2023.01.02 【シャニマス】同年代だと緊張しまくりの小糸ちゃんには年上のお姉さんである美琴を合わせるのが良いとされている Kiyu @kiyu_es335 2023-01-01 15:17 みこいと! そういうのもあるのか reon @MDR_100ABN 2023-01-01 20:11 ほう、美琴と小糸の組み合わせ…そういうのもあるのか… ?アボカド食べたい? @ckckbooooon 2023-01-01 17:06 みこいとありがとう くるぶし @krb_sshi 2023-01-01 15:55 美琴と小糸の絡み、良いです 犬飼タ伊? @inukaenai 2023-01-01 15:17 あ〜〜〜小糸と美琴の距離感 この この感じ あ〜〜〜沁みる こいとぅ @koikoitoo 2023-01-02 07:47 ホーム会話でもそうだけど美琴と小糸がちゃんとコミュニケーションしててうれしい 一生ブロンズ宣言 @yaaaaaaaman2 2023-01-01 20:33 美琴さん恋鐘、小糸のコミュ…ええんやけど。ああいう形で小糸はもっと越境していきなさい。 ひさ @vkIpb 2023-01-01 20:05 [MADE]緋田美琴のコミュが線たちの12月以降だったらいいな、という話。 凛世、咲耶に続いて恋鐘、美琴とのコミュニケーションに成功する福丸小糸…。 黒澄子音【Virtual“body”】 @closeme_nex2 2023-01-01 17:34 線たちの12月を経ることで「小糸vsグイグイ来るタイプの人間関係」の危うさを示した上で緋田美琴とコミュ難同士のつながりをそっと添えるのが本当に美味しい ほり。| 軍鶏 @mikamihoP 2023-01-01 17:35 こがたんと美琴さん、ベリソの仲なのでここでこがたんがご飯作ってるのすごく嬉しいし、小糸ちゃんと美琴さんはレッスン場の仲だからあの内弁慶極めた小糸ちゃんとレッスン場の主の美琴さんがお互いとなら絡めるのもすごく嬉しい…… れんここ @RenriRenkoko 2023-01-01 15:17 美琴さん、他人の努力や実力をけなすことないし何より本人がめちゃくちゃ努力の塊の人だから、小糸ちゃんと相性良いかもね 美琴さんに褒められたらすごい自信に繋がるよ カキシメジ @shimeji_sk 2023-01-01 21:31 小糸ちゃん年上組から気に入られそうなんだよなー 夏葉も聖歌隊で小糸の努力を凄く気に入っていたし 美琴もストイックな一面があるから気になる存在って感じがする(全部想像) 裏キ @_pTIK 2023-01-01 21:29 小糸めっちゃ食う pic.twitter.com/p7EKcR6xd6 コメント 今回のコミュで小糸と美琴のコミュニケーションが成功してる扱いなのは判定が甘くない…? 2 返信 ノクチルの中で他アイドルと一番絡んでいるのが意外にも小糸、という事になっていったら面白いかも 10 返信 「お願い…」これを小糸ちゃんだけじゃなくてにちかにも言ってやってくれ美琴… 18 返信 正直先輩や同級生として振る舞うより後輩として接する方が気が楽 25 返信 こうやってあけたみに頼られる回数が増えていけば増えていくほど厄介オタクに変貌していくんだろうなと見てて思った 10 返信 も、もうっ!美琴さんは私が居ないとダメダメなんですからっ! 37 返信 シャニPと小糸でみーちゃんのお世話しようね 9 返信 ホーム会話的に成人組ならちょっと話せるっぽいよね なのでなつこい下さい 18 返信 美琴さんと透って似たとこあるから 小糸ちゃん的にもちょいちょい介護欲でちゃうのかもね 14 返信 レッスン室でのみこいとコミュ見てぇなぁ 9 返信 同世代だからダメとか年上年下ならOKとか、なんというか明確に決まってなんかなくて脚本の都合で振り回されてる気がする(ひねくれ感 1 返信 年上・年下は立場関係がはっきりしてるので、接し方もおのずと定まって来るから、窮屈でもある意味簡単なんだと思う。年上なら敬えばいいし、年下なら優しくしてあげれば、それで仲良くする意志は示せる。 でも同世代って、対等だからこそ接し方も人それぞれで、どう仲良くすればいいのか、どう意志を示せばいいのかって色んな手段がある。だからこそ逆にどれを取れば正解なのかわからなくて、勉強家で一つの正解に拘りがちな小糸には苦手なんだと思う。 41 返信 一つの正解に拘るというより、数学の問題みたいに解き方さえわかっていれば対応できるけど 小論文みたいに自身で何が問題なのかを考え、その問題の解き方を探すみたいに頭をつかうようなことができないって話なのでは? 8 返信 12月は少人数かつ長尺だからやった感はあるね サポートコミュの1話限りだったら同年代だろうとあんな書き方は出来ないはずだし 2 返信 凛世も10歳近く年上だったらちょっと相談持ちかけただけであんなに拒否反応示されることもなかったのか 2 返信 友達と遊んでるとこに呼び出されたら誰だって気分悪いと思う 7 返信 いやそりゃ喜ぶ奴はいないだろうが…別にそれが理由で嫌がってたわけじゃないだろ たまたま透といたときに連絡を受けただけで小糸一人のときでも変わらないと思うけどな むしろ相談できる幼馴染が側にいない分余計に慌てていたかも 6 返信 ワイも結構離れた年上とか友達の友達くらいの人の方が上手いこと付き合えるからわかるわ。 親とか祖父母くらいの歳の人と付き合う方が甘えてりゃいいから楽。歳や関係性がちかいと変に競い合う関係になって疲れる。 26 返信 同世代の仲良くならなきゃいけない雰囲気が特に苦手ってコミュ障の解像度が高いね 40 返信 越境開拓で助かる命がある 6 返信 コメントを残す コメントをキャンセルコメント ※ Name メールアドレス(公開はされません。) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
年上・年下は立場関係がはっきりしてるので、接し方もおのずと定まって来るから、窮屈でもある意味簡単なんだと思う。年上なら敬えばいいし、年下なら優しくしてあげれば、それで仲良くする意志は示せる。 でも同世代って、対等だからこそ接し方も人それぞれで、どう仲良くすればいいのか、どう意志を示せばいいのかって色んな手段がある。だからこそ逆にどれを取れば正解なのかわからなくて、勉強家で一つの正解に拘りがちな小糸には苦手なんだと思う。 41 返信
一つの正解に拘るというより、数学の問題みたいに解き方さえわかっていれば対応できるけど 小論文みたいに自身で何が問題なのかを考え、その問題の解き方を探すみたいに頭をつかうようなことができないって話なのでは? 8 返信
いやそりゃ喜ぶ奴はいないだろうが…別にそれが理由で嫌がってたわけじゃないだろ たまたま透といたときに連絡を受けただけで小糸一人のときでも変わらないと思うけどな むしろ相談できる幼馴染が側にいない分余計に慌てていたかも 6 返信
ワイも結構離れた年上とか友達の友達くらいの人の方が上手いこと付き合えるからわかるわ。 親とか祖父母くらいの歳の人と付き合う方が甘えてりゃいいから楽。歳や関係性がちかいと変に競い合う関係になって疲れる。 26 返信
今回のコミュで小糸と美琴のコミュニケーションが成功してる扱いなのは判定が甘くない…?
ノクチルの中で他アイドルと一番絡んでいるのが意外にも小糸、という事になっていったら面白いかも
「お願い…」これを小糸ちゃんだけじゃなくてにちかにも言ってやってくれ美琴…
正直先輩や同級生として振る舞うより後輩として接する方が気が楽
こうやってあけたみに頼られる回数が増えていけば増えていくほど厄介オタクに変貌していくんだろうなと見てて思った
も、もうっ!美琴さんは私が居ないとダメダメなんですからっ!
シャニPと小糸でみーちゃんのお世話しようね
ホーム会話的に成人組ならちょっと話せるっぽいよね
なのでなつこい下さい
美琴さんと透って似たとこあるから
小糸ちゃん的にもちょいちょい介護欲でちゃうのかもね
レッスン室でのみこいとコミュ見てぇなぁ
同世代だからダメとか年上年下ならOKとか、なんというか明確に決まってなんかなくて脚本の都合で振り回されてる気がする(ひねくれ感
年上・年下は立場関係がはっきりしてるので、接し方もおのずと定まって来るから、窮屈でもある意味簡単なんだと思う。年上なら敬えばいいし、年下なら優しくしてあげれば、それで仲良くする意志は示せる。
でも同世代って、対等だからこそ接し方も人それぞれで、どう仲良くすればいいのか、どう意志を示せばいいのかって色んな手段がある。だからこそ逆にどれを取れば正解なのかわからなくて、勉強家で一つの正解に拘りがちな小糸には苦手なんだと思う。
一つの正解に拘るというより、数学の問題みたいに解き方さえわかっていれば対応できるけど
小論文みたいに自身で何が問題なのかを考え、その問題の解き方を探すみたいに頭をつかうようなことができないって話なのでは?
12月は少人数かつ長尺だからやった感はあるね
サポートコミュの1話限りだったら同年代だろうとあんな書き方は出来ないはずだし
凛世も10歳近く年上だったらちょっと相談持ちかけただけであんなに拒否反応示されることもなかったのか
友達と遊んでるとこに呼び出されたら誰だって気分悪いと思う
いやそりゃ喜ぶ奴はいないだろうが…別にそれが理由で嫌がってたわけじゃないだろ
たまたま透といたときに連絡を受けただけで小糸一人のときでも変わらないと思うけどな
むしろ相談できる幼馴染が側にいない分余計に慌てていたかも
ワイも結構離れた年上とか友達の友達くらいの人の方が上手いこと付き合えるからわかるわ。
親とか祖父母くらいの歳の人と付き合う方が甘えてりゃいいから楽。歳や関係性がちかいと変に競い合う関係になって疲れる。
同世代の仲良くならなきゃいけない雰囲気が特に苦手ってコミュ障の解像度が高いね
越境開拓で助かる命がある