プロデューサーさんに知ってほしい、あの頃の千雪さん。ぜひご感想をツイートしてください! https://t.co/ZobUtnC6xP
— 芝崎典子 (@ShibaNori914) February 10, 2023
やっぱ4thの手紙とガッツリ連動してるね
思ってたよりちゃんと精神を病んでいてちょっとだけ怖くすら感じた ありそうな病み方
WINGだとさらっと決断してるように見えるけど裏はこんなんだったんだなーと
千雪…幸せになってくれ…
表情、背景そして声。限られた制約の中での演出がほんとうまい、逆にその制約を利用してシナリオ展開してくるのは唸るしかない。
千雪さんが桑山千雪である理由。短い中に丁寧に描かれてる魅入られるのも仕方ない。
千雪さんがそういう「私は私の道を行くだけ」な人だからこそ、周りも見守ってくれるし、応援したいって思うんだろうな #STEP千雪コミュ
まずブレーキから入る思考は生きづらかったろうに…
「寝るのが下手になった」という手紙も納得
もしかすると最初の一歩は誰より重かったのでは
それだけにアイドルへの想いが強くて「時々ギラつく」のかもしれない
千雪への理解が深まって、いろんなコミュが繋がった気がする
23歳社会人から新人アイドルの道へ
千雪の欲張り、頑固さ、葛藤、不安をあの短さに濃縮したコミュに拍手
千雪のお母さん、いい人すぎて泣いた
アイドルになってくれた千雪にありがとう、千雪をスカウトしたシャニPにもありがとう
千雪担当で良かった
ハッピー・アイ・スクリームで思い切りをつけて飛ぶことの大事さを語った千雪、彼女のその想いの原点を垣間見れた話でした
そして、思い切りに至るまでにもがき、ちょっと寝るのが下手っぴだった自分を「ちょっと、可愛かったなぁ」って受け止めてあげられるところが好きです
そんな当たり前の人間だけど、だけど周りに支えられつつも、自分で整理をつけて踏み出して、踏ん張って生きてるからああ、滅茶苦茶かっこいいなこの人…って感じるんだろうな…
#STEP千雪コミュ


































どんなに戒めてもプリン食べちゃうって分かってるから
ゆいぐるみと話すの千雪らしいなと思ったけど正直ちょっと怖かった
STEP見てから千雪GRAD見返したらボロボロ泣いてしまった
あまりにも人生の話過ぎてぅぐおあああぁ…ってなった
この葛藤の先でさらに薄桃色に直面すると思うとさらに味わい深い
ストッパーのない はしごに登って倒れる身体能力でCDのかかったオブジェを登りきる…??
Pさんのお義母さん素敵でしたね
お義母さんじゃないよ★
偽物☆
いい家庭を築けそうですよね