現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】いつものアイドルとは違った魅力?劇中劇系のコミュはもっと色々見たいわね

980: 名無しさん 2022/07/21(木) 23:25:59.38

ミリシタはすでに時事ネタを

シャニでも劇中劇もっとやれ

 

981: 名無しさん 2022/07/21(木) 23:30:02.07
うちで劇中劇なんかやっても衣装も使い回し背景もパターンが少ないとかばっかで全然シチュエーションが伝わってこないというか

 

982: 名無しさん 2022/07/21(木) 23:31:20.53
放クラを信じろ

 

983: 名無しさん 2022/07/21(木) 23:33:06.48
新規背景山盛りでSSR一式まで用意した紅蘭偉魔空珠学園を信じろ

 

985: 名無しさん 2022/07/21(木) 23:33:55.37
ハロウィンコミュが劇中劇ではないという恐怖

 

986: 名無しさん 2022/07/21(木) 23:34:15.97
アイムベリーソーリーって知ってる?

 

989: 名無しさん 2022/07/21(木) 23:37:21.66
シークレットローズは劇中劇って感じだったよな

 

991: 名無しさん 2022/07/21(木) 23:38:34.87
フェイスオブトレジャーがスチームパンクっぽくてあの世界観の話を見てみたい


 

993: 名無しさん 2022/07/21(木) 23:40:52.99
探偵物のやつもあれ283プロとして世に出したTVドラマとかだったら良かったんだが
作中世界内では悪女千雪とかは誰にも知られないままエイプリルフールの闇に消えてるんだよな

 

995: 名無しさん 2022/07/21(木) 23:44:40.33
劇中劇設定だとシャニP出せないからねぇ

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1658295868/

コメント

  1. ミリの夜想令嬢とかEScapeとかは
    イベコミュで稽古風景見れて、曲は劇の挿入歌、ストーリーはボイスドラマで40分くらい?の分量の結構面白い内容という割と理想的な劇中劇な気がする
    本編ってかアプリではちゃんとアイドルとしての掘り下げしてるし

    3
  2. モバマスはポチポチするモチベのためにストーリーが重要になってくるし音ゲーならMVと劇が紐づいてくるから他所でやってるからうちでもってことでもないし当然やってるのが愚かなんてことはないね。
    こっちでやるなら例えば新イベント形式でプロデュース自体がイベント仕様になっててプロデュースイベントで撮影の裏話みたいのが語られるとかならスッとハマるんじゃないのかね。プレイヤーと運営どっちも負担大きそうだけど。

    2
  3. ハロウィンコミュはシャニPが異常な人間であることが理解できるからすき

    2
  4. 今回のミリ姉さんのイベコミュ、まだ読み終わってないけど既に面白いし好きだから シャニマスも年一くらいで劇中劇あっても嬉しい

    2
  5. シナリオとキャラが売りのゲームをやるのに、出てるキャラが自分じゃなくて他の誰かを演じてるとか、「そのゲーム」をやる必要ある?「別のゲーム」をやればよくない?としか思わんな、仕事の一部として書かれるのならまだしも、それをメインとして出すのなら御免だな

    9
    1. 推しが誰かを演じてるところを見たいっていう話ならやる必要あるでしょ
      別のゲームにはその推しがいないんだし

      8
      1. 「推しの仕事してる姿を見たい」という意味ならわからなくもない、何かを演じるのもアイドルの仕事であって、だから「仕事の一部として書かれるのならそれはいい」と言っている
        だがそれをメインにしたら話は違う、何故なら劇中劇のキャラと演じてるアイドルは別人だ、キャラの設定が違う(例はイルミネ三姉妹)、そのキャラを演じられるのなら誰がやってもいい、アイドルはただ別の全く関係ない物語を表現する器でしかなくなる

        4
    1. 全員に声が付いていて固定ユニットがないから自由に組み合わせて劇中劇を作りやすい
      同じように固定ユニットがないシンデレラは全員に声が付いてなくて
      デレステでは劇中劇やりにくいけどモバゲーの方では定期的に劇中劇をしている

      7
    2. ミリシタは初期イベの夜想令嬢とCleaskyがウケたのがその後の方針決めてると思う
      あと毎回曲がセットってのは大きい

      2
      1. いやグリー時代のアイドルヒーローズやスペースウォーズからでしょ?でもあの頃はちゃんとキャラの掘り下げできてたからたまになら別によかったけど、今は掘り下げ薄いのに劇中劇やりすぎている

        3
  6. アイドルものみたいに主要キャラの出番が最優先されるようなIPにおける劇中劇って主要キャラしか動かせないことがほとんどだから内輪感が凄くて苦手
    じゃあモブがいればいいのかというと、モブには3DモデルやシャニならSpineモーションが与えられることはまずないので表現能力に乏しく単に居るだけでは浮く
    あくまで親作品の魅力を引き出すために上手く引用するのが好き

    1
  7. 言うてシャニPいなくてもハロウィンコミュは成り立つし
    エイプリルに至っては「シャニP」はおらんわけで劇中劇できない訳じゃない
    人数が必要だから5人ユニットかユニット混合の方がいいだろうけど

  8. detective×murderがホントに劇中で撮影した設定面白そうだな
    撮影後しばらく同僚達からちょっとビビられて拗ねる千雪とか見てみたい

    11
  9. ハロウィンイベとか劇中劇とかはキャラの深堀に全くならないからあんま好きじゃないんだよなぁ

    8
  10. この前はどうして死神になったんですか?
    どうして智代子ちゃんをいじめる悪い役をしたんですか?

    2

コメントを残す