179: 名無しさん 2022/08/26(金) 18:53:22.47
コミックニュータイプってシャニマスの他に漫画知らぬし…
188: 名無しさん 2022/08/26(金) 18:59:52.68
あさひは実際ニュータイプかもしれない
冬優子は強化人間ぽい
194: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:04:36.88
透がニュータイプで円香がミス・オールドタイプということしか分からない
200: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:13:25.23
浅倉透、えーと……あー
なんだっけ
白いヤツ、発進します
209: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:23:13.24
冬優子ちゃんはオールドタイプっす
ド根性とかで何とか食らいついてるっす
213: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:24:22.00
>>209
うっさいわね
大体勘よ
215: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:29:45.29
冬優子はシローとか泥臭いのが似合う
216: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:31:31.27
勘とド根性で全部何とかするのを無能力とは言えないけど分類としてはそうなっちゃう
217: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:31:44.11
シャニマスは結華筆頭にNTになったら不幸になりそうな子が多いのでスーパーパイロットにちかとか健全な妄想します
218: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:32:50.57
劇中劇的なイベコミュは不評でやらなくなったのかと思いきや次はイルミネでやりそうだし
ストレイロボもちゃんとシナリオ作ってやろう
226: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:37:42.40
227: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:38:02.69
228: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:38:07.19
愛依ちゃんロボはモビルトレースシステムで頭愛依ちゃんや頭樹里ちゃんにも優しい
230: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:40:44.14
ストレイだけはガンダムやファフナーじゃなくて真ゲッターが似合いすぎる
237: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:47:53.19
ロボストレイのあさひスン顔イケメンすぎて心に河野くんが生える
241: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:51:27.65
>>237
よくわかんないけど、とりあえず殲滅するっす
238: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:50:33.11
冬優子ちゃんスナイパー気取ってるっすけどいつも大体最後は狙撃銃捨ててステゴロっすよね?
239: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:50:53.63
冬優子メカのデザインがよくわからないんだよなぁ
243: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:52:13.36
冬優子は凸スナするし霧子はAEDでキルしてくる
249: 名無しさん 2022/08/26(金) 19:57:48.30
蹴った方が強そう

257: 名無しさん 2022/08/26(金) 20:03:01.03
>>249
スナイパーは接近戦に弱いと思わせてからの蹴り一閃ノックアウトの黄金パターン
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1661484370/
ストレイライトは強化人間部隊
二面性は強化による弊害…
ニコニコにある例のストレイMAD好き
士官学校の学生である芹沢あさひは実力はトップクラスではあるが、集団行動に向かない性格のため高い評価を受けられずにいた。なんとか学校を卒業したあさひに下された辞令は、少数精鋭の実験部隊『黛隊』への配属だった。黛隊は過去には多くの隊員がいたが現在は2名しか所属しておらず、新人が配属されるたびに辞めていく劣悪な部隊だと噂されている。あさひにもその洗礼が降りかかることになるが──
ふゆ「なんとか卒業したぐらいの実力だと、ここに居ても無駄に散るだけだと思うなぁ」
あさひ「? でも黛隊長は私より弱いっすよ?」
士官学校はその名の通り士官(隊長)養成校で卒業即隊長就任だからその設定だと部隊名変えて芹沢新任隊長にするとかあさひの経歴変えるとかしないと矛盾しますよ
ロボの設定画とかあるのかしら……
キラキラバシューンするあさひ見てみたい
銃捨てて最後はステゴロって霧子の中の人じゃん
スナイパーの蹴りはすごい威力が出るってグラブルで学んだ
Meteorの音楽とともに舞い降りる覚醒にちか
本スレ249,257
銃を取り上げて勝ち誇る敵に「誰が終わりって言いましたか?」からの蹴り一閃ですね
冬優子は地雷系ファッション=兵器
イベコミュとか劇場版並みの時間使えるわけで、どうせならライターが思うように書いた劇中劇を存分に見てみたくはある
ストレイロボ(特に愛依)ってGガン系の操作法っぽいよね。
ロボットものに見せかけて実質機械越しのドツキ合い的な。
先輩達見るにスパロボXΩがサービス続いてたら参戦できたかも
ストレイは同型機だけどチューンナップが大きく違う精神感応型ロボ
放クラは個々は特殊環境特化型の合体する(合体バンクの長い)スーパーロボ
アンティーカは魔術使って召喚する、非人型も混ざってる鬼械神ロボ
シーズはブースターで宙を飛ぶ、実弾メインの操作がピーキーなリアルロボット
ロボ衣装に限らず、こういうのが好きなんだろ?な要素が凝縮されてるストレイすき(すき)
透…?男の名前なのに…なんだ女か
何か悪い?透が女の名前で。女だよ、私
冬優子ちゃん、次は私何をすれば良いっすか?
……勘弁しなさいよ
止まるんじゃないわよ…
何やってんのよあさひィィィ!(日常光景)
ストレイロボ、エイプリルフール企画とかでいいから映像化してほしい
イケメンあさひすき
円香とジェリドがコンビ組んでる妄想したらそこそこしっくり来た
円香が撃墜されるのでダメです
ナレーションは社長にお願いしよう