285: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:37:47.21
シャニPはプロデュースを勤労だと思ってなさそう
298: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:16:15.12
シャニPは勤労感謝の日を霧子の膝枕で過ごす
301: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:49:14.34
勤労感謝の日だから働いてそうなシャニP
305: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:01:00.27
ははっ、今日も働けることに感謝しないとな(手遅れ)
307: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:16:50.24
努に感謝して働いてそう
310: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:27:52.43
シャニPは給与をもらってないから実質働いてないといえる
311: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:30:49.39
283プロのやりがい搾取を許すな
312: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:33:21.25
過去を反省して丸くなったみたいな扱いされてるけど実働社員1人かつバイトに会計経理やらせてる社長ってちょっとだけ頭おかしいよな
313: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:35:04.11
零細企業なら別によくある人員数だけど
あの業務量を第二新卒程度の社会人一人とアルバイトに任せるのは社会人としては相当おかしいぞ
あの業務量を第二新卒程度の社会人一人とアルバイトに任せるのは社会人としては相当おかしいぞ
317: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:38:23.23
にへへ……プロデューサーさん
甜花、明日も勤労感謝したいな……?
甜花、明日も勤労感謝したいな……?
318: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:39:37.25
ははっ 仕事中に毎回お休み要求してくる奴になんで感謝しなきゃならないんだ?
319: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:40:01.56
将来円香がそのまま事務員になってくれるパターンはあると思います
322: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:43:27.67
あー やるからさ お茶くみ
323: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:46:37.50
ふふっ買ってきたわおーいお茶
324: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:47:59.30
アイドルって事務所のちょっとした雑用はするのかな
アイドルとしての活動だけ?
アイドルとしての活動だけ?
326: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:50:08.42
備品の買い出しとか補充、電話番くらいならやると思う
経理関係とか勤怠関連、社外折衝レベルはまずやらせないんじゃないかな
経理関係とか勤怠関連、社外折衝レベルはまずやらせないんじゃないかな
327: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:51:28.79
冬優子は年末調整してくれる
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1669084796/
勤労感謝が怪しいのはアイマス界の伝統
シャニPは本当に正社員雇用なのか
あそこまで残業を気にせず働いているのは努が社保費と残業代節約のために個人事業主として契約しているのではないか
まあシャニPはクリエイター寄りの職種だし流石に一般サラリーマンと比較できるものじゃないけど、プロゲーマーでも四六時中ゲームやってるわけじゃないだろうしコメツキバッタフェーズまでも楽しさに変換できていたら流石に異常者よ
各ユニット年末調整してくれそうな子いてありがたい
灯織結華夏葉冬優子にちかは確定な気がするけど
甘奈千雪・円香小糸は意見分かれそう
はづきはスーパーの方で年末調整しそうだしシャニP扶養無しで保険掛けてるかどうかも怪しいしクッソ楽なのでは?
お茶汲みの人が出してくれる飲み物、ペットボトルだと持ち帰れてすごくありがたいんすよ。次への移動中にゆっくり飲めるんで。
コップでもお茶ならまだいいんすけどカフェインダメないのに確認なくコーヒー紅茶お出しされると手をつけないわけにもいかず・・・ってなる。
コロナ禍でコップでお茶を出す文化が衰退してほんとありがたい。
おら、緑茶だ!カフェイン摂取しろ!
パイセンに仕事脳って直球で言われちゃったし半分病気みたいなものっすね
なんではづきさんほどの人がアルバイトなんだろうって思ってたけどはづきさんってにちかとお母さんのためにずっと働いてるから高卒、下手したら中卒なんよな…
努も援助はしようとしたんだろうけど、施し受けるタイプじゃ無さそうだし、多分直接援助するのは受け入れなかった末の折衷案が今の形じゃ無いかなって
で、なんでバイトかと言うと努自身は今でもはづきに自分の人生歩んで欲しくて、いつでも大学なり就職なり好きな道を選べるように縛りたくなかったのでは…と思う。だとしてもはづきの仕事量はおかしいけどな努?
けど負担減らそうとするとキレるし……
仕事に理解のある優しい彼くんが必要だよね…
包容力あるともっと良いよね…
そう思ってるならプリンタのインク入れ替えくらい覚えろ努