503: 名無しさん 2022/08/21(日) 18:46:48.91
全然関係ないんだけど
復刻ではじめてmany screens読んでボロボロ泣いてしまった
道に迷う果穂を優しく導く放クラメンバーの暖かさと果穂が自分らしさを見つける過程が良すぎて鼻を啜った
あんまり読んでないから他にも良いイベントシナリオあったら教えてほしい
509: 名無しさん 2022/08/21(日) 18:53:39.83
>>503
個人的には実装順に読んでいってほしい
過去の積み重ねがあるから光るシナリオってのもあると思う
523: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:08:09.42
>>503
くもりガラスの銀曜日
泣ける話とは違うけど沁みるんだ
526: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:10:12.37
>>503
全部 マジで全部
529: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:11:56.06
>>503
メニスク良かったなら放クラ全部順番に読むといいぞ
507: 名無しさん 2022/08/21(日) 18:50:07.00
メニスクは時流に乗ってオンライン会議や配信イベントを扱いつつ配信という舞台を最後のヒーローショー演出に活す構想は見事で果穂の成長物語としての完成度も高く良質なイベントシナリオだと思います(早口)
519: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:05:05.90
定期的にYMLL読みたくなるわ
520: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:06:00.35
薄桃色までは薄桃色までの溜め期間でそっから一度爆発して連鎖的にずっと爆発してる感ある
521: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:06:21.38
放クラは熱い展開と優しさで泣かせてくれるから好き
525: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:09:09.89
影薄いかもだけどストスト好きだよ
こいはごはんじゃなか~良いよね
546: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:23:04.46
>>525
ストストいいよね…いい
527: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:10:56.60
ノクチルは天塵があまりにもよくて続き読む勇気がない
531: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:12:52.11
>>527
天檻よかったぞ
534: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:14:27.01
ユニット毎に一個ずつオススメ書くなら
Catch the shiny tail
見て見ぬふりをすくって
アフター・スクール・タイム
YOUR/MY Love letter
Straylight.run()
天檻
モノラル・ダイアローグス
出来るだけ単品で読んでもいいの選んだつもりだけど難しいな…
535: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:17:39.79
僕は
sndbm
見てみぬ
メニスク
アンカーボルト
〈if〉
天塵
モノラルダイアローグス!
536: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:17:59.22
ストレイのシナリオは外れがない
537: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:18:55.70
Run4とかアフタースクールタイムとかサクサク読めるけどしっかり面白いコミュすき
モノラルみたいに読んだらその日横になるコミュもすき
538: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:19:02.40
五色爆発、薄桃、天塵といろいろあるけどね
この”Catch the shiny tail”こそが最もシャニマスを味わえるコミュだと自負している
539: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:20:08.05
明確に連作になってるやつは途中から勧めるか迷う定期
シーズはモノダイよりノーカラットから勧めたい
542: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:22:27.48
シーズは特にまずRコミュから勧める
他のユニットもそうだけど
543: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:22:28.75
ノクチルは実装順に読んでいくのが乙
544: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:22:50.03
それまでの軌跡を踏まえたアイドル達の成長や関係性の変化とかもしっかり描かれてるから
なんだかんだ順番通りに読んでいくのが一番コミュの魅力を楽しめると思うわ
無理に追いつこうとか考えず自分のペースでゆっくり読んでいくのがいい
548: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:23:44.36
はこぶものたちからの怒涛の良イベラッシュ良かった
550: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:25:58.52
胃がもたれるコミュも多いから
5食爆発合宿クライマックスガールズみたいな
安心して食べられる町中華みたいなのも好き
551: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:27:10.93
とりあえず無難にストレイ3作読んで欲しいおじさん「とりあえず無難にストレイ3作読んで欲しい」
556: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:28:42.03
>>551
このおじさん至るところで見るけどストレイは感謝祭も必須だろって突っ込みたくなる
557: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:29:12.60
ストレイ3部作とはよく言われるけど.run→感謝祭→WE:BD→ザストで実質4部作だよねおじとなる
552: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:27:11.84
アフタースクールタイムは今はイラスト見るだけで脳内でシナリオと曲が流れて「わぁ……!」って素敵な気持ちになれる
558: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:29:47.13
Your/My love letterはなんか分からんけど次の日も目が痛くなるレベルで泣いてしまった
562: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:30:52.01
アンティーカ感謝祭好き
563: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:31:09.46
YMLLで余計にAnniversaryが泣ける曲になった
571: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:36:45.11
アンティーカは感謝祭がつよい
イベコミュももちろんすきだけど
578: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:43:30.60
アンティーカは十五夜とストストが好きかな
581: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:47:14.72
ストスト好きだけどいきなりストストから読ませる人好きじゃない
同じ理由でアルストで薄桃色から読ませたり
584: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:50:43.53
>>581
わかる
順序も踏んで読むことで味わえる衝撃があるよね
582: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:49:37.93
言うほどクエストロメリア読ませる必要あるか?
589: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:52:52.00
>>582
3人でアルストロメリア、の重みが変わるでしょ
まぁ楽しみ方は人それぞれだけどとりあえずバズったコミュをゴリ押す層は一定数いる
583: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:50:34.88
アマイラブはモブがメインという意味では新規にも勧めやすい気がしてるけど
もう馴染み過ぎて新規目線を正しく認識できてないだけかもしれない
585: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:51:11.68
天檻はそれまでのイベコミュと4人のLPまでの共通コミュを見てから見てほしいしなんなら憶光年も合わせて見てほしい(ハードル爆上げ)
588: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:52:36.67
天檻とかモノラルから勧めるやついたら頭おかしいだろ
590: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:54:07.04
途中から読むとマジでよく分からなくなる天檻とシーズ関連以外は好きに読めばいいと思うっす
594: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:55:35.10
気になったイベコミュから読んでそこから過去に遡ったりするのもその人にしか出来ない体験だ
自由でいいじゃん
598: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:57:41.59
オタクにはアルストコミュを薦めるべき
ストーリー以前にコンテンツ消費してる人なら共感できる所が多いからわかりやすい気がする
キャラ設定でも甜花ちゃんとかにへにへしてるからウケやすそう
599: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:57:46.13
そう考えるとWINGの衝撃がやばいにちかは新規獲得として最適なのかも
602: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:59:17.33
読みたいものから読めばよか
603: 名無しさん 2022/08/21(日) 19:59:23.97
メニスクは公園のシーンが好きすぎる
果穂絶対守護るの結束力よ
606: 名無しさん 2022/08/21(日) 20:00:18.67
モノラルはにちかが単騎で乗り込む辺りから面白さ跳ね上がって好き
609: 名無しさん 2022/08/21(日) 20:01:39.09
シーズコミュはなんかドラマっぽいからアイマス自体を知らない人が読んでも刺さりそう
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1661037029/
クエストロメリア後回しにしちゃったけど、あれ読んでよかったわ
わかりにくいのは承知でベリソ読んでほしい
俺と一緒にあいって何なのか考えてくれ……
こういう時にあまり薦められていないが「五色爆発」と「階段の先の君へ」は、予習不要・分かりやすく良い話という点でかなり薦めやすい。ボリューミーなコミュも良いけどまずは最後まで読むことが苦になりにくいってのが重要だと思っている
結構前はその辺勧める人が多かったけど、後からどんどん良コミュが追加されて勧める人減った気がする
さくっと読めるしストーリーも良いし、放クライベなら自分もおすすめだな
イルミネのなるべく初期のカードでWINGこなしつつ最初の三部作を読んでみて欲しい
全部良いんだけど、最後のstar n dew by meで泣くどころではなくなる
めぐるの声出せるオタクの最推しイベコミュでもある
廻る歯車、運命の瞬間
「アイマスってこう言うやつだよね」って言う感じのアイマス的王道の寄せ集めからアイドルへと変わっていく物語。
ストーリー、ストーリー
五人組のアイドルから擬似的な家族関係へと変わってゆく、283プロの根幹に関わる家と家族の物語の始まりとも言えるシナリオ。
そもそもストレイ三部作ってrun感謝祭WEBDの3つじゃなかったっけ
実装順に読んだ組としては順番ごちゃごちゃに読んだPがどんな感想を抱くのか気になるから「気になったヤツから読め」って言ってる
SHHisコミュは粗品見てても分かるけど、wingから読ませないとキャラの心情を読み解かせるの難しいと思うよ
アンケート機能とか使ったらまぁまぁ面白い分布になりそう
個人的には.run、天塵、Catch the shiny tailの同列なんだけど、五色爆発・階段・アフタースクールタイムの放クラ三連撃もパワーあると思う
「一番面白いイベ」じゃなくて「一番勧められるイベ」は全く違うよね
クエストロメリアのあのゆるっゆる感というか毒にも薬にもならないしょーもなさはなんか妙に癖になるから1周回って割と好きなんだけどいつもボロクソ言われて悲しい
芹沢あさひと
僕
逆に進められないのがハロウィンくらいしかない気がする
ハロウィンは去年の総決算で化けたし単品でもアルスト放クラのとか好きなんだけどある程度各アイドルの知識がないと立場が変わった時のオモシロ感が味わえないというのはある
実は最初に読んだの明るい部屋なんだけど、本筋のはづきさんを通しながら、越境だから普段より少ないけどアイドルも満遍なく出番あるから実は初心者向けなんじゃないかと思ってる。
凛世と三峰のコミュをいくつか読んどくとあのシーンの解像度が上がるかもしれないくらいか
無理して興味ないやつまで見る必要ないし人気のストレイかノクチル見とけばええやろ(暴論)
天塵とかいうシャニおじ情緒破壊マシーン
ジュブナイルはおじにつよい
まずは五色爆発を読んでくれ
1年目の優しい世界のコミュから読んでほしいし
だからこそストレイノクチルシーズのコミュがグッとくるんだ
ストレイコミュどれも好きだけど、徐々にユニットとしての結束が高まっていく過程を知ってるからこその熱い展開や感動もあるのでやっぱ実装順に見てほしさはある
YMLLはちょっと病んでた時に見たからちょっと泣いちゃった
サマー・ミーツ・ワンダーランド好きだけど、どう考えても新規P向きじゃない
直感的にビビッときたもの>実装順>おすすめされたもの
くらいの優先順位
基本的には順番が大事だけどふとした出会いに比べたら時系列なんて些細なものでしかない
はこぶものたちがな゛ん゛は゛ー゛わ゛ん゛!!!
推したいコミュは何個もあるけど積み重ねが大事だからとりあえず気になるキャラの関係コミュを追加順で呼んで欲しい
ハロウィン系とかクライマックス学園とかはキャラの深堀に繋がらないし見なくても良さそう
あとクエストロメリアは読んでて苦痛しか無かったから薄桃色読むにしても幸福論だけ読めばいいかな
桃色銀曜日はとても面白いけどいきなり新規に勧めるのはただの押し付け
ザストとかいう名前負け心配されて名前負けしなかったコミュすき
初心者に勧めるならやっぱStraylight.run
手ごろな長さで内容もキャッチー
あさひ目当てで始めてrun読んで冬優子も好きになったよ
幸福論とクエストロメリアって薄桃色読む前の予習として話題にあがることはあるけど面白いコミュとして薦められてるの見たことないし新規が読んでも退屈な授業みたいな感じにならない?
幸福論はまだ流せるけどクエストロメリアは企画が滑ってるのが辛かった
初期イベは総じて当たり障りないし、薄桃色予習で本当に必読なのは感謝祭の方だしな・・・
クエストロメリアはどっちというとアンカーボルトソングの予習用だと思う。3人一緒にぬるーい感じのお仕事をやってたっていう
薄桃色以前のアルストイベシナリオが退屈なのは同意
というか薄桃色はwing分の知識有れば読めるよ
俺がそうだったから
薄桃色のインパクトがあったからのめり込んだので、予習とかあまり考えずに評判の良いやつ読んでもらった方がいいと思う
まぁ結成じゃないほうの初期イベは温度的には今のsコミュに近いしイベントとしてどういう爪痕を残すか、みたいのはそれ以降の話だよね。結局イベコミュを連続で見てユニットの経緯を詰めても当時のプロデューサーが体感してた時間による自分の中でのキャラクター像の醸造まではエミュレートできないから、目的がただの「アルストがいままでゆるふわだったんですよ」の説明でしかないって言うならいらないと思う。作品としての実入りが重要視されるようになったからこそ初期のアイドルが楽しんでるだけっていうコミュも貴重で大事になってくるとも思うけどね。
幸福論とクエストロメリアも好きなんだけど、薄桃色の予習ならイベコミュ丸々一本見せなくてもサポコミュとかでいいと思う
これまでのアルストは仲良しの双子と優しいお姉さんのゆるふわ3人ユニットですよっていうのが伝わればいいから
ガチャで引いたサポ使ってwing進めた時に入ってくる情報の範囲だけでも薄桃色に必要な予備知識は十分理解できるよな