89: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:13:59.04
5年後の甜花ちゃんのバレンタインとかどんな進化してるんだ
97: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:19:23.55
甜花ちゃんとかいう特にチョコを用意してるとか事前のコミュでは言わずにへにへしてるだけだったのに
毎年手作りでしかも年々パワーアップしてるチョコを渡してくる女
102: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:21:50.12
甜花ちゃんの方がポテンシャル高いみたいな風潮
107: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:23:56.23
>>102
なーちゃんは最初なんでも出来てたぶん、殻というか天井があってしばらく伸び悩みそう
パッシブ曇りスキルもあるしな
それを打ち破ったら成長していける気がする
104: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:22:49.62
姉妹2人揃ってチョコのクオリティ高くなるという
109: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:25:33.83
>>104
千雪さん……
120: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:29:55.84
>>109
既製品であえて特別感出してるんだぞ
あえて、ね
103: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:22:44.10
でもGRADだとにへにへ出来ずにひひぃんってなってたよね
106: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:23:22.01
甜様はシナリオによって強くなったり弱くなったりするから
110: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:26:24.60
なーさんはソロでも甜花を見てるのに
甜さんは明日を見ている
112: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:27:00.36
甜花GRADとかいう名作
115: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:28:11.12
甜花ちゃんって曇るようで曇らないよね
落ち込みはするけど気がつくと復活してるし無敵感ある
116: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:28:36.27
甜花ちゃんはやれば出来る子だけどそれはそれとしてお昼寝お休み要求はする
122: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:30:23.41
デビ太郎の歌をあんなに楽しそうに歌える子がそう簡単に曇るわけない
153: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:42:13.72
甜花ちゃんWINGやるたびに街でティッシュ配りして曇ってるだろ
143: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:38:58.82
にへにへなんもでダンゴムシパンダすき
149: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:40:53.12
>>143
近年の甜花ちゃんは既になんもでの異名をすっかり脱してるんだよなぁ…
154: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:43:11.52
なんもでは中の人が言ったっていうのが何より面白い
157: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:44:45.49
なんもでから人並みになって甜花ちゃんの個性が消えるってことはないのか
だれぱんだなのは変わってないから無問題なのか
160: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:46:18.72
なんもでは脱したけど人並みになったかと言われると…
162: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:46:40.80
なんもでを脱却し姉キャラを確立する甜花ちゃん
155: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:43:54.93
甜花ちゃんがたまにみせるおねえちゃんっぷりすき
156: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:44:30.89
サマミでの年長者甜花ちゃんすき
158: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:44:51.92
サマミのお姉甜花ちゃんだいすき
165: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:48:22.78
あさひみたいな危なっかしい年下がいるとお姉ちゃん化せざるを得ないからね
摩美々とかも
166: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:48:22.87
そもそもサマミは明らかにユニットの末っ子たちを集めていたのに甜花ちゃんが入ってるのがおかしいんだよ
167: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:49:13.12
なんもでと言われながらDa1300ニヘニヘダンスでヘイト高まってた奴
168: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:49:38.12
薄桃色で甘奈に出なくてもいいよって言った甜花ちゃんもすき
170: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:50:48.36
>>168
あー、あれも良かったなぁ…演技もめちゃくちゃ良かった
「出なくても…いいよ…!」って精一杯伝えたのちょっと泣いたもん
175: 名無しさん 2021/02/14(日) 19:55:16.54
自立しないで☆
188: 名無しさん 2021/02/14(日) 20:03:04.27
でもGWのオーディオドラマ聞く限り
甜花ちゃんっていまだに「お洋服見るの退屈じゃない?大丈夫?」って扱いなんだよね
192: 名無しさん 2021/02/14(日) 20:05:39.37
周りが自分をアイドルにしてくれるっていうスタンスめっちゃ好き
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1613292026/
能力的に優れてるわけではないし凹むことは凹むけど着実に進むよね
GRADとか常人でも普通に辛い状況・環境だったのに
ファンの人にもお世話されてる……って曇るのかと思ったら、これはすごい発見……!ってドヤ顔したの最高に甜花ちゃんでよかった
土日ともにお昼寝して過ごしてしまったから、もう甜花ちゃんに抜かれつつあるかもしれない
甜花ちゃんお休み好きだけど無断欠勤はしないしちゃんとやることはやってるもんな
ちゃんとアイドルの仕事を通して成長しててえらい
ゆっくりゆっくりでも確実に成長出来る子なんだよな
今年のチョコが1年目の甘奈並になってて感動したわ。ちゃんとポテンシャルはあるというか
よく見ると1年目甘奈のに比べて飾り付けが上の方にしか無いんだよね
まだちょっと細かい技術足りなさそうで、これはこれで甜花ちゃんらしいなと
甜花ちゃん、良くも悪くも愛されることと甘えることに抵抗がないから無意識下での自己肯定力が強すぎる
甘奈は愛すること、尽くすことに比べて甘えたりすることに慣れてないからそこのアンバランスさから曇ったりしちゃう気がする
千雪はよく食べる
甘奈は自己肯定感が低過ぎるのが根本的な問題だと思う
WING、感謝祭、薄桃色、GRADの全部が自分への自信の無さから来る不安を抱え込んでる
その点、甜花は頑張ればできると疑わずに進めるのは秘めた自己肯定感の表れなんだろうな
薄桃色は甜花ちゃんがメンタル強者じゃなきゃ空中分解してた
そもそもミス・クラウディの姉を長年やってるんだから、メンタル強者になるのは当たり前だよな
あれは甜花が当事者じゃないからこその活躍
メンタルの強さよりは甘奈、アルストへの想いの強さとかお姉ちゃんとしての自覚とかそこら辺が重要だったと思うわ
あと甜花のメンタルは姉としての自覚と、できない自分に長年向き合ってきたからこそ鍛えられたものだろう
5年後の甜様のバレンタインとかもう結婚してそう
強いというか図太いことでダメージ抑えてる感
繊細過ぎていらんことも気にしてしまう甘奈とは対照的
あとPやアルスト抜きでもメンタル維持できるほどには強くないと思う
モチベと安息の地があってこそ頑張れるタイプ
今年の天下ちゃんは手作りチョコで一味違う
実質手作りだった去年から一気に成長したなぁ
競争要素が無い、即効性を求められない、であれば
容姿◎守って上げたい力◎癒され力○とアイドルぢからは結構高いからの
ひらめきMeでもおかしくなかったと思う程度には強い
打たれ強いというより回復力が高い感じ
バレンタインボイス聞くためにFランク出荷してたらダンスレッスンの約束してきてびびった。後無事にバレンタイン甜花ちゃん引けてよかった