言えてしまうわけだから、そりゃそういう定義だとしたら円香と透の関係も百合だよねとしか言えない
問題は円香と透の関係が狭義の「恋愛感情を伴う百合」であると頑なに主張する人と、とおまど2人の関係性はもっと複雑な感情を伴ったものであると主張する人が対立してしまっているという点だと思う
現状だとどちらの解釈もできないことはないわけだから互いの主張を受け入れてある程度寛容になった方が平和なんじゃないだろうか
百合という用語の定義問題に関しても現状では様々な範囲の意味に捉えられる多義的な用語なので、全員の定義を示し合わせるのは難しいと思うしこちらもある程度は寛容になるしかないと思う
円香はまだしも透はどちらかというと透→Pが強いから
2人が恋愛感情っていうのは解釈以前にずれてるとしか思えんなんでも寛容的になれというなPラブだのなんだのも認めざるを得ないんだよな
百合好きはそれができないから言ってることがずれてるわけ
言葉が足りなかったから誤解させたのは申し訳ないけど、自分も透→円香に関してはオイサラバエルから読み取るのは過剰だと思う
上のコメントで言ってる「とおまどにおける狭義の恋愛感情を伴う百合」というのは円香から透への恋愛感情があるという解釈のことを言ってる
こちらの解釈に関しては作中から読み取れなくはないから寛容になるべきと言ってるだけであって、何でも認めるという立場ではないぞ
異性間でも恋愛感情はないけど大切な関係みたいな部分は当然あるんだから、特にGRADやLPを踏まえた上でだと濃淡の問題はあるにせよ浅倉はあくまで恋愛感情ではないと捉えることもできる
重要なのはそういう解釈の自由さなのであって、そこで解釈そのものを認めないでずれてるって批判しながらそっちは文句言うなって主張するのは許容できてるとは全然言えないだろ
gradやlpはあえて描かなかっただけで
pコミュや季節コミュから明確なのはわかるんですけどね
話はズレるからそれはそれとして
ほぼPラブに似たような娘に対してその解釈は
認めないだの言っときながら百合には寛容だの言ってるのがいるからそうなるんだろ
結局自分の嫌いなもんを否定したいだけ百合好きなんてそんなもん
透は恋愛感情ではないと捉えることも出来る→!?wwww!?!?…!?wwww
百合好きってヤバいなw てかコイツらって、とおまどとかなんとか自分達の都合の良いようにキャラをこねくり回せれば良いんであって大してコミュも読んでない奴ばっかなんだろうなw それシャニマスである必要ありますかね…?w
複雑な感情があるはわかるけどとおまどが恋愛感情含んでるとかいうのは復権派並のガバガバ解釈なので妄想と公式を一緒にしないで頂きたいとしか…
だったら最終回で無理やり生き残った連中を尽くカップルにす作品に言え
ワロタ
ルカ→みこは百合扱いしていいですか?
他人に押し付けないなら全然良いぞ
正直百合求めるなら違うコンテンツあるから
そこでやってくれとは思う
個人で楽しむだけならまだしもpドルとかに
文句輩もいるから尚更
そもそもシャニマスを今までのアイマスのようにPラブコンテンツと認識してるかどうかでもまたユーザー内に齟齬があるので人類の争いは終わらないンだ
Pラブコンテンツかどつかって
そもそも確定かそれに近いかって感じで
Pラブ論争あるのにその理論は通らんわ
LGBT界隈の差別の認識がここ10年で相当世間でアップデートされたように言葉の意味等々もアプデしないとあっという間にアイドルマスター老人会になる
言葉の意味をアップデートするんじゃなくて新しい言葉を考えなよw なんで元々使われてた方を無理くり変えようと考えるんだ?
言いたいことは重々分かるけど言語ってこれに限らずそういうものだし、無理くりというより自然発生的に広く使われてるからそう単純じゃないっていう
それはそう アップデートされてないから時代遅れとか新しい言葉を作ればいいなんて簡単な話じゃないよな
この定義しか認めないってのと複数の意味があると知るってのはかなり違うから知ることは良いこと
争いは減るね
実際に使ってる側の意味と使ってない人がその言葉に対して持ってる印象のギャップの問題だしね
どんだけ議論しようがこの溝は永遠に埋まらん
アップデートというのは必ずしも良い方向に進むわけではないんだよなぁ
LGBTの話を出してるけどそれが行き過ぎて別の人間が不幸になってるという現実もある
わかりやすい出来事といえば「元男性」が女子競技に参加できるようになって女子競技界をぶっ壊してる問題とかね
アップデートとは間違えるとただの迷走にしかならないので、安易に更新に走るのは軋轢を生みやすい
アップデートされたルールの悪用については悪用する奴が悪いから更にそいつを排除するルールを作る必要が生まれるってだけでアップデートそのものが悪い訳じゃないぞ
軽率にアップデートしちゃいけないのは当然だけど、それと同じように批判についても頭ごなしにやらなきゃ良かっただろって言うだけじゃ何も変わらない訳で
>それが行き過ぎて別の人間が不幸になってるという現実もある
それで悲憤してるのLGBTどころか女にすら縁無いこと嘆いてるオタク達ばかりやんけ
女をあれだけ嫌う割に恋愛に参画出来ないことを嘆きつつLGBTも嫌ってるのがよくわからんが
女は躾けなきゃならないと言いつつ同性は論外、しかし恋愛はしたいって何と恋愛するんや?
いきなりどうしたんだ?
自分の言いたい事だけ先行し過ぎて意味わからん事ほざいてるねぇキミw
キモオタっていつもこうよなw 自分の思った事・やりたい事・言いたい事だけ通そうとして周りから総スカン食らうんだよねw
今だって「LGBTに対する寛容の意識が行き過ぎて逆に被害を被る人達がいる」って言う話なのに急に弱者男性とかインセルの話になるしwww 人と会話できないなら鏡と会話してろ
百合作品の代名詞「マリア様がみてる」でも女性同士の恋愛はむしろ作中で少数なんだよな。主人公ペアとかもそう
だいぶ昔の作品だけどあの頃でももう恋愛に限定した使い方は減ってきてたと思うよ
マリみてがだいぶ昔と言われる時代に来てしまったんやな…
初刊が1998年で最新刊が2012年だからね……
10年前はだいぶ昔なんや
女が二人並べば百合、男が二人並べば薔薇みたいな極まった思考をしてる人が実際いるし
そういう人らが使う単語って印象が強いので安易に使われるとそりゃ反発は生まれる
元々同性愛雑誌でレズビアンの隠語として生まれたのが百合
だから当事者でもない人間が百合の定義はこう!ってあんまり言わんほうがいい
いうてそれ50年前だから使われ方も変遷するよ
古典の域
百合=恋愛っていう認識がジジイで
女から女への強い感情・関係性(強い友情含む)って意味で広く使ってる人の方が多いんだよな
ブロマンスとBLが合体した感じ
広い意味で使ってる人は多いって言うけどそれ百合界隈の中の話じゃないの…?わざわざジジイって言い方してるのも何か引っ掛かるんだけど
百合はチソ堕ちの前振りだからもっとやれ
光が煌くほど闇は濃くなるのだ
相当えぐい性差別だからいくらネットでもやめとけ
どこが差別なんだ?偏見の間違いだろw 何にでも差別っていうのやめーや
同じコマにいた
漫画雑誌で百合の名がつくものはほぼほぼ恋愛ストーリー
ハッキリと付き合ってる関係でなくともキスまでは確実に描写される
つまり創作界隈では性的な意味合いが強いワードなので
「百合はもっと幅広いものだと思ってるから!」なんて我を貫いたところで敵を作ってしまうのは間違いないので、友情関係に対して百合呼ばわりするのは避けるべき
これ
ずっとモヤモヤしてたこと全部言語化してくれてありがとう
まあ同性愛を強く感じる用語だよな
その意味以外を主張する奴は自分ルール(もしくは限定されたコミュニティのルール)を他人に押し付けてるだけって感じがする
円香の受け口が広すぎるのが悪い
Pまど とおまど こいまど ひなまど 全部いける
他のユニットメンバーでも問題なくいける
受け口が広いから全部百合扱いされても仕方ないってこと?
そういうのが良くないのではって話をしてると思うんだけど
円香のこと余程特別視してるのか知らんが別にそれ円香に限ったことじゃないと思うんだけど
んでそう思うだけなら好きにすればいいけど一般論みたいに言うのやめてくれる?
恋愛感情的な百合だとは思ってないけど透と円香の絡みとか関係性は好き
今では百合は仲のいい女子同士の関係全般に使われてて、ガチなのはGLってイメージかなぁ
まぁ結局個人で考えてる範囲は違うから争いは無くならないんだろうな
恋愛以外にも使われることは少なくないが基本的には恋愛関係を指す言葉なので
安易に百合だ百合だと言ってると不快に思われるのは仕方がない
同性の友達いない人が多いからしょうがないんだ…
人によって定義がまちまちなせいで噛み合わんやりとりはここでもよく見かける
百合に限った話でもないけど
レズや恋愛や友情やもっと別の感情も含めて他人と話題にする上での緩衝地帯のような言い回しになれば便利なのかもしれない
ただ自分個人の感覚的にはまだ恋愛的な側面が強い印象の言葉かな
この手の話だと、本編にないものとして二次創作してる人と
本編もそうだと主張する人とを一緒くたに叩くのもよく見かける
友情的なものが百合にまとめられてることもあるというのはそういう発想がなかったからいい知見だったし、それでストンと落ちることもあるな。ちゃんとした定義があっても相手がそれを知ってるとは限らないから難しいねんな。とおまどみたいな場合だと幼馴染関係を発展させて百合妄想する勢力もそれはそれでいるからなおさらややこしい
というかとおまどの発足自体がまだコミュすら出てない時期に幼馴染っていうだけで勝手に百合に結び付けてるような奴らから始まってるわけだからそんなん公式のコミュやキャラクター達のパーソナリティなんて反映する訳もないわな