416: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:01:49.18
銀曜日復刻
417: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:02:44.31
ほう…銀曜日ですか
420: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:05:56.13
ほわぁ…銀曜日って名称考えた美少女さんは凄い天才だと思います…むんっ
422: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:06:55.27
ほわっチンチコールです!むんっ!
428: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:10:49.77
イルミネのコミュなのに摩美々の話が出てくるの好き
439: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:18:05.10
銀曜日にまみみの話なんか出てたっけ
449: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:33:36.39
>>439
最後のコミュ

451: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:35:28.78
>>449
あー忘れてたわありがとう
433: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:14:17.52
銀曜日って復刻まだだったっけ
もう終わったような気がしてた
444: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:24:39.29
ボイス追加のときもう1回楽しんだ人がいるからそれで復刻済んでたって思うのかもしれないな
434: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:14:25.62
銀曜日ってシャニpがあざといやつか
435: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:14:33.27
銀曜日はいいぞ
445: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:25:36.33
復刻はもうユニ揃えより実装が古い順で消化していくっぽいな
越境に関しては夏イベがシーズGRADに合わせてベリソやるかもしれないって考えるとまだ確定とは言えないけど
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1655374658/
イルミネのコミュで1番好き
ボイス無しの雰囲気が非常に合うコミュ
ボイス付いた後に聞けて2度楽しめる
銀曜日ってコミュとかの予習必要?
イルミネの過去イベとPイベのネタが多数含まれてるから予習してるほど楽しいけど
逆に辿ってもいいかもね
割れた磨りガラス……
銀曜日好き
イルミネのイベントなのに「ま、摩美々~!!」が聞けるなんて脳が回復する
アンティーカ以外の面々もこの伝統芸能を一回くらい目撃してんのかな
円香は冷笑しながらもモヤってそう(折り目正しくないから)
にちかは露骨に曇りそう(本当はこんな風に接してほしそうだから)
ガツンと心に響くんじゃなくてじんわりと染み込んでくる感じ
サポートの俯瞰視点のイラストも、イルミネの日常をただ眺めてるって感じがして好き
まだ開始100日くらいの初心者なので評価の高いシナリオの復刻は楽しみです。むんっ!
イルミネみんな可愛いのは事件だよ(過激派)
イルミネって派手な事件とかコミュがあんまり無くて、日々の心情の変化とか暗喩によってストーリーを描く繊細な話が魅力なんだけど、銀曜日はまさにその「日々」に焦点を当てた名作
これを好きな人はイルミネ、というかシャニのコミュ向いてると言っても良いかもしれない
銀曜日コミュはイベント当時ボイス無しだったけど、それすらも演出の一環かと思わせるような静かかつ穏やかで満ち足りた時間が流れていくあの雰囲気が個人的にたまらなく好きなんだよね…(早口)
銀曜日とかいう開催中はあまり語られなかったのに終了後に感想を聞くと皆よかったと答えるいぶし銀な良コミュ。
俺もそうだったけど声付くまで待ってから読んだ派が割といたんだと思う
三部作の出来がめちゃくちゃよかったからこそのチェンジアップみたいなコミュ
チェンジアップか。うまいこと言うね
なんだかんだこういうのが一番いい
銀曜日を6月に合わせてくれた運営さんに感謝やで…
チンチコーリ!今どき元ネタを知っている人がどれだけいるのでしょうか!