現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】自己投影してるのか第三者視点なのか。シャニP≠プレイヤー問題

464: 名無しさん 2020/05/19(火) 11:45:17.71
シャニマスってシャニp≠プレイヤーって認識する人が多いのに凛世や甘奈などのシャニpラブ勢が特に人気なのってどういうこと?
NTR好きな俺嫁勢が多いのか、単純に恋愛小説物としてそのキャラのコミュを楽しんでるのか

 

470: 名無しさん 2020/05/19(火) 11:47:55.70
>>464
シャニPの個が確立されてるとはいえ完全に≠とは言い切れない気がする、≒くらいの感じ
というか個が確立されてても自分として投影することはできるわけで

 

475: 名無しさん 2020/05/19(火) 11:50:14.10
>>464
その辺は人によるんじゃね
俺は一切投影せず物語として楽しむ派
あと誰かが誰かを好きになるのって見ていて楽しいというか嬉しいじゃん

 

478: 名無しさん 2020/05/19(火) 11:50:54.11
>>464
凛世Pは恋する凛世頑張れ!って人が多いと思う
少なくとも俺はそうだ

 

474: 名無しさん 2020/05/19(火) 11:49:55.03
シャニPへの視点はアマガミの橘さんを見てるときの感覚に近い
俺らは橘さんだから、橘さんが幸せなら俺らも幸せなんだよ

 

482: 名無しさん 2020/05/19(火) 11:52:37.73
シャニPと俺らは遊戯and闇遊戯とかヒカルand佐為、リュークにとっての夜神月みたいなもん……?

 

492: 名無しさん 2020/05/19(火) 11:56:32.09
誠実なPにπタッチさせる背後霊です

 

499: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:02:46.70
他所マスと比べたらってだけてシャニP=自分だろ

 

501: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:03:03.19
三峰コミュ凛世コミュはPの徹底したプロデューサームーブに対して
なんでそこで抱きしめてやらないんだよおおおおお!って思ちゃうのよね
そのもどかしさが良いんだけど

 

522: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:10:29.72
他マスがP=プレイヤーかと言われると…
そもそも主人公=プレイヤーのノベルゲーがどれだけあるかって話じゃね

 

528: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:12:01.53
>>522
名前を読んでくれるエロゲーがあってな…

 

527: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:11:32.37
シャニPはシャニPだと思ってる

 

529: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:12:16.05
俺はシャニPだ…誰がなんと言おうとシャニPなんだ…!にへへ…

 

530: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:12:35.86
アイドルの中にはシャニPの向こう側にお前らがいることに気付いてる子何人かいるけどな

 

533: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:13:36.06
でももしここにプレイヤーネームが入れられたら解釈違いで爆発してたわ

 

534: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:13:40.09
自分をプロデューサーだと思い込んでいる一般人

 

538: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:14:40.45
どう解釈するのも勝手だけど公式でP=プレイヤーだぞ

 

545: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:16:29.98
>>538
明日からシャニpと同じ白コート買うわ。
裾引きずってても温かい目で見てくれな

 

556: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:19:44.31
>>538
解釈違いで脳が自壊を始める

 

539: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:15:39.45
だって高山さんだって配信とかで俺らのことプロデューサーさんって呼んでくれるし…

 

543: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:16:15.22
でも近所の公園にジャングルジムなかったし
学校のやつはテープ巻かれてた

 

549: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:17:52.66
俺たちは283プロのアイドルをプロデュースするプロデューサーだがシャニPではないんだ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589825861/

コメント

  1. カプ厨としてはキャラの立ってるシャニPは最高にいいキャラしてるんだけどなぁ
    感情移入するんじゃない、共感するんや!

  2. 自己投影なら全部のPは自分ってことでスタマスで誰が来ても楽しめそうなんだけどな…
    後2人生贄は誰になるのかな

  3. 私としてはシャニPもキャラのひとりで、自分はアイドルとPの近くの空気って感じで見てるなぁ。
    でも改めて見ると色々考えてるんだね面白い。

  4. シャニマスってシャニp≠プレイヤーって認識する人が多いのに←(特に根拠はない)
    凛世や甘奈などのシャニpラブ勢が特に人気なのってどういうこと?←なぜだと思う?(笑)

  5. 自己投影してることは絶対に認めない、主人公を有能やイケメンと神格化して持ち上げる、主人公が叩かれるとドン引きするくらいキレる
    主人公にベタ惚れしてるキャラほど人気が出る、脈がないキャラは叩かれる
    自己投影で有名な某ソシャゲではこんな感じだった

  6. 箱マスからPやってるVtuberは、実況中に透とジャングルジム登った記憶を捏造してたな

  7. P=俺かp≠俺かみたいな二元論で考えてる人って大変そうだね
    俺は読んでるものによって自分自身をPでもアイドルでもおじさんでもショタでもロリでも犬でも猫でもなににでも変えられるから別に悩んだことねぇやw

    1. わかる。
      リアルがしんどいから創作の世界では気持ちよくなれる
      役割の視点と気持ちで作品見るわ

  8. こういう話題出るたびにそもそもラブコメ漫画の主人公・ヒロインとかに自己投影ってしてるのか?っていつも思う

  9. こういうのは単に自分では自己投影してるって認めないだけだよ
    八幡もキリトもFGOもファンはこの手の話題になると皆似たようなこと言ってた
    たぶん気持ち悪いって思われたくないんだろう
    そもそもアイドルやコミュによって性格変わって個性も薄いシャニPはキャラとして見たらあんま出来良くねえし

  10. 俺の思考と相当ズレてるから自己投影はしてない
    ただシャニPがキャラ立ちしてるかって言うとそうでもないんだよな
    アニメ化された無個性主人公みたいな無難で微妙な性格と言動
    キャラとして見るなら武内Pとか橘さんみたいな魅力が欲しい

  11. 楽しみ方はひとそれぞれだけど、こういう≠プレイヤーの意見ばかり
    取り入れられないで欲しいな~とは思う。

    少なくとも俺は「P=俺」だしアイドルは俺に好意を持っていると
    思って楽しんでるかな。

    何度も言うけど、楽しみ方は人それぞれだけど
    夢男子的な楽しみ方は否定しないで欲しいなと思う。

    2
  12. むしろ「アイドルをプロデュースするシャニPをプロデュースしてる」って感覚でやってるな
    プロデュースというかディレクションのが近いかもしれんが

  13. 今のところ自己投影はないな
    デレでいうところの武P×アイドルみたいな感じでみてるかも

  14. 俺だったらこんな事言わねえみたいなシーンが多すぎるから
    Pに感情移入することはないな

  15. 自分は投影できる程の自己を持ち合わせてないので、感情移入というかロールプレイ用の仮面がないと、多分すぐに飽きちゃうと思う
    そもそも自己投影って限界あるし、そういう作品って少なくね?

  16. そりゃいちいち「アイドルマスターシャイニーカラーズのファンの皆様こんにちは」って呼ぶより「Pの皆様こんにちは」の方がテンポ良いし噛まないしで都合良いでしょ

    1. 普通に皆さんこんにちはでいいと思うんだけど、わざわざバカみたいな選択肢と2択にさせてまで否定したい事なの?

  17. 俺らは283プロのアイドルをプロデュースするシャニPのプロデューサーなんだよぉっ!

  18. 記事タイトルとはあまり関係ないが、そもそもの「Pラブが人気なのはなぜ」については単に「恋する少女ってかわいいよね」ってだけの話だと思う

  19. シャニpを完全に自己投影 は出来ないけど、アイドルからの好意は自分のものとして受け取る都合のいい考え方してる

  20. コミュ内で心理描写が多い方に感情移入して読んでしまうから凛世とか三峰のコミュはアイドルの方に感情移入するし、感情移入すればするほどカタルシスを得て彼女らを好きになるプレイヤーが多いんじゃないか?
    プロデューサーへの感情の推移を描いたタイプのコミュ(三峰とか凛世)とアイドル自身の価値観を描いたタイプのコミュ(霧子とかあさひとか)があって、カタルシスを得やすいのは前者だろうし

    1. でもこれで人気差出るのは不公平じゃね?
      だったら全員Pラブにすべきだと思うが

  21. 偉そうだけどアイドルとプロデューサーをより良い結果に導きたがる仲人目線かな

  22. 「俺はシャニP」って感じより「俺たちのシャニP」みたいな感じ…アニマスアニデレみたいな楽しみ方してるわ
    ある程度キャラとして自立してるからコミュが映えるんだろうし

  23. 501とか533とかめーっちゃわかる
    シャニPどころかアイドル側に感情移入してるプレイヤー結構いる気はする

  24. 諸々のシャニP見て自己投影はできねぇな…あんな身も心もイケメンじゃないっす
    取っ掛かりである見た目、内面然りコミュの出来からの応援したくなるかどうかなんじゃねぇかな

  25. 近所の公園には四角いのじゃなくて回るタイプのジャングルジムしかない上に、そもそも俺東京住みじゃないわ
    素直にシャニPに取り憑いて追体験プロデュースするか……

  26. お前はシャニPじゃないかも知れないが少なくとも俺はシャニPだぞ
    鏡の前でお前は誰だって言ってると調子悪くなるから無理はするな

    1
    1. ラブコメ主人公が冴えない陰キャなのも、シャニPに顔も声も名前もないのも自己投影させやすくする為だぞ

コメントを残す