814: 名無しさん 2022/07/15(金) 18:12:17.31
シーズZEROというかシャニPが何を思って何を狙ってあの2人を組ませようとしたのかはちゃんと語られないと、Pがただの無能になってしまうのがなあ
結成時点ではにちかのバラエティ適正◎が鳴いてないし
821: 名無しさん 2022/07/15(金) 18:31:38.56
>>814
プロデューサーの人何も考えてないと思うよ
817: 名無しさん 2022/07/15(金) 18:15:52.05
にちかと美琴が欠点補い合えば滅茶苦茶いいコンビだと思うよ
818: 名無しさん 2022/07/15(金) 18:25:40.55
未経験だけど熱意はある新人に年長の業界経験者を組ませたら普通は上手くいくし問題ない組ませ方だろ
なんで年長の方がいい歳して頭14歳児なんだよ
819: 名無しさん 2022/07/15(金) 18:25:58.10
新人二人に組ませただけでしょ
822: 名無しさん 2022/07/15(金) 18:33:02.95
シャニP「じゃあイルミネやアルストに追加加入させれば良かったのかよ!?」
824: 名無しさん 2022/07/15(金) 18:34:17.15
イルミネに美琴入れて最初からいることにして話進めた方がよかったかもね
826: 名無しさん 2022/07/15(金) 18:35:58.11
俺の中には、あの二人で組んでもらいたい理由がはっきりあるよ
でも、できたらそれは、俺がここで書き込むよりも
スレおじにも自分で考えてもらいたいし、自分で自分の答えを
見つけていってもらいたいんだ
833: 名無しさん 2022/07/15(金) 18:45:26.96
にちかの為に美琴を見つけてきたみたいな事言ってた気がするけどただ社長が連れて来たから採用しただけだよな
835: 名無しさん 2022/07/15(金) 18:46:00.96
きっとシーズLPとかで明快にしてくれるよな、高山!
836: 名無しさん 2022/07/15(金) 18:46:15.32
Pはライブ感でプロデュースしてるだけの男だよ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1657696810/
どんな考えがあっても結局あの地獄作った張本人なのがなぁ…
最終的に上手くいけば過程でどうなってもOKってことかね
それは、ストレイの初期あさふゆだけ指して「でも最初はギスってた」と批判するようなものなのでは?
シーズはずっと地獄地獄言われてるけど、いつか地獄のような過去も必要な過程だったと思える未来が来るんじゃないかと思ってるよ
SHHisを組ませた理由なんて、「お互いのために踊らなければならない二人だから」ってノーカラット時点で匂わされているのでは。にちかは美琴に欠けている「アイドルとしての成功」によって成し遂げたいこと、ビジョンが明確であるし、その上wing時点から組んでいることを考えると、八雲なみに勝るとも劣らない地力の高さがある相手じゃなきゃユニットにならないだろうし。美琴に関しては「練習以外のもの」に気づくために、生き様を含めた美琴を誰よりも見ている、美琴の幸せに向き合える熱烈なファンが隣にいる方がいいだろうし。にちかに教えることを通して、順調に脇道を増やしていっている。総じてにちかのバラエティ適性の高さ、仕事上での想像以上の美琴のコミュニケーションのなさとか、若干シャニPが見いだせてなさそうな部分はもちろんあるけど、「この二人が二人のために踊れるなら、きっと幸せになれる」という意味で、ユニット組んだ意味は明確な気がする。目指す先があるからこそ、クリニックとか使ってでもそこに行こうとしてるわけで。目指す先があって荒療治のようにユニット立てるのは、アルスト・ストレイでもそうだし。マジで見通しが不明なのは、夏葉が清楚お嬢様だと思ってた時からメンバー決めてる放クラくらいでは?
あの二人じゃなくて無難な組み合わせにしてればベターな成功はできるかもしれない
けどベストの結末を迎えるためにはあの二人じゃないとダメなんだ
たとえその為の道のりが長く険しいものだとしても
ったくもう…
シーズはいつになったら幸せになるんだよ、えーっ!?
アンティーカの感謝祭とかストレイ見るにユニット編成はフィーリングだぞシャニP
正直どのアイドルもなんだかんだいい子だから上手く回ってるところある
WING開始時点でユニットは結成されてんだから「アイドルがどういう子か」はユニット編成時点じゃシャニPもよくわかってない(つまり相性なんて知る術もない)
LP楽しみだね
にちかのバラエティ適正◎Lv5ノウハウをあけたみに、
あけたみのDa適正◎Lv5ノウハウをにちかに持たせて育成すれば問題解決だな
ノー・カラットでも、モノラル・ダイアローグスでも、
相手を見て相手を理解し、そして自分を見つけるでシナリオテーマが一貫してんだよなあ
理由はいくつかあるだろ
二人が目標としてるアイドル像が一致してるし
熱意はあるが実力が足りない(自分の理想に届かない)にちかと、一人で舞台に上がらせると自分の見失う美琴を組ませてお互いに足りない所をフォローする
実際一度はにちかが美琴の事故を止めてたし、うまく回れば二人のコンビはそんなに悪くない
でも皆さんノーカラット実装前は美琴ににちかを救ってほしがってたじゃないですか
少なくともWING時点では美琴はにちかを救えるかもって見方はシャニPのみならず我々の中にもあったわけですよ
それを差し置いて結果だけ見て何故組ませたのかとシャニPを責めるのは筋違いも良いとこじゃないですか
ノーカラシャニPの放置プレイ感が作中にも読者にも後を引きすぎている
にちかにしても美琴にしても、Pの視点で言動を見ても疑問に感じること(どうして「アイドル」にこだわるのかなど)が多くあるけど
Pがそこに言及していない(というより疑問すら抱いていない)のはどうなんだろう
ハムウサにちかやW.I.N.G美琴である程度その辺は話されてるし、そもそもこの二人に「アイドルこだわらずに他の道選んだ方がいいよ」って言って幸せになるわけないのはわかるじゃん……
別にアイドルに考え直せって意味で言っているのではなくて、アイドルが望む形でプロデュースを成功させるために、改めてアイドルの意志をきちんと確認した方がいいのではってことなんだけど
正直な話、今のPはアイドルのことわかっているようで、本当は何もわかっていないように見える
モノダイ後のシーズはそれなりに打ち解けてるので結果オーライ なんで結果ありきでユニット組んだんですか? にちかの胃の耐久テストでもやってるんですか?
あけたみ^~(気さくな挨拶)