376: 名無しさん 2021/03/17(水) 22:42:41.05
グレフェスコラボフェス以外に作成したフェスアイドルの活用
どういうのがあったらいいのかな
381: 名無しさん 2021/03/17(水) 22:44:16.04
>>376
フェスリハーサル(extreme)
390: 名無しさん 2021/03/17(水) 22:48:26.64
>>381
グレフェスのスコアアタック以外にもNPC相手の勝ち抜き戦とかあってもいいような気がした
徐々に審査員と敵NPCが強くなっていくみたいな
398: 名無しさん 2021/03/17(水) 22:54:21.64
>>390
色々なステータスの審査員と戦えるといいよね
倒した審査員によって貰えるアイテムが違うとか
433: 名無しさん 2021/03/17(水) 23:05:34.96
>>398
到達層に応じてexや持ち込みアイテムやチケット、はづきさんに交換出来るピースが手に入るとか
406: 名無しさん 2021/03/17(水) 22:56:22.03
オーディションとコミュだけの育成済みフェスアイドルで挑むシナリオがあってもいいかもね
416: 名無しさん 2021/03/17(水) 22:59:00.44
>>406
このゲーム初心者とグレ7で戦力が違いすぎだからヌルゲーになるかメフィストが最初に目撃されたあれみたいになるだけなんだよな
423: 名無しさん 2021/03/17(水) 23:02:51.65
>>416
ユニット評価値が適正なら手持ち次第で難易度変動とかできそうなんだけどねえ
まあグレフェスやらなくても強いユニットを育成する意義になるものが来たらいいよね
443: 名無しさん 2021/03/17(水) 23:07:06.56
>>416
クエストをいっぱい作ればいいだけじゃない?
418: 名無しさん 2021/03/17(水) 22:59:52.05
個人的には今の緩いデイリーやイベントで石貯めつつコミュ摂取してたまに対価として有料コミュや買い切り衣装に金払う付き合い方でも全然シャニマスは続けていけるがゲームとして改善される分にはどんどんやれって感じ
CDも買ってるがこれは普通に曲も楽しんでるしリリイベ含めたらお得感しかないのでお布施って意識は全くないな
422: 名無しさん 2021/03/17(水) 23:02:20.50
基本的にゲームの改善とかゲーム要素追加ってプレイ時間が伸びることにしかならないんだよね
ゲーム性を上げたいならサブゲー適正が消える
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1615976913/
月1~2更新の塔50階で10回ごとに恒常より若干強いsSSRプレゼントで10階まではグレ3ノーマルくらい50階はメフィ、イベント内容はハロウィンくらいややはっちゃけた内容とかだったら無償のカード用意するコストが若干入るけどだいたいの需要を満たせないかね
カード配布にしちゃうと、ライトのコミュ読みたい勢がキツいと思う
イベントも1枚は瞬時配布レベルで手に入るから続いてる層は結構いるだろうし
カード(アイドル)以外の報酬じゃないと、たぶんそれこそ言われてるやること増えたから追えないしやめるの悪手になると思う
エンジョイ微課金勢が求めてるのはゲーム性ではなくシナリオだろうな
自分が課金する理由があるとすれば推しのカードか課金しないと見えないコミュだ
シャニマスが面白くなっても絶対そんなにやらないし、やること増えたら止めちゃいそうではある
パズドラのダンジョン形式の一人用モードをメインにしろって3億回言ってる
サブでもやっていけるは理想で
現状はメインになるくらい没入出来る要素に乏しすぎる
一年間スケジュール組んで何かの賞狙うリアルプロデュースモード下さい
イベントシナリオ入手も大幅緩和したし運営はどっちに需要があるか分かってるよ
いいこと思いついた!育てたフェスアイドルの因子を継承させるっていうのはどうだろう?
ウマの方が圧倒的パフォーマンスしてるからな
CSゲームに求められるのは値段に対する満足度
SNゲームに求められるのは時間と達成感のバランス
別にやる必要はないけど、やりたい奴が楽しいやりこみ要素が欲しいって話だよね
実装バランス難しいのはわかるけど、何かしら欲しいのはめっちゃわかる
デレのルームじゃないけど、SDアイドルが動くような部屋作って、ミッションクリアの報酬で置けるグッズとか増やせるぐらいの感じが楽しいような気はする
そのぐらいの報酬であれば、別にいらないやつはいらないだろうし、モチベになるやつはモチベになりそう
コンシューマで出そうそうしよう
やり混み要素ガンガン積んでも誰も文句を言わないし、DLCで追加パックも出せるし
最近では一本ゲーム出して延々それをアプデしてる会社も居るくらいだしシャニマスもソシャゲ以外に目を向けて欲しいなー
スタマスと向き合いなさい
パワプロとパワポケの差のようなもの
スタマスはスタマスであってシャニマスとは違うのだ
見ない名前ですねぇ
多分SideMの新アプリの略称のことやろなぁ…
新しいモードは増えたらうれしいけど、今の難易度でグレ7タッチすらできない人が高難易度に対応できるわけがないからなあ
別にそれで良いんだよ「グレフェスじゃないユニットやアイドルを強くするモチベが欲しい」って話なんだから
ライトにやるには最適だがある程度やり込むとしても歌姫周回とグレフェスしかない
しかもssrの性能を引き出すには2凸以上ないと引き出しにくいし歌姫周回したところで根本的にパーティの性能も面子変わらんしメインでやるならガチャ引いてなんぼになってる
それなのに復刻しないわ限定ばっかだわ一品物も多い過去のイベ限定ssrも手に入らないわで新規がとことん不利にもなってるし根本的に運営のスタンス変えないとユーザは減る一方かと
減る一方とか印象で語るのは良くないかな。同意できる話があってもそれらのワードが出るとあーそういう人の意見かとなる
減る一方というより新規が居着かないってのが正しいな
いや実際減ってるやろ
今年の2月で7~9万人おったグレフェスが今や6万人だぞ
グレフェスだけやらなくなった層が増えた可能性もあるから…
増えてないじゃなくて減ってるだからなぁ
定着する新規もいるだろうことを考えるとそれなりに続けてた層の減りが早いことになる
印象ではなくない?
TwitterとかのSNSでも明らかにウマ関係なくシャニマス飽きてる人多かったし、グレフェス参加者もルールによるがボーダーも下がったりしてる
というか4月で3周年でソシャゲとしては習熟期になるんだし人は離れていきやすい時期になってきとる
残念ながらもう印象論じゃない
Twitter見てもグレフェス人口見ても明らかに今年に入って以降ユーザーが減りまくってる
イベSSRは復刻しても新規は不利のままだけど?
昔からやってるユーザーが有利なのは当たり前の話だが今手に入らないカードが多すぎて新規が必要以上に不利になってるってことや
特にトゥインクル、ハッピー甘奈が最たるところだけど
えぇ…シャニが本業の奴少ないんか…?
ブラウザゲーだからやれる事少ないとかならわかるがサブゲーにしてる奴らの為にやる事少なくって…
メイン(の一つ)ではあるが、やる気のあるタイミングで集中してやって、忙しい時やのらない時はさっくりというのが少なくとも自分には合ってるから毎日必ず〇〇分プレイ必須とかやられるときついかなってのはある
。
※自分のメイン基準は『イベは完走』『お得、必要なタイミングでは課金』『やばいくらい忙しくてもログインはする』で満たしてるのは数ゲーム(他のは5年はやってる)
本業にしてて今やること少ないって言ってる層はなんとなく無〜微課金でTRUE石掘り尽くした人だと思ってる。やろうと思えば今のままでも虹スキル堀りでも信頼度全員マックスでもグレフェス用じゃない理論個体の作成でも無限に遊べるし、ようへ鉱山相当の何かがほしいんだろうなと
ソシャゲだとシャニ本業だし、イベ完走・グレ6⇔7層だけど、大前提としてそもそも求めてるものがCSゲームとは違ってて
・コンシューマ→明確なクリアがある/一定の期間に全力で遊べる高いゲーム性が欲しい
・ソシャゲ→開始時点で明確な終わりが提示されない/長く続けられる仕組みが欲しい
こんな感じ
流石に草
まあ雰囲気悪くしたいわけじゃないし黙っとくわ
商売として考えるならどうしても考える必要はあると思う。他ゲーと客を奪い合うよりも兼業してもらった方がいいという考えはある。特にアイマスシリーズはミリオン、デレマス、シャニマスなどで兼業する人多いしこれも戦略の一つだと思う。
真面目に、ウマの兼業も多そう
他ゲーと兼業することまで考えるとこれ以上やること増やさない方がいいというのは確かに納得できる。特にアイマスはミリオンやデレマスとの兼業も多いから今ぐらいでもいいのかもしれん。
追加するにしてもうまみがなければやられないしうますぎると今度は運営のバランスが崩れる
バランス調整しやすいミッション形式だとアイドルロードみたいに瞬で達成されて無かったことになるし難しいね
Extremeも常設で持ち物検査じゃなくて単純火力とちょっとしたルールだってらいいかも
定期的に期間限定ミニゲーム入れて、好評なら手持ちカード絡めて遊べる形で常設化みたいなのはやってほしいかもね
やるたびにランダムでなんか変わるローグライクモードとか…
「ソシャゲをやりたい層」っていわゆるこれまでの「ゲームをやって来た層/ゲームをやりたい層」とは微妙に違うから難しいよな
ソシャゲはコンシューマと違って多頭飼いが前提みたいなとこあるからメインでやってる人とサブでやってる人とが混在するし
ゲーム性高めると「めんどうになった」って離れる人も出てくるし
シャニのメイン客層って「ソシャゲをやりたい層」ではないと思うんだけど、
シャニの収益は「ソシャゲをやりたい層」に支えられてそう
尤もこういう問題は全ソシャゲに存在するんだろうが
グレフェス真面目にやらないなら金全然かからないからな
その間くらいのコンテンツが一つ欲しいとは思う