現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】よわよわメンタルのアイドルがいる一方、並大抵のことでは曇らない強靭なメンタルを持つアイドル

265: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:25:24.51
うさちよかめも恋鐘と愛依はなんやかんや
心ズタズタにされて再起不能って思い浮かぶんよな
それでも浮かばない智代子が強すぎる

 

266: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:26:03.38
やはり蟹ですかね

 

269: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:29:27.18
あすみちゃんという後ろ盾があるのは大きい
さなぴーはちゃんと心の支えになれ

 

276: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:37:20.04
さなぴーは愛依ちゃんの学校生活支えてるよ

 

275: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:37:18.73
夏葉ちゃんさあ
最年長なのに一番脆いってどういうこと?

 

278: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:39:08.47
正直メンタル強者度合いでいえば283はちょこ先輩が一強すぎる

 

279: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:40:45.39
シャニドルって精神の強さがふくよかさと比例しているように見える……見えない?

 

280: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:40:47.18
甜花ちゃんもなかなか高いよ

 

282: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:42:08.70
精神巨乳とかいう奇っ怪なシャニマス用語

 

286: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:43:16.87
めぐる咲耶樹里みたく反比例もいるけど
ほぼ比例だよね

 

289: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:46:23.49
イメージで考えたら恋鐘ちょこ千雪愛依雛菜辺りが精神強いなあ
千雪の最年長らしさはさすがだね

 

297: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:48:35.47
ビターエンドちょこ先輩を見るとこの娘は絶対曇らないという安心感がある

 

301: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:50:10.30
愛依ちゃんは言わずと知れた聖女だけどその分周りの感情を気にしやすくてシャニPにメンタルケアしてもらってる場面がままある

 

302: 名無しさん 2022/03/12(土) 19:50:27.93
やっぱりおっぱいデカいと精神的に余裕があるのか

 

319: 名無しさん 2022/03/12(土) 20:00:15.91
愛依ちゃんは道に迷った時きちんと人に相談できるからな
素のメンタルの強さよりもこれ大事

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1646912424/

コメント

  1. 元の強さもあるけどこがたんは何度も落とされてたりちょこ先輩は普通であることを自覚してたり、復帰できる程度に傷を負ってると強度が違うと思う。そういう意味では小糸ちゃんや甜花ちゃんも直接の描写は少ないけど強度は高いなって思うよ。愛依ちゃんのあがり症と樹里ちゃんのバスケはわからん、めぐるの転校周りは乗り越えてはいてもどっちかというと古傷になってるかな。

    7
  2. 10年間壊れずにやって来た美琴さん
    デビューしたてだけどすでに壊れかけているにちか
    壊れたルカ様

    どうして差がついたのか……

    2
    1. 美琴さんは表面化してないだけでなんか致命的なところがぶっ壊れてる気もする…

      30
      1. あの歳であれは壊れたガラスを放置したままその部屋で暮らしてるようなモンだよなぁ・・・

        4
  3. 恋鐘の強いは結構意味深。
    某佐世保の幸運艦同様に引き際のうまさもあるだろうし。

    1
  4. 雛菜は好きだけど、メンタル評価されてる風潮がよく分からぬ
    諦めて割り切ってるから無敵っぽく見えてるけど、
    そもそもメンタルの強さが問われるほどの苦境に陥ってなくない?

    20
    1. 自分が傷つかないよう上手く立ち回っているけど、どうやっても逃げることのできない苦境に真正面から向き合うような展開をライターが書きたくないのか、それとも書けないのか…

      14
    2. 明確に苦境に陥る描写はないけどツイスタとか配信でのファンのあしらい方とか恋愛番組での振る舞いとか、たとえば灯織ならひおひおしちゃいそうな所でもマイペース保つ強さは描写されてると思う
      それはそれとして苦境に陥った時どう動くのかは見てみたい

      17
    3. ファイトオアフライトのフライトが異常に上手くそれでやり通してきたけど、ファイトせざるを得なくなった、逃げられない時にどう乗り越えるかが見たいの

      4
  5. いつもぴゃいぴゃいしてるからわかりにくいけど、小糸も実はかなりへこたれない方だと思う

    8
    1. 普段からコンプレックスでボコボコになりながらも折れず、腐らず頑張ってきた子だからね
      報われてほしいよ

      36
  6. 夏葉は別に脆くなくない?
    信頼できる人にはちゃんと弱みや隙を見せられるのってむしろ強みでしょ

    40
  7. シャニマスアイドルの精神力のタイプって力士のタイプみたいに分類できそう。恋鐘は土俵際でがぶられても粘るし、ちょこ先輩はうっちゃる

    5
  8. 薄桃色とか見ると甜花ちゃんはネタ的な意味でもなくなんだかんだ普通にメンタル強いんだなって思うよ

    23
    1. その後のGRADではへこたれかけてたから、甜花ちゃんはアルスト(誰か)の為なら頑張れるタイプなんだろうなって思う

      8
  9. ちょこ先輩が泣いてるシーンといわれてまず思い浮かぶのが最初の合宿の肝試しだし今ならYou’reMy Dreamのコミュを見るにそれすらも克服してそうなのでこの子ちょっと成長率が異様すぎる

    10
  10. ステージ上では緊張してしまうって設定の愛依ちゃんがメンタル強者扱いはよく分からん
    逆にめぐるはチエルアルコ方面の印象が強すぎるだけでステージで緊張とかはしない方だろうし

    20
    1. あがり症って明らかに短所な性質がある上で、それをはっきり認識して(他の2人の長所もいち早く把握してる)克服していくのはメンタルの強さ以外にないと思う
      自分を確立しているのとは違う、懐の広さでのMe

      8
    2. 個人的な考えなんだけど、緊張っていうのはそれを成功させたいor失敗したくないっていう感情が元になってるもので必ずしも負の感情だけではないと思うの。
      愛依のステージ上での仮面は、そのステージ、緊張に向き合うための戦装束みたいなもので、この仮面があれば緊張しててもどんなステージでも戦えるっていうのは、シャニpの天才的プロデュースのおかげでもあるんだけど、愛依自身はちゃんとメンタル強者なんだと思う。

      6
  11. ポジティブさの恋鐘
    哲学の雛菜
    総合力の智代子って感じ
    智代子は本人の強さより、周囲と適切に頼り頼られる関係性を築くのが上手すぎる

    19
    1. メンタルの強さもいろいろあるね
      大抵のことなら弾き返す「堅さ」(こがたん)
      ぶつかっても受け止められる「軟らかさ」(雛菜)
      傷付くけど折れない「しぶとさ」(甜花ちゃん)
      折れるけど立ち上がる「ガッツ」(灯織)とか
      そういう意味でもちょこ先輩は総合的って感じだね
      崩し方がちょっと想像出来ない

      25
  12. 困りそうな時に周りに助けてと言える精神もまたメンタル強いだと思う。
    全く曇らないのとは方向性が別なメンタル強度として。

    18

コメントを残す