162: 名無しさん 2022/03/28(月) 08:52:05.26
新規です
おすすめの長編コミュ?あったら教えてください!
アフタースクールタイムと薄桃色と明るい部屋とベリーベリーアイムソーリーは見ました
163: 名無しさん 2022/03/28(月) 08:53:55.61
すげー順番で見てんな
164: 名無しさん 2022/03/28(月) 08:54:17.44
ストレイ3部作見て、見ろ
165: 名無しさん 2022/03/28(月) 08:56:11.54
天塵
階段の先の君へ
167: 名無しさん 2022/03/28(月) 09:06:36.53
>>162
ノーカラット
168: 名無しさん 2022/03/28(月) 09:11:03.84
アルストコミュは全部良い
169: 名無しさん 2022/03/28(月) 09:19:07.80
挙がってないのだとアジェンダ283とイルミネのイベコミュ好き
170: 名無しさん 2022/03/28(月) 09:19:17.34
長編ならイルミネのはこぶものたち
171: 名無しさん 2022/03/28(月) 09:21:08.46
>>162
出てるの以外だと
アンカーボルトソング
サマーミーツワンダーランド
曇りガラスの銀曜日
はこぶものたち
海に出るつもりじやなかったし
ちなみにストレイはrun→感謝祭→WEBDが3部作
176: 名無しさん 2022/03/28(月) 09:41:51.50
>>162
てんじん
ノーカラット
ストレイ三部作
ただストレイはキャラのウイングくらいは先にクリアを推奨
181: 名無しさん 2022/03/28(月) 10:07:15.32
>>162
お餅をつこう十五夜→ストーリー・ストーリー
184: 名無しさん 2022/03/28(月) 10:17:31.61
>>162
合宿クライマックス
階段の先の君へ
many screens
アフター・スクール・タイム
172: 名無しさん 2022/03/28(月) 09:23:59.36
もしアフタースクール気に入ったなら五色爆発も良いぞ
173: 名無しさん 2022/03/28(月) 09:32:55.55
去年の4月にシーズ実装・エイプリルフールに話題を持ってかれた上沼恵美子コミュこと青のリフレクションを思い出してあげてください
174: 名無しさん 2022/03/28(月) 09:38:24.11
青リフは誰がなんと言おうと名コミュ
177: 名無しさん 2022/03/28(月) 09:44:18.21
sSSRも良いのあるけど新規だと進めづらいというね
高山、なんとかしろ
178: 名無しさん 2022/03/28(月) 09:55:43.55
アルストとストレイのイベコミュは全部いい
180: 名無しさん 2022/03/28(月) 10:06:58.59
ストーリー・ストーリーや見て見ぬふりをすくってもおすすめ
でもアンティーカはイベコミュより先に感謝祭見ておいた方が良いかもしれない
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1648380222/
読んでほしいコミュ初手で全部挙げられてしまったのでハロウィンを推しとく
ヤル気と時間あるなら下から全部読め、だが
やっぱりアイドルたくさん見て欲しいからアジェンダ283、もっと軽いのならかるたを推すぜ
シャニはシナリオが良いと聞き始めたが
演出のウエイトが重すぎ長すぎで付き合ってられなくて
只のグレフェッサーに成り果てた。
文字読むペースが遅すぎるのイライラが先だって頭に入らないんだ…
『はこぶものたち』は前提知識なくても読めるので初見にオススメだと思ったけど、結構社会派で繊細な問題を扱ってるから初見で入ってくる人には苦手な人もいるかもしれない
はこぶものとソーリーとさざなみはシメの爽快感とかインパクトが薄いから初心者にはおすすめしづらいかなとちょっと思っちゃうな、独特の読後感で勝負してるやつなので
取り敢えずシナリオブック!
え?延期?ははっ
前提が必要なコミュ(ストレイ3部作の2,3からとか凛世GLADとか)以外ならどこでもいいかなー
初期のトンガッてた灯織や樹里ちゃんはぶっちゃけ見なくても進められるけど、明確に変わった理由がある娘はそこを知っておくのとおかないのとでは感動の度合いが違う
ダクソ3のラスボス的な……ニッチか……
新規にオススメじゃなくて、自分の好きなコミュを薦めるだけになってない?
新規におすすめするとそのユニットの推しになっちゃうじゃん
新人に優しいほのぼのとした光景に見せかけて、ここは新人勧誘の戦場なんや
初心者向けという点ではStraylight.run()が頭一つ抜けてると思ってる
長過ぎず、ユニット初のイベントだからキャラ紹介要素もあり、題材もキャッチー
ハロウィンコミュは去年の激アツ展開を楽しむなら全部見たほうがいい
あと実質シャニPコミュだし
全部読め(ドンっ
感光注意報はまだ読まなくていいよ
新規はとりあえずサマーミーツワンダーランド勧めていいと思ってる
前後関係がなくても理解できるし、わかりやすくキャラクターコンテンツとして魅力的なシナリオ
イベコミュ(ハロウィン以外)にこれは読まなくていいよっていうのが無いの地味にすごい、平均打点が高い
ハロウィンも別人設定がそこまで響かないだけで読んで後悔するってわけじゃないし
イベントではないけど凛世のプロデュースコミュは全部必見だと思う
あれだけ書いてる人のレベルが違う
新規が特に興味を持ちやすいであろうノクチルはイベコミュに限らず間がくどいと感じてしまうことが多いからログで読みやすくしてほしいな
今まで通りに読みたい人が困るわけでもないし
海に出るつもりじゃなかったしのラストの帆走準備すき
はこぶものたちは前提知識なくても読みやすいと思うし、個人的にはシャニマス っぽさみたいなのがよく出てると思うからおすすめしたい
他の人が挙げてないところだと~を繰り返して結局全部勧められる
なんだかんだクオリティの低いシナリオはないので全部勧めたいとこだけど
新規にってなら短めでサクッと読めるやるの方がいいかもしれん
予習の必要がなく、分かりやすく良い話っていう点で「階段の先の君へ」をおすすめする事が多い
むしろお勧めできないコミュがあるのだろうか
ハロウィン…
あとノーカラットも続きある前提でまだ続きがないから
ノーカラットは新人ちゃんにとっては「一緒に進んでいく」コミュだからむしろ見たほうがいいのではないかと思うぞ!
追加ユニットないならこれがラストチャンスだしな