1: 名無しさん 25/08/11(月)19:40:48
クライマックスアイランドのMV楽しいなこれ
2: 名無しさん 25/08/11(月)19:43:44
割とどんな衣装でも受け入れてくれる懐の広さ有るから全ランダムが楽しい

5: 名無しさん 25/08/11(月)19:50:36
ランダムはもう最初のトレインからもうハチャメチャなことのなるから好き

6: 名無しさん 25/08/11(月)19:54:22
凄い愉快な列車になるよねランダム

8: 名無しさん 5/08/11(月)20:01:22
>>6
これ見て思い出したけど広い画角のモニターなら全体映せるのか
久しぶりにこっちのモニター使ったわ

11: 名無しさん 25/08/11(月)20:03:32
確かモニターの解像度の分全部描画されるんだっけ?
前になんかモニタ3つくらい繋げてるスクショを見掛けた気がする
12: 名無しさん 25/08/11(月)20:06:55
背の順で並べたらみんな映るかなと思って試したけどどうやっても3人目が隠れるな

16: 名無しさん 25/08/11(月)20:14:41
>>12
頭が見えるほどの身長差ではないしな
でも背の順で並べると頭が綺麗に並ぶのはなんか好き

18: 名無しさん 25/08/11(月)20:15:05
>>12
さすがにこれも最後がちょっと隠れてる

29: 名無しさん 25/08/11(月)20:20:11
画面切り替えてみたら君らいたの!?ってなった
もしかして今まですごく損してたのでは?

39: 名無しさん 25/08/11(月)20:24:59
三人くらいまでの曲ならそこまでだけど5人以上ならワイドモニター使うといいかもね
引用元: https://www.2chan.net
シネスコだと相当リッチな感じになる
気になったのですが、28人表示させるには何インチのモニターが必要なんでしょうか。これってトリビアになりませんか?
28人ライブが実装されたら誰かが試すからそれまで待とう
もしくはミリオンのいつもの人に頼もう
うわうわトリビアの種とかおじさんですよ!
PC版は1920×1080固定じゃねーの?
てかさっさとSteam版を出せ?
全画面表示にすれば画面に合わせた解像度になるよPC版
PC版前に画面表示おかしくなった時の問題が一部残ってるから
WQHD以上の解像度の場合はアプリをALT+Enterで全画面で表示した後に
一旦画面の解像度をFull HDまで落として元に戻すと
戻した解像度でアプリが描画されるようになる