現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

「“MR”-MORE RE@LITY-プロジェクト」始動&音楽ストリーミングサービスにて「アイドルマスター」シリーズ楽曲の順次解禁が決定!

コメント

  1. リードプラットホームで対応すると思ってたアニュータ今月で終了みたいだし各所で配信なんかな
    定額配信で減るであろう売上と定額じゃないと聴かない層の取り込み比較してって感じかな

    円盤の減産は極力抑えたいだろうし特典とか先行抽選周りとか今まで以上にえげつないことになるかも

  2. アイマスの格やブランドが落ちるだとか、公式目線でやらない理由を展開していた古参がどんな反応をするかが一番楽しみ

  3. 「ブ/ス」がNGワードなせいで「サブ/スク」が書き込めないのかこのサイトめんどくさいな

    3
    1. その手の人の常套句なんだししゃーないというかアソビ配信よりはまだマシというか
      配信サービスに置き換えるなり英字(subscription)で言うなりで

      8
  4. 「アイドルマスター」って単位で動いてくれたのは大きいよな。実際どうなるかはわからないけどどれかだけ解禁しても角が立ったり余計な推測を生んだりするし、末っ子的にはやはり先輩方が動かないとみたいなところもあったし。

    5
  5. まぁ担当ユニットはCD買う系オタクなんで個人的にはそこまでだけど、門戸が広く開かれるのは良いことだな

    1
  6. これでシャニマスへの入り口が広がるぞ!!!
    さぁオタクどもシャニマス楽曲を聴け………

    13
  7. 楽しみだけど、シャニマスに関してはCD買ってるからそこまでかな…(イベントチケット、CDコミュ)
    シャニマスだとBRILLI@NTシリーズからってなって最新の曲はけっこう先とかになりそう。
    布教のしやすさって意味では大きく前進。

    5
  8. 一瞬混乱したけど元記事読む限り独自プラットフォームではない所で順次配信されるってことでいいんすよね…?よね…?

    11
    1. 「対応するプラットフォームは順次発表します」みたいな文言があったら安心できるんだけどな…
      独自プラットフォームはやりかねない嫌な信頼がある

      2

コメントを残す