438: 名無しさん 2020/08/10(月) 11:34:49.27
放クラのクソ強限定連打来るかもしれんぞ
明日の限定に期待
439: 名無しさん 2020/08/10(月) 11:36:13.33
gradのひらめきのせいでsSSRが良くても活躍できる未来が見えない
445: 名無しさん 2020/08/10(月) 11:40:52.98
ひらめきなんぞに頼らなくても超火力が出せる
放クラにはぜひそういうユニットになってもらいたい
449: 名無しさん 2020/08/10(月) 11:44:58.35
今流行のGRAD編成の絆はバフ枠だからそこをサポートするライブスキルを出していけば
GRAD産にこだわる必要はなくなるよね
476: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:04:36.93
今の現状でリンクアピールのバランス取るなら放クラはリンクすればフェスマ確定くらいじゃないとバランス取れんよな
いやそもそもリンクアピール出来ないからバランスもクソもないわ
488: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:08:27.55
>>476
それはいくらなんでも度が過ぎると思うわ
486: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:07:34.95
よく体力調整したらって意見見るけど、体力増やしたで回復できるアルストが有利、被弾多い放クラが死ぬと思うんだけどどうなんすかね?まあリンク撃てもしない現状よりマシかもだけど
501: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:22:50.36
>>486
体力増やしたら遅延できるアンティーカが最強になるし他のユニットも遅延スコア狙いの地獄絵図になるぞ
517: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:27:31.10
>>501
放クラ一弱になるのか…。やっぱり流行とか調整でどうにかなるもんじゃないよな。明日の凛世も期待しないぞ引くけど
492: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:12:13.02
アンティーカ 妨害遅延
ノクチル 少人数リンク
放クラもなんかまともな多人数ユニらしいコンセプト見つけないとなぁ
高火力ドッカンで3人ユニに勝てるわけないし
499: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:21:58.25
放クラが強かった時代は他ユニットの火力が低かった
限樹や限夏の全体攻撃&思い出リンク追撃5倍とか破格だった
初期のテンションガシャゲー時代を除けばそこまで高速環境でもなかったし
519: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:27:50.07
放クラのメンタルダメージアップいらなくない?
ウェディング夏葉とか、限あさひ、甜花の倍率も下位互換かつデメリット要素あるし…
523: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:30:55.84
>>519
注目度はメリットになったからメンタルダメージアップもバフに変換して欲しいな
524: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:30:59.25
放クラの火力をもってしてもアンティーカの物静かが結構キツイんだよな
だから現状で体力増やしてもイルミネに劣る
527: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:31:58.85
放クラは調子こいて固有アピやバフかけてると死ぬからな
限定には受けたダメージぶん審査員のダメージに換算するとかないと
なんか少年漫画であったよな自分の受けたダメージ相手にも負わせるような技
528: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:32:43.80
多分次の凛世がなんだこれ使いみちゼロやんけみたいなカード渡されてボロクソ叩かれてるトコ
他の方クラカード集まってきて冬頃最強になるなんかよくわかんないアレがコイ
533: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:35:51.19
放クラ接待するとすれば審査員体力350万で毎ターンメンダメアップ付与してきて次の限定凛世が思い出リンク20倍とかだな
534: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:37:25.67
帰った敵も後ろから更に殴ろう
死んだHP以上にアピールしよう
549: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:40:48.63
>>534
ぶっちゃけ運営の次の1手はこれのような気がしてきた
思い出アピールに限ってオーバーキルをTA争いの算定に入れる効果
538: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:38:11.82
Fast全体4倍思い出加速こい
539: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:38:27.74
もう審査員持って帰って事務所の椅子に縛り付けろよ
頭殴り続ければたぶん無限に星吐き出すだろ
540: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:38:45.27
審査員「もう満足したので帰ります」
夏葉「待ちなさい!アナタに本当のアイドルのパフォーマンスというものを見せてあげるわ!」
541: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:39:13.52
ギャル凛世「私のバトルフェイズはまだ終了しておりません。エクストラターン、発動」
545: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:39:26.23
ボルバルザークかよ
546: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:39:35.47
回復阻害、即時割合ダメージをライバルに与えたい
547: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:39:39.38
普通のユニットだとメン死するけど放クラならその前に火力で吹き飛ばせるって環境が欲しいわ
548: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:39:48.05
結局放クラ以外のユニットに優秀限定カードが来てかわった環境に放クラがついていけてないって理解でいいのかな
それならルール変更するより強カードでしばいて無理矢理環境変えた方が放クラにとっては都合いいと思うけど
552: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:41:25.45
>>548
あとパッシブやコンセプト的にGRAD決勝がややキツい、サポが弱いのも放クラのデメリットだと思うわ
554: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:41:55.82
>>548
概ねそんな感じ
放課後もそれなりに火力は増えてるんだけど進路が塞がれてるイメージ
553: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:41:26.81
ライバルにメンタルダメージ500%付与して
556: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:42:31.36
このターン、自分のアイドルは2回アピールする。
ターン終了時、場に審査員が1体以上残っていた場合、自分はオーディションに敗北する。
557: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:42:35.15
放クラだけを優遇する環境が難しい
559: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:43:34.90
個人的にシステム根本から変える接待は御免だわね
注目度アップで火力を上げるコンセプトの完全敗北じゃん
566: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:45:36.10
>>559
多人数リンクの加点を増やさない限りはそのコンセプトじゃ3人ユニにスコアで勝てるわけないわな
5人リンク加点増やしたところでアンティーカ一強になるだけで放クラは救われないけど
576: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:49:52.75
>>566
注目度アップ自体大したギャップが築けないってのが今見ると痛かったわ
それでもリンク1回で環境取ってた時代があるんだからなんとかしろ運営
562: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:44:33.56
リンクアピール環境が放クラにとって都合が悪いのかな
5周目放クラにはその常識を覆してもらうしかないね
563: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:44:48.11
火力インフレする前は実質ノーデメで火力出せる放クラが最強だったのに今じゃどのユニットもホイホイ高火力だせるからな…
思い出は未だにエクストリームが最強クラスだけど
570: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:46:44.31
爆発力自体は間に合ってるから実際に7残留してる人も1人だけいるんだよね
しかし5ターン目頭の時点で審査員が全員生存している率に掛けてリンクが決まる確率とくれば絶望的に成功率が低い
580: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:52:19.75
5人ユニットなのにひらめき一色足りてない時点で環境かわっても微妙そうだけど
581: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:52:48.73
とりあえずひらめきをなんとかしろ高山!
584: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:53:40.66
放クラがアンティーカやノクチルとは別ベクトルで勝つにはそれこそライブスキルやパッシブにスコアアップ付けるしか無い
585: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:54:03.47
放クラだけ「放クラの絆」をデフォルトで1つ習得済みにしろ
591: 名無しさん 2020/08/10(月) 12:57:09.53
実際 エクストリームブレイクの爆発力をもってすれば絆なんて一人当たり3枚あれば十分な気もする
603: 名無しさん 2020/08/10(月) 13:02:33.55
放クラだけタッグアピールして一枠で二人分リンク進めていいよ
610: 名無しさん 2020/08/10(月) 13:04:34.45
・オーバーキル有効な思い出
・手札2枚ドローアピール
・りんちょこアピール!!!
618: 名無しさん 2020/08/10(月) 13:06:22.36
イルミネとりんちょこがリンクアピールしてるのを見て果穂ちゃんが脳破壊されたらどうすんだよ
641: 名無しさん 2020/08/10(月) 13:15:55.60
放クラはライバル(強敵)ともリンク出来るようにしよう なんかヒーローっぽいだろ
642: 名無しさん 2020/08/10(月) 13:16:48.95
>>641
審査員と共に他のライバルユニットに殴るのか…
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1596980787/
半沢直樹みたいに審査員の体力増やしてアピールもしよう
今回のギャルんぜは興味貫通どころかひらめきALLがついてひらめき属性貫通もしてくるよ
現状グレフェスで火力いらんもんな
火力高くてもボーナス付くわけでもない
リンクもしづらいじゃ使ってる人は辛いわ
いやアルストの渾身?自体はデメリット大きいし思い出自体も大した事ない。ただ現状だとほぼノーリスクで最高倍率出せて、ダメージ食らっても即持ち直せるカードパワーがエゲツない。
仮に一度減った体力分の倍率は戻らないとかだったらここまで暴れてない筈
コンセプトが強いのはアルスト
アンティーカはカードパワーが強いだけ
やっぱりアンティーカのコンセプトが強すぎるよ…
ひらめきに関してはまじでsR的にも甘奈Da凛世Viでよかったと思うわ
まあそこが変わったからと言って…って感じだけど
アルスト側としても今後voやdaが環境に来る可能性もあるし、甘奈のひらめきはdaのが良いかなと思うんだけど他の人はどう考えてるんだろう
自分のみ興味増加なんてどうだろう。興味200%UP2倍アピールとか。
アンティーカが興味ー90%仕掛けてきても、自分は興味210%状態でアピールできる、なら多少戦えるか?
多分2倍アピ消えてバフって形になりそう、しかも倍率変動系のおまけ付きとかで
根本のグレフェス自体作り直さないと放クラはどんなに強い限定をだしても復権は無理だろうな
そしてそのグレフェスを作り直すことは多分もう出来ない
どう考えても詰んでる
放クラPとしては放クラで戦いたいけどな
明日は荒れるよ
前のターンに減ったメンタルの値%のバフを受けるとか欲しいな。注目度上げれば、その分だけ次のターンの攻撃力が上がりやすくなるし
5人ユニットの不利を直さずに、めちゃくちゃ弱い時代が続いてたアンティーカを強化する方向の舵を一時期問題になった興味ダウンに振り切ったのがまず悪い。これのせいで放クラの救済が難しくなったまである
放クラは単にグレフェスでスコアが取れないのが問題なだけで
別にユニットが弱いってのとはちょっと違う。
フェスユニットの査定にGRADのアビリティが含まれていないのも大問題だし、
グレフェスのスコア算出式が実態に則してないと思う。
例の遅延無限リンク時代に場当たり的にターン制限だけつけて
抜本的な見直しをしなかったツケだよ。
限定だらけでも戦えないアンティーカとか言われてたから
放クラも何とかなるやろ。冬頃に
コンセプトの完全敗北とか初期アンティーカとかストレイも同じなんだよなぁ
放クラは注目度UPを未だに使い続けてるの偉いと思う
ひらめきひらめき言われるけど果穂センターで絆切る前提ならそれ以外は別に絆取れる訳だし問題はサポートの質では
ひらめきの偏りはマジで意味わからん
どうせ半年後にはぶっ壊れ来て掌返す事になる