現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】STEPの実装によってかつての巨大勢力だったNE三峰編成が復権した?

842: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:12:19.21
アンティーカが救われる日はいつかくるのだろうか…
まぁ無いんだろうな

 

847: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:15:49.00
三峰が一時期暴れてたから今は謹慎期間なんだよ

 

848: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:16:41.99
暴君三峰

 

849: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:16:58.84
今期も現状のトップ100にNEいるやん

 

853: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:20:30.57
NE砲があるからアンティーカは我慢しろと言うのはあまりに横暴すぎる

 

854: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:22:47.55
NEってまだやれるんだ

 

855: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:23:16.62
実際STEPのおかげでNE砲は復権した

 

858: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:26:06.60
育成がインフレするとライブスキルの倍率がより大事になっていくからな

 

863: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:31:12.31
つーかNE砲ってアンティーカではないじゃん
厳密にいえばアンティーカでなくてもいい編成じゃんか

 

866: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:34:38.61
うーん使用パーツ的にアンティーカですね


 

868: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:37:22.31
STEP産が主流になってきたらそのうちメンタル5000以上条件のパッシブとか出てくるのかな

 

870: 名無しさん 2022/05/11(水) 10:41:32.81
NEが単体でやれちゃう超性能だからユニット単位での調整が難しいんだろうな
現状DaティーカはNEに枷嵌めてるだけだし

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1652159306/

コメント

  1. どのグレードでも2ターン目には流行1位は帰るのに
    「メンタル減ってからスキル発動します」が基本戦法のユニットが勝てるわけねぇだろ
    こんな方針のユニット作ろうとした時点でろくなテストプレイやってねぇ

    3
  2. NE砲が流行るのは審査員の体力が少なすぎて遅延を撃ったところでどうしようもないからであってそれを理由にアンティーカ新規カードに微妙なものしか実装されないのは納得できない

    今のアンティーカにNE砲があるから我慢しろっていうのはアルストに興味値次第では審査員をワンパンできる火力があるので今後1年以上既存カードの下位もしくは属性互換カードしか実装しないしほかのユニットは超インフレさせますが文句言うなよって言ってるようなもんだぞ

    23
    1. アンティーカはいろいろやったからって言われるけど
      アンティーカじゃなくて運営がミスっただけなのよね
      そこはき違えてほしくないしわ

      35
  3. ランキング見てるとバレンタイン夏葉を同じ感じで使ってる人を見た
    5人ユニットは大変だね…

    10
  4. NE編成では結華は絶対にセンターにできないしアンティーカでの編成はパッシブの関係で不利だからアンティーカが悪いわけではないどころか利用されてるんだよなあ
    自分の担当センターにしてランキング載せてるやろ

    5
    1. 花火の白バフがほぼ必須だから、突き詰めるならそれに応じてユニマスが効く放クラのDa限定が使われるのが主流であって好きなユニットでできるわけではないかな
      でも結局使用率敷き詰めになるだけだしアンティーカ編成にはどうなってもならない、っていう状況をどうにかしてくれないとどうしようもない、とりあえず遅延と自傷を同時にできるようにするところから始めてくれ

      13
  5. ずっとVoトレイで往復しててセレチケでNE取ったはいいけどそろそろ新しい背水砲が来そうで凸れないままだわ

    2
  6. 1年半前に作ったNE編成で未だにグレ56往復出来てるんだけど、復権してるなら作り直した方が良い?
    NE育成しかやった事ないからGRADもSTEPも何もわからんけど

    2
  7. NE編成は悪魔に魂を売る行為
    カタストロフ育成によってアイドルとの信頼関係は壊れ、アンティーカから追い出されるまみきりは悲しみ、特殊な立ち回りしかしないために思い出アピールすら忘れ去る…

    9
    1. なおSTEPのポイント振り分けシステムによりMeの調整は自在となりカタストロフはいらなくなった模様

      19
      1. カタストロフは終わんねえ!
        STEPで埋めるよりSTEPNEに絆バフ乗せたほうが強いから
        周りのGRAD産はカタストロフ育成だぞ

        1
  8. NE砲っても基本的にはずっとロマン枠でしかないからな。ハマれば凄まじいんであって、ハマるまでに要する試行回数が圧倒的に増える以上、無理の無い範囲で残留ライン狙える編成があるなら皆そっち使うよねっていう。

    3
    1. 環境を制するレベルで強い=その編成が強くて(グレ7基準で見れば)お手軽な部類なんであって、ランキングに何名かだけ顔を出せるレベルなのは、その人達が凄いだけであって編成自体が強力とは言い切れないのよね

      12
    2. でも今期グレフェスはViが跋扈してるからな
      みんなが複数の編成使いまわせるわけではないし
      NEの勝ち筋細くても可能性が限りなく0の編成でブラバするよりましじゃん

      1
      1. 現に今アンティーカは5人編成して頑張るよりNEになんとかしてもらう方がよっぽど可能性広いっていう状況が長いこと続いてるわけで…

        14

コメントを残す