790: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:17:19.84
283を広げようはリプライパーティーまで込みだと良かったけど
イベコミュ単独だとせっかくの越境なのにあさひの扱い持て余してたりちょっと不満残るイベだった
806: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:24:20.35
>>790
毎回あさひが暴れてみんなで介護する展開やられても困るわ
814: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:29:02.37
>>806
・暴れさせる展開前提で決めつけるのがまずおかしいのでは
・本当に暴れさせる展開しか描けないならシナリオの引き出しが少なすぎるのでむしろ問題では
825: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:40:09.74
>>814
引き出しがどうとか言われてもあさひってそういうキャラだし
というか283をひろげよう以外はあさひの扱い大きかったし毎回そうじゃなくてもいいじゃん
824: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:38:53.89
>>814
実際あさひ個人のコミュに比べて他のコミュだと我儘に感じる事多い気がする
塩梅が難しいんだろうか
830: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:42:18.04
>>824
相手がpじゃなくアイドルだから言う事聞かないんでしょ
816: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:32:23.45
283を広げようのあさひの「はいっす」の言い方地味にツボだった
826: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:40:23.58
あさひに限らずPコミュとそれ以外のコミュだと割とみんな別人感なくもない
普段書いてない人が書くからだろうか
828: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:40:59.06
あさひが我が儘というか他のアイドルが聞き分けが良すぎるだけだろ
まあノクチルの方が暴れたんですけど
831: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:42:22.19
ノクチルコミュでもあったな
そういうキャラは暴れるのを期待される
835: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:43:43.33
最近のpあさひコミュ全然見られてないんだけどそんなにいい子なのか
それってつまりシャニPの前でだけいい子って事だよな
それってつまり
849: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:55:17.12
>>835
それってつまりPラブって事なんだけどここのスレおじ達は頑なに認めようとしないのよね…
冬優子達の前ではアイドル運動会とかで安定の芹沢ムーブかましてたしLP編ではシャニPに対して「仕事とわたしとどっちが大事なんすか?(意訳)」みたいな事言ってたから以前よりラブ度が上がった以外はそんなに変わらないよ
837: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:44:56.02
run4は冬優子にやれやれさせるためのわがままって感じだったけど
直近のガシャ産サポ(配達係左選んで二律背反)のあさひはマイルド可愛いよ
844: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:49:49.61
あさひが一番言う事聞く相手って冬優子だよね
聞かない場合ももちろんあるけど
840: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:47:32.24
別人って感じたことないからピンとこない
どのコミュでも内面も行動原理も一貫してると思うよ
842: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:49:26.17
人間ってのはその日のコンディションや状況でブレるもんだから
一貫してない方がリアリティはあるかもな
841: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:49:16.87
美琴だけはコミュによって言動メチャクチャだけど
853: 名無しさん 2022/05/24(火) 12:58:56.14
美琴も一面が見えてるだけだろって思うんだけどな
優しく接することも出来るししようとする性格ではあるけど本質的には人に興味持ってないんだと思うし、そういう見方すればイベコミュもサポもPコミュもぜんぶ同じ美琴だと思う
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1653271546/
カーチャンと上司に接する人間は同じ性格に見えるかってことじゃね?
接する人によってそりゃ態度や行動は変わるわ
あさひがイベコミュの方がわがままに見えるのは、Pコミュだと困らせるのはシャニP一人だけど、イベコミュだとみんなを巻き込む展開になるからじゃないか?
あさひは中学生特有のちょっと変わってる子なだけなんだ…。
DQN(もしかして死語…?)扱いするな燃やすぞ。
美琴は性格が違うというよりパフォーマンスかそれ以外かで違うって印象なんだけどな、職人気質っていうか。にちかに厳しいとかではなくシーズのパフォーマンスに対して厳しいだけで、自分にもにちかにも同等の厳しさを与えるというか、ユニットだからで思うところはあるかもしれないけど、むしろあってくれたほうが救いがある…
Pに対してはパフォーマンスに対しての協力者という面もあるし、美琴さんって大人なところは大人すぎるフシがあるから協力者には結構柔和なところが前事務所でコンテンポラリーダンスあきらめたりとかで描写もされてる。
それ以外の人に対しては業界の人や知り合いなど言うまでもない。
複数ライターが本当なら割りとキャラ崩れてないほうだと思うよ(マスター並感)
明るい部屋は凛世か甘奈(もしかしたらどっちも)担当してる人が書いたんかな
本当も何も高山がシナリオ体制について明言してるからそこはもう前提で話されてる
283をひろげようはリプパ込みで1つの企画だからあれとイベント本編を分けて考えたりもし無かったら~、とかのif展開を考えるのはそれ自体が間違ってると思うのよね
後追いだとフルに楽しめない?それはまあ、リアイベの円盤に入らない部分と同じで生で見れた人の特権ってことで…
283を広げよう本編で印象薄いのはあさひに限った話じゃないし
ベリソが上手くできてたから数合わせ的な扱いされちゃって残念な気持ちはわからんでもない
ベリソうまくできてたか…?
透とみーちゃんはシャニP対面だとトロトロだからね…
サマミときよしこで出番多いから283をひろげようは出番少なめ~を狙ってやってたら嫌な調整だ
リプパあったからいいけど無かったらあさひ虚無すぎた
シーズは越境で本格的に絡んだらどんな感じになるんだろ
ベリソはあんまり会話無かったし
他のユニットまでシーズシナリオの終始ギスギスした感じに引っ張られるのでは?
美琴はコミュによってじゃなくて相手によって違うな
美琴はpコミュとイベってより、対シャニPかの方が違うと思う
モノラルでもPと喋ってる時はやたら優しい声で、あそこだけ美琴pコミュかと思った
考えてみればにちかは今までいた同僚アイドルやルカと大差ない存在だけど、シャニPは10年たって初めて出会えた信頼出来る相手なので、そりゃ対応変わるわという
確かに、10年待ってようやく出会えた理想の相手になら全開で心開くか
他に良い言い回しが思い付かないんだけど、ギャルゲーの攻略されたヒロイン感が凄いある
話の起点として起用しない場合ただの協調性ない奴になるキャラは扱いにくいだろうな
というか今の越境ライターシナリオ構成するのしんどいだろうなと思う。あさひノクチルシーズとか初期ユニの面子より遥かに越境で動かしづらいでしょ
越境シナリオ自体、各アイドルのライターが監修してくれるのであれば、ある程度はなんとかなるかもしれないが
それをやったら、シナリオを完成させるまでに今以上に相当な時間がかかるだろうな
みんな言ってるけど透がシャニPの前だと少し声高くなるのが好き、心なしか美琴もそんな気がする
あの少し甘えてる感じ
美琴の場合、相方との関係があの惨状でそれやるから余計にヤバい人に見える
別に相方との関係性に問題あると思ってないからな
にちかはルカが置き換わっただけの存在やが、シャニPは美琴にとって今までにない存在なので、対シャニPだけ様子が変わるのも別におかしいことでは無い…
透→Pはストレートに好意を持ってるが
美琴→Pはまだ信頼なイメージはあるな
イベ美琴とPコミュ美琴に関しては別人と言いたくなるのも分かる
初期あさひはもっとクールというか、根幹は変わってないけどちょっと皮肉めいたことも言うようなキャラだった気がするけど、最近はどんどん幼児化してる感じがする。かわいいからいいけど
まずリプライパーティそのものがリプもらえなかったからク〇なんだよなぁ…
ガキかよ
おじさんかわいそ…
牛丼リプ見て顔真っ赤にしながらキレてそう
わぁ!逆恨み!
一番楽しんでるまであるだろ
ウキウキだったんだろうなぁ かわいい