現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】今回のフェスツアーズはこれまでに比べて難易度が上昇している?

18: 名無しさん 2022/07/03(日) 11:30:55.12
フェスツアーズ240目前でクリアできないんだけどSTEP育成に手出した方がいいのかな

 

27: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:50:56.60
>>18
クリア目前なら作り直しより達成ボーナスガチャの方が早く済みそう

 

32: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:54:27.88
>>18
出した方がいいのかな、と聞かれたらそりゃあ出した方がいいに決まってる
本来3曲分しか乗せられないLPアビが盛り放題でクソほど強くなるんだからな
もし今からノウハウ集めるっていうなら結構根気いるけど、一度集めてしまえばSTEPでの育成自体は簡単よ
STEP今までやってないならコツ掴むのに時間かかるかもしんないけど
俺は達成ボーナスガチャで超上振れ引いてもクリアできなかったけど、STEP育成でメイン5人と体力減った時の代打要員でもう3人作ったらあっさりクリアできたよ

 

55: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:13:24.12
STEP編成作るには何十周もLPやってノウハウ集めて何十周かけて圧縮してようやくスタートラインってのがな

 

58: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:18:27.90
確かに俺はフェスツアーズ始まる前からLP大成功++求めて回してて、勝手にLPアビ本貯まってたってのが大きいかもしれない
今からやる人はちょっと間に合わんかも…

 

41: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:02:07.92
FT第二回から編成いじってないけど今回登頂めちゃくちゃきついから今後もSTEPに合わせてインフレしていくのを感じる

 

61: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:19:54.28
>>41
今回何か難しくなったか?
むしろレベルアップパネルのおかげで1回もリタイアせずに登頂できたけど

 

63: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:21:14.40
FT難化したって話はたまに聞くけど全く実感が無かった

 

64: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:21:53.02
別にFTの難易度は変わってないと思うが
何か勘違いしてないか

 

65: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:23:14.71
Extremeの数が減ってボーナスも減ったんだから難化はしてるでしょ

 

67: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:24:48.67
>>65
第2回から編成更新してない話で初回FTの話するの違くない?

 

72: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:27:44.61
なんか前回よりライブパネル増えたような気がする
前はノーライブでスイスイ進めたような気がしたんだが

 

79: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:35:56.45
140到達までに自分の戦力でどのくらいアドバ振ればいいのかその最低限のラインを見極めたい
最適化しなければ

 

86: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:47:13.80
FT今回きつくね?と思ったけどたまたま達成ボーナスで良いの出る出ないで体感が変わってるだけな気もする

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1656813960/

コメント

  1. LPのノウハウ集めるのめんどいんで、グレフェス編成そのまま流用してます(小声)

    1
      1. EX3までちゃんといけるいけるー
        ・Viクチル回避ゲーの話なんで難易度はだいぶん落ちちゃってるけども
        ・かなり妥協したG.R.A.D.ノウハウのS.T.E.P.育成版でも十分

  2. 正直もっと難易度上げてもらってもいいけど
    まだFT苦手勢もいるし調整がね
    他ゲーだけどプリコネのルナの塔っていうのが階層追加方式で
    新規も全報酬確保できるし登頂組は追加階層だけでよくてそれを真似してほしいなあ

    4
  3. 2回3回よりはSTEPインフレと途中レベルアップで楽になってるはずだけど衣装撤退勢の俺の意見は参考にならんことに気づいた

    2
  4. 後半はいつも通りノクチル回避お祈りげーして勝ったわ
    体感は前回と変わらず

    2
  5. STEPで適当に育成したら初めて220までいけたよ。うれしかった。
    そこから上は何度リタイヤしても無理だったからLPの域なんだなって思ってデイリー勢になった

  6. 編成の完成度が低いからボーナスガチャで基礎能力とかアピール値引かないと登頂出来ませんわ
    220あたりからヒヤヒヤするぜ
    せめてリーダーだけはLPノウハウを継承したSTEP産にしてメンタル盛り盛りにすべきだった

  7. 230スキップのボーナスとEX2回分で基礎ボーナスひけるかだけだからベースアイテムなんら気にしてないな

    1. すぐ終わっても文句言われるし、他のイベントに比べりゃ二週分期間あるんだからコツコツやってりゃそこは気にならんのよ
      面白いかどうかは別やけど

      8
    2. ソシャゲ黎明期のカードの数値だけで勝負するゲームとかやってみたらええのでは?時間かからんぞ?

      2
  8. レベルアップパネルを積極的に踏みに行った結果イベントパネルを踏む回数が少なくなりベースアイテムが減ったとか?

    1
  9. 具体的な数字が出ないと分からん
    引けたベースアイテムの数で死にやすさ滅茶苦茶変わるからな

    4
  10. レベルアップパネルは初回のポイント稼ぎ回を省けるのと最後の詰めでボーナス強化するのには有用だった。ぶっ通しでとなると体力上げるとすぐデバフかかるからきつかったけど。あと今回の改修じゃないけどLS交換も使えるから生存率は上がった。自分は今回はやたらボーナスが渋かったから苦戦したけど、Ex3達成してからは普通だからたぶんただの物欲センサー

    1
  11. そういえば今回フェスツアーズガシャくん来てないな
    限定混じってて嬉しいのに

    6
  12. 第2回で登頂出来たやつから編成更新してないけど特に変わった感じはしない
    ボーナスガチャの差じゃない?

    6
  13. 今回はあらかたアドバンテージ取り終わったあとの本チャンで
    使用ユニットの基礎値バフ×2とアピール値バフ×2引けたからあっさりいけた
    つまりボーナスガチャが全て
    それはそれとしてSTEP育成はしておくと絶対楽

    1. 自分も前回より楽な印象だったけどそれか
      あとはパネル配置と運よく2倍メンダメ回避できたからかも

  14. 前回ボーナスつく子編成してて今回一人もいないとかだと体感かなり変わりそう

    3
  15. フェスの火力は知らんが途中レベルアップのおかげで大分難易度下がったでしょ
    前回期間ギリギリで登頂したのに今回1発で行けたぐらいにはヌルくなった

    2
  16. 詳しく見てないけど160以降の火力が上がってる気がする
    なんかメン死するなあって思ってたんだよな

コメントを残す