シャニマス初心者におすすめ!enza版コミュ集 読む順
・Light up the illumination
・Catch the shiny tair
・Star n dew by me
・くもりガラスの銀曜日
・青のReflection
・はこぶものたち
・For your eyes only
・ヒカリと夜の音楽、またはクロノスタシス
・絆光記
・ちいさな星にスポットライトを— ルドノレフ (@Erich_Friedrich) November 14, 2025
アイキューから入った新規さんにはenza版のPiCNiC BASKET!のレンジでチン!とかいうただかわいいだけのコミュを見てほしいんですよね…あれ考えた人天才だから…
— 游壬ゆう (@yuumi_yu_) November 11, 2025
新規にお勧めのコミュ、サマーミーツワンダーランド(基本セット的な範囲を網羅していてキャラの紹介もしやすく前後関係を意識せず文脈を知らなくても単品で完結しており、位置付け的にはポケモン映画みたいなやつのため)
— ほり。|軍鶏 SSF09 カ-09 (@mikamihoP) November 14, 2025
新規おすすめコミュ 逆張り抜きでサマーミーツ入れたい 単純におもろいし事前情報が全くいらないのでハードルが低い
ストレイまでのキャラをやんわり知れるので良いです 実は結構好き— ライ/ (@aaaa603129) November 14, 2025
シャニマスハマりたての人間におすすめしたいコミュはやはりキャッチザシャイニーテイルですかねェ…
— リュ一ノ (@sakanaaaasi) November 14, 2025
新規さんには是非イルミネ関係のコミュをお勧めしたい…
Catch the shiny tail読もうぜ…— じゅにくろP (@Junikuro_P) November 13, 2025
月曜が近いよでしか園田智代子を知らない人間が綺羅星ルックバックを読んだら普通に死んでしまうと思う。
そんなに長くないから読んでほしいな、是非に— サカナイト🥶🔦 (@sakanaman02) November 11, 2025
ネタ抜きでガチで考えると新規へのおすすめコミュってロードトゥハッピーホリデー1択な気がする 私の中だと……(コミカルでシンプルに面白いしユニットのストーリーじゃないからキャラの関係性をがっつり知らなくても楽しめるし、人を思いやる描写がシャニマスらしいコミュだと思うから)
— 鳩子🕊 (@hatoko__oO) November 14, 2025
どっからシャニはいってもええけどアジェンダ283は見よな
— 竜(たつ)akaはろうぃん (@tattyau) November 14, 2025
シャニマス新規に勧めるコミュはストレイ3部作はちょうどいいと思うけど
初手にその長さを見せるなと言われたらなんも言えん— 56(ごろー) (@56_shinylive) November 13, 2025
シャニマス初めて読む人におススメするコミュ、本読みだったら銀曜日から読ませたい派閥です
— 玉露 (@gyokuro_music) November 14, 2025
シャニソンから始めた人に読んでほしいenza版のコミュ!みたいなのが結構流れてくるのですが、「くもりガラスの銀曜日」はぜひ読んでみてほしいです…!前提知識もそんなに要らないですし、何よりシャニマスの良さというか、姿勢がギュッと詰まった名作です!
— 蒼森 (@aomoribench) November 14, 2025
シャニマス初心者にオススメコミュ真面目に考えてたけど、
・WING摩美々・冬優子
・カードコミュ 砂糖漬けビターエンド
・イベント
Straylight. run()
ロングログエンドロール
アフタースクールタイムあたりかな
前後関係をそこまで気にしなくて良いかつ、話が面白いってなるとここらへんかも— 蓮華 (@ys9hg) November 14, 2025
園シャニの新規の人に最初に読ませたいシナリオ問題わいもよく考えるんだけど
本音はやっぱりLight up the illumination
から読んでwingやってオペサン→ Catch the shiny tailが理想ムーブなんだが長いな
単発だとrun()、アンカーボルトソング、五色爆発かね
Pアイドルなら空と青とアイツ— スギた… (@tomatohamazui) November 14, 2025
初心者にオススメのコミュは五色爆発!かStraylight. runか天塵ですかね
シャニマスらしさもありつつ物語として面白いし、各ユニット初のコミュだから関係性や人となりを知るのに丁度いいと思うので— ピスケ (@pisce314) November 13, 2025
なんかシャニソンが盛り上がってるからか初心者に勧めるイベコミュの話がまた流れてきたな。俺は特に気になってるアイドルがいる訳でないなら天塵一択だとずっと言い続けています。ノクチル最初のイベコミュだしほどよくシャニマスらしいので
— 鯉九郎 (@koikuro) November 13, 2025
初心者に読ませるコミュ、結局キャラ選ばないなら【天塵】がベストやない?
ノクチルに取っての最初のコミュでありかつ樋口円香という知名度最強キャラがいるのでとっつきやすく、シナリオも面白いしノベルゲーとしての完成度の高さの中にその中に「シャニマスらしさ」が入ってるし— けびん (@Nidnal_24) November 14, 2025
ソンから入ったらやっぱり天塵読んで、ノクチルの初期衝動と、仲間をバカにされたことでキレてめちゃくちゃやって全てを台無しにしかけてしまう愚かな青臭さと、それでもなお海の中で微かに輝き始める姿に魅せられて欲しい……。 pic.twitter.com/4N8Uxm34ye
— テツ SSF09 オー32 (@tetsu_akari) November 12, 2025
シャニソンから入った人におすすめするenzaシナリオとして「YOUR/MY Love letter」は良い選択だと思う
総選挙1位になるほど評判が良く、前提知識がなくても楽しめる作り これだけで理由は十分
積み重ね知ってるとより楽しめるのはわかるけど、ハードル上げる面倒なムーブせずまずはイチ推しを勧めたい— ばじん (@vajin_5821) November 14, 2025
最初は5色爆発合宿クライマックス!
次にcatch the shiny tail
薄桃色とYOUR/MY Love letterは少し慣れてきたところでぶっ込みたいですね〜— べっこう@SSF09❲エ-10❳ (@bekkou2) November 14, 2025
ソンからenzaに興味を持ってる人にコミュをすすめるのは良いことだけど、だからといって最初からYOUR/MY Love letterをすすめるのは浅いだろと思う
コンテンツの思想が見えるコミュだけどあくまでアルストロメリアの積み重ねあってのコミュでもあるからな普通に— じょたけ (@jotakepopopopo) November 14, 2025
わかる。アルストは積み重ねが重要
初手が薄桃色にこんがらがってで、めんどくさい方にこんがらがったオタクなんているわけないやろー
いるさっ!ここにひとりな!
— SSGゴッグ (@sasuga_gogg) November 14, 2025
Y/MLLはすぐに浴びても良い派
初心者にはトロから食わせろ、寝かせてる間に他に行かれる方が困るどちらかと言えば、クロノスタシスの方がシャニマスが馴染んでから読ませた方が良い
— なん (@KVfgtxa) November 14, 2025
俺は初手YOUR/MY Love letter布教派なんだよな
アルストの積み重ねって言っても、イルミネ放クラと違って最初のシナリオのアルストロメリア流幸福論がユニットの導入の話として優秀じゃないと思うんだよな(個人の意見)
アルストの雰囲気を掴むのにはアルスト三人のwing、GRADが必要だと思ってます— シラシュリンプ ルピラ難民 (@sirashrimp) November 14, 2025
シャニマス新規の方へ
「五色爆発!合宿クライマックス!」とか「Straylight run()」とか「砂糖づけ・ビターエンド」をおすすめしてくるオタクは信頼しましょう「YOUR/MY Love letter」とか「OO-ct.-ノーカラット-」とかをおすすめしてくるオタクには近づかないほうがいいです。沈めにきてるので。
— ヒッキー (@purple_hicky) November 13, 2025
ノーカラットはユニット初コミュだしシーズが気になる人にはいいのか?
でも新規にあれをぶつけるのか…?— ぺんき (@Ryourvy) November 14, 2025
私が狂ったコミュってなんだろう
シャニマスやってみるか、って思ったのがノーカラット
摩美々を追いたくなったのがフィドルファドル
斑鳩ルカを追いたくなったのがモノラルダイアローグス
今この瞬間までシャニマス二次創作をしている理由はジエピ— 那須野 昴@SSF09 ア-21 (@nasunomyo) November 14, 2025
俺が好きという理由もあるけどはるきコミュはシャニシャニしつつも綺麗なコミュなので初心者にもおすすめだと思うんだけど、そもそもおコメに辿り着く前に必要な事前知識が多すぎるのでほなノーカラットから読みましょうね〜になる
— ルック (@hru_im) November 13, 2025
善良なオタクによる新規さんへのおすすめコミュ pic.twitter.com/bbh7sdf4rh
— Floyd@FUTURITY SMILE (@Floydyosssy) November 14, 2025
いきなりLMEから入ったら美琴がただの体調管理できないやつになるだろ
アイキューでにちかが気になったら自然と最後のルートを辿ってしまうんだよな
イベストよりも気になったキャラのWING→GRAD→LP→STEPって読み進めていってほしい派だけど、それより前ってことなら「きよしこの夜、プレゼン・フォー・ユー!」かなーやっぱ
初手ユアマイはアリだろ
積み重ねがあればさらに沁みるのは間違いないが前提知識要らないしテーマしっかりしててシャニマスの味も楽しめる
砂糖づけビターエンドのスクショがプチバズって新規釣ってるのも見かけたからアイキューメンバーの個人コミュも勧めたいがカード引かなきゃっていう
アルストのキャラが気に入った人なら頭からでいいだろうけどシャニマスの面白い話読んでみたいって事だったらユアマイからぶっこんじゃうな
薄桃色とかも入れときたいけど全部読んでたら結構尺あるし
初手のイルミネのオタクさんド直球で草
まあこっちとしてはネタってのはわかるけど今の盛り上がり加味したらあんま良くないねとは思う
シャニシャニした部分を浴びせるのはアイキューバズが終わってからでいい
最後のやつとかほんまゾワっとするわ
やめて
タチ悪いとLME必聴とか言ってるのもおるし
最後ww