551: 名無しさん 2020/10/06(火) 22:34:40.31
Pに自分を重ねすぎてる人ほど抵抗が大きいのかな
俺はスタマスプレイ時は765Pを乗っ取るだけだ…
561: 名無しさん 2020/10/06(火) 22:36:10.85
>>551
シャニPとアイドルのカプが好きなんであって
Pとアイドルのカプが好きなわけではないからな
562: 名無しさん 2020/10/06(火) 22:36:15.03
>>551
シャニPを一人のキャラと見てアイドルとのカップリングを楽しんでいるんだ
624: 名無しさん 2020/10/06(火) 22:40:51.90
しかしだな…ギャルゲーなのに自己投影しなかったら魅力半減じゃないか!と思うのはやはり価値観の相違なのだろうな
698: 名無しさん 2020/10/06(火) 22:47:34.62
>>624
俺は岡崎朋也で黒須太一で湊斗景明で森田賢一で朝霧海斗で風見雄二で岡部倫太郎で
かつ高身長イケメンでお茶目さも持ち合わせたコミュ強アイドルプロデューサーでもあるんだが?
715: 名無しさん 2020/10/06(火) 22:48:55.13
>>698
(困ったな…岡崎体育しかわからないぞ…)
625: 名無しさん 2020/10/06(火) 22:41:11.08
シャニPに自己投影できるって相当精神的にイケメンだからな
もっと自信持っていいよ Vi+20 メンタル+5 SP+10
644: 名無しさん 2020/10/06(火) 22:42:55.87
シャニPもナムコPもどっちも自己投影するぞ
なんならシャニPが育てた凛世を765Pとしてパイタッチする
603: 名無しさん 2020/10/07(水) 00:07:49.68
Pは自分だと思ってプレイしてる層はいないのか
スタマスのPに好意持ってほしいわ
622: 名無しさん 2020/10/07(水) 00:10:57.09
>>603
シャニマスのP(の味方の第三者)だからな
765P=自分はちょっと遠い
ゲームやり始めたらまた変わるかもだが
642: 名無しさん 2020/10/07(水) 00:14:39.36
神の視点派と自己投影派は相容れない
834: 名無しさん 2020/10/07(水) 00:45:37.78
もしかしてシャニPを自分に置き換えてプレイしてる人って少ないのか?
この手の育成ゲーは自己投影が基本だと思ってたが
845: 名無しさん 2020/10/07(水) 00:47:19.94
>>834
FPSで集中してる時くらいしか自己投影できないわ
854: 名無しさん 2020/10/07(水) 00:48:53.94
>>834
結構少ないよ
864: 名無しさん 2020/10/07(水) 00:50:39.81
>>834
シャニだとかなり少数派じゃない?
839: 名無しさん 2020/10/07(水) 00:46:13.10
感情移入はするけど自己投影はあんまりしない
844: 名無しさん 2020/10/07(水) 00:47:12.10
主人公を有能設定にするとオタクは自己投影避ける傾向にある
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1601988865/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1601993347/
誰がなんと言おうと俺は白コートの似合う高身長有能プロデューサーなんだ
自己投影云々以前に明確に1キャラとして作られてるからむしろ登場人物が俺だとか何を言ってんだって感じだわ
お前はマリオプレイしてるときに自分をマリオと思い込んでるのかってのと同じレベル
ここコメントの量がすごい
白コート着た長身イケメンに自己投影は、いやぁきついっす
俺自身はキャラクターとしてイメージで成り立ってるシャニP×アイドルの構図で見るのが好きなんだけど、
最近YouTube配信でやってるVの人とか、あとは女性なんかは結構自己投影してる人が多いイメージだわ
シャニマスは他のアイマスより(悪い意味ではなく)ギャルゲーよりで
Pラブが強いから出張先でのNTRが心配になるんだよな
初期のアイマスにあったファン代表Pみたいなのにすればここまで変な縺れにならなかったのでは?
プロデューサーは別にいてファンとしてプロデュースするみたいな
そうすれば余計なこと考えずに俺の考えた最強のユニットってのもできるし。もちろん拒否反応がないかって言われればそうでもないかもしれないけど少なくともファン代表Pという立ち位置にすることによって自分とはまた別にシャニPがいてってなるからまだ投影しやすいしファン代表だからNTRとか余計な心配をされることが少なくなると思うの
アイマスはプロデュースゲームじゃんって言われるかもだけどほぼ全事務所から集まる時点でお祭りゲームみたいなもんなんだしそれくらいいいと思うけどなぁ
ファン代表Pこそアイマス最大の地雷だというのに
シャニPに重い感情を向けてるプレイヤー多すぎ
俺もそうなんだけども
シャニマスのユーザーがシャニPならこういう時~ってあれこれ推測しても
肝心のスタマス製作は今までのマスと同じくゲームのプロデューサーの存在なんかさほど気にしてなさそうとでな
今回の一件でシャニ未プレイの人たちがシャニPをユーザーと指して話しているのも結構見かけるから尚更そう思う
ちゃんと認識されてるんだろうか
俺はシャニPだけど283プロに所属してるんだから283プロが存在するのにその事務所所属じゃないPが描かれたらそれは俺じゃないってなる
帰り道に校門まで迎えに来たシャニPに笑いかけるアイドルを見かけて呆然とする同級生男子に自己投影してるよ
どっちかっていうとアイドルに自己投影してしまう
微熱風鈴のTRUEとかあれ凛世への共感と応援が前提みたいな感じだよな
もう完全に終わったわな
これから永遠に言われ続けるネタ作っちゃったよ
もうここから凛世のネタや話題すべてにスタマスがついてまわるしどうしようもねえぞこれ・・・
シャニPに自己投影してる人
→自分の手元に担当アイドルが居ないなんて嫌=否定派
シャニPに自己投影してない人
→A.シャニPが担当アイドルをユニットから話して10ヶ月もよそに預けるわけが無い派=否定派
→B.シャニPなら担当が他事務所の子と切磋琢磨できる貴重な機会を逃すはずがない派=肯定派
自己投影派は担当アイドルへの愛がワガママに変わっちゃってるだけだけど、自己投影してない派(CP勢かどうかに関わらず)はシャニPに対する解釈の違いが発生してるだけ
自己投影してない派のAだけど、自分で見出したアイドルなんだから「何が何でも自分で育て上げてやる」みたいな男らしさと言うか、それくらいの身勝手さくらい見せろよシャニP!って感じの訳分からん理不尽な怒りを覚えてる。
「シャニP、お前それはないだろ!」っていう事案割とあって大変だよな・・・それこそ凛世プロデュース中とかよく思う
俺も全然釈然としてないから、きっと担当アイドルやユニットとの間で話し合って決めたんだろうな、と捉える事にした(まだ情報が全然出てないので妄想だけであれこれ言ってもしょうがないが・・・)
別にスタマスPを自分とすることはプレイすればできるだろうしそれはいいんだけど、
シャニPの自分とスタマスPになる自分とで齟齬が生まれてバグるんだよ
283がある前提の話になっているのが問題よな
スタマス事務所的なのに最初から所属とかだったらNTRとか騒がれなかった
283から来ましたの時点で283Pとの掛け合いがある前提になってしまうので、スタPラブ勢みたいになったら、尻軽属性とか絶対言われるのが嫌だなぁ
現時点でのスクショレベルなら全然問題ないとは思う。さま付けで発狂は凛世エアプよ。
シナリオが心配だからこそ余計怖いんだよな。枕疑惑コミュとかやりかねない怖さがある
765に283アイドルが所属するifでも正直なところ拒絶反応示すと思うわ
パラレルやるにしても283のアイドルは283プロにいて欲しいし、別世界線のシャニPと頑張って欲しいよ
≠三峰より≠スレPのが面倒くさいの草
シャニpを自己投影してる人は別に自分が白コートの似合うイケメンと思い込んでるわけじゃないからな?
キャラ設定は抜きにしてシャニP視点で感情移入してるってことやろ?
俺派の人も俺が二人いたら俺に取られるんだよ?
取られるような子としてアイドルが書かれちゃうんだよ?
嫌じゃない?
なんか、凛世とシャニPっていうカップリングが好きな人(の一部)が想像だけで寝取られ気分になって騒いでるって印象しか受けなかった
凛世に他の男性キャラクターと一切丁寧な態度で接しないでほしくて、その上出向中の関わりの中で自分のプロダクションのPの話ばっかりしてほしいと思ってる人が一定数いるのね
そりゃ、まだ実害は(そこまでは)出てないからな
765Pとのコミュが不安過ぎて騒いでる段階なんで被害妄想と言えばその通りだよ
凛世Pにとってはプロデューサーの呼び方云々で災難ではあったけども
被害妄想や杞憂で終わるならそれでいいんだ、薄味だろうが違和感があろうが致命的なことさえなければ
寝取られに関してはむしろ凛世がしばらく他の男と一緒にいた程度でそっちを好きになると信じて疑わない方がムッとするな。システム上の強制メス堕ちがないとは言い切れないけど親愛度じゃなくて絆ってしたのはたぶん愛情を感じたりとかはないですってことだと思う。ゲームシステムの説明とか一切ないから知らんけど
高山が作ってるなら、凜世を信頼してやれで済むけど俺には高山の声すら届かないって風に見えた
そりゃよく分からんバンタムスタッフに信頼なんか無いわな
自己投影といえば自己投影だけど感情移入に近い自己投影って言えば通じるのか?
主人公がいるゲームで群青劇とかじゃなければ基本プレイしてる時は俺はこいつって思ってゲームしてるんだけど
この争いさ、プロデューサーも事務所ごとに用意すれば解決じゃない
俺もそう思う
そうだったらいいのにな
そうじゃないから争いが起きるわけだが
よそであったコメントだけど事務所対抗フェスにすりゃ良かったんだよ
外部ライバルアイドルとの切磋琢磨青春群像劇めいたやつなんてなんぼでも書きようあるし現設定よかよっぽど名作作りやすい
越境ユニットはサブシナリオか何かで補完してさ
生放送でアイドルをプロデュースするゲームじゃなくアイドルのイベントをプロデュースするゲームだよって感じなこと言ってたし、丸岡さんも凛世の 紹介で283のPに対して~みたいなこと言って牽制してたし以外と不安がることないかもしれん。
たぶん大丈夫だし、どうせコミュ内容は薄味なものだろうってのはわかるんだ、頭ではわかってるんだよ皆
ただ、他所のライターが765Pとアイドルの親愛度コミュでやらかさないかは実際にプレイするまで晴れない不安要素なんだ…
しかもよりによって凛世と甘奈だから下手すると浮気ネタにされて一生消えない傷を負いかねんし…
凛世が貸し出されることをネタにされて
すでにまとめサイトとかで煽りコメントがあるからなー。
シャニP=自分派の人って匿名の場くらいでしか見ない気がする
アイドルが他のゲームでアイドル演じてるって思えばええ
テラスハウスみたいなもんや
≠シャニP派からの視点だと健気な一途さが売りの少女漫画の主人公が突然相手役から切り離されて別の男のとこ行くようなもんだからな……荒れない方がおかしい
あと俺はぶっちゃけ凛世がシャニP以外とくっつくのはむしろ自然だと思ってる派だけど、それはシャニでPに抱いていた感情は恋ではなくて敬愛だったと気付く(あるいは敬愛に変化する)儚く切ないコミュを経てこそだと思うんだよ
解釈次第ではあるけどそう匂わせるようなコミュもあるし
凛世出向させて別の男と深く交流させるには時期が早すぎる
解釈ほぼ一致。
個人的にはよほどのことがなければスルーする予定(誰が出るかとか関係なく、シナリオ目当てだからもともと興味なかった)だからノーダメージだけど、本編連載中に相手役を置き換えたスピンオフとかはじまったら流石に焦る。パラレルとかでも、クレーム付けたりはしないけど決して気持ち良くはない。
アイドルと各事務所Pとの絆を感じ取ってスタマスPが敬意を表するみたいなシナリオだったら良いな
自己投影する人もいれば、共感すれども投影はしない人もいる中で
共感=自己投影と捉えて話す人もいるから拗れに拗れるよねこういう話題のとき
いつもの凛世のストーリーのノリだと、シャニPの下から離れて悲しいという感情と、シャニPから信頼されているからの案件だという期待に応えたい感情の葛藤とせめぎ合いがあったりするんかな
たまに見るけど最近のアイマスの家庭用ゲームでπタッチ機能ってあるの?
アーケードとかあっても初期の初期だけだと思ってたわ
あるよ だから765Pが他社アイドルをπタッチする話になってる
シャニPは俺だが765Pは俺じゃない
シャニP≠自分って前提でシャニPを登場人物の一人として見てるしアイドルと同様にシャニPに愛着湧いてるわ
スタマスに関しては765Pとは別事務所のアイドルって事を念頭に置いたやりとりであればまぁ多少デレてようと…
スタマス世界に283事務所なけりゃまぁまだアレだけど各事務所から出張設定だから765P=俺としても シャニP自身スタマス世界におるしなぁ…
もし凛世がギリギリ義理なチョコレートを765Pに渡したり、甘奈が初恋の話を765Pにし始めたら俺の脳が破壊されるから、あくまで283のアイドルは765Pとはビジネスライクな付き合いにとどめて欲しい。
シャニPとアイドルの絡みやストーリーがみたいから本当にノベルゲーとして見てるかなぁ
スタマスには担当いなくて良かったわ
俺たちの周りにはちょこ先輩すらいない
つまりそういうことなんだ
誰目線だろうが凛世がシャニPに好意をもつキャラの時点でスタマスでは他所の男に靡く女か攻略できない女にしかならん、もはやシャニの凛世とは別物だよ
解決法は何も考えず可愛いとだけいう萌え豚になるしかない
このゲーム恋愛ゲームじゃなくてあくまでアイドル育成ゲームなんですが
どうせシナリオつまらねえんだろうし、適当に踊らせとけばいいよ
こと凛世のコミュはシャニpに感情移入しにくいからなぁ
仕方ないとはいえ、凛世に苦を強いることになる場面が多い
制作がまともに設定に目を通してればNTRにはならんだろ。凛世なんてそもそもシャニPに惚れてるってのはアイドルになった経緯やらこれまでの描写の根底に関わるんだし…
凛世も咲耶も甘奈も765P にπタッチされてどんな反応するんだろうな
シャニにおけるPの扱いって他シリーズとの明確な作風の違いだからね
他所のPがプロデュースするってなると複雑な感情になるのも当然
スタマスのライターがどこまで理解してやってるかで今作の評価は全く変わってくる
良ければ3Dと越境を楽しめる良ゲー、悪ければ設定破壊のNTRゲーと化す
やらかした時のダメージがデカ過ぎるから不安なんだよなぁ…
シャニマスのPはカードにかなりの頻度で映り込むのをはじめ
コーヒーという嗜好や口癖など
765やデレに比べてかなり意図してPを一人の個として描いてるよね
個人的にコミュが他のシリーズより秀でてるのは
そういう映画的見せ方のおかげもある気がする
しかしだな構文はスレの流れが加速するのでNG
Pラブ勢担当のユーザーの気持ちを理解し切ってるわけじゃないけど単純に自分が熱中してるアイドルが自分じゃない男キャラといちゃいちゃしてるのってちょっとしんどくないのか
甘奈担当だけどあの好青年なら彼女を任せられるっていうパパ視点で見てる
ドラクエ5主人公を見つめるルドマンさんの気持ちが近いのかも知れないな
シャニPに自己投影してる人は765Pにデレてるアイドル達を見たくないし
シャニPとアイドルのカプを第三者視点で楽しんでるシャニPに自己投影してない人も
やっぱり765Pにデレてるアイドル達を見たくないだろう
凛世のコミュを読んでるときはむしろ凛世に感情移入してるんで、Pに自己投影してたら腹を切りかねない。
凛世移入派なのでプロデューサーさまと10ヶ月も会えないのは辛いし他所の男性にパイタッチとかされるのは怖い
岡崎朋也といい仲になった渚が黒須太一にセクハラされるのはいい気しないと思うぞ老人
例えば元から全員765所属みたいな世界線だったらそんな気にならなかったかなあ
元のPがいる以上765以外のキャラだと抵抗がある まあやる前から叩くほどじゃないけどね
高身長イケメンでコミュ力もあるシャニPに自己投影できるならこんなゲームやってないぞ
二次元のキャラクターに自己投影のは気持ち悪いと思う。
二次元というより自分とは全く違うキャラに投影するのがアレなだけで似てたりしたらそこまででも
シャニPはともかくおむすび恐竜とかならまあ
どちらも自分主観だからーって人は阿久井徳次郎主観の物語が来てもシャニPと同一視するんすかね?
自分主観として感情移入するのはいいけど、あくまで主人公というキャラありきの自分主観ってこと分からないんすか?
いや俺自身が現状のスタマスに文句があるとかではなく、常識的な話で
自分主観派はシャニPでも765Pでも自己投影するよってだけでシャニP=765Pって認識ではないと思う
話は別だが徳次郎主観コミュは普通にみたい
NTRのリもラレもどっちも体験できる神采配なのでは…?
と冗談は置いておいて凛世に対しては応援する側になってしまった身としては複雑
自分=シャニPで自分=765Pだとしても
シャニPと765Pは≠だもん
自己投影も感情移入も関係なかと
それな
これ
他存在の同一化はデフォで備わってる都合の良い頭をしているので
俺の頭の中ではシャニP=765Pは成立しうる
他の人はわからんちん
それだと万が一シャニPと765Pがコミニケーションとるような場面が出てきたときどうするんや